山梨県の病院口コミ一覧(2128件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟での実習でスタッフの方々がいつもピリピリしていて、学生は邪魔物扱いでしたので、この病院では働きたくないと思うほ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によりますが雰囲気も人間関係も良いところが多いと思います。指導もきちんと行ってくれる体制が整えられている病棟が多いと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
かなりおすすめだと転職サイトに言われて転職しました。中途採用にも丁寧な指導があると聞いてましたが実際はまったくの指導はな...(残り 259文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟により、雰囲気が違うかと思います。 特に、6西は最近、再編成され雰囲気が格段と良くなりました。再編成される前は、最...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建物は古かったです。こちらの階段からは行かれるがあちらの階段からは行かれない、などありました。備品は必要な物はきちんと用...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の雰囲気としては、病棟によっては新人を無視したりするような人もいるが、最近では新人教育などに力を入れていたりあまり叱...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
施設自体は新棟ができ、明るく、綺麗な雰囲気です。 旧棟もありますが、新しく病棟を建設してるため、何年後かには新病棟に全...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院の雰囲気ですが、各病棟によって変わります 学生を受け入れる体制も病棟によって変わる気がします。親身になってくれる方...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日の希望は、5日まで出せます。土日も他の方と話し合いながらですが出せます。夜勤もすれば、結構融通のきいたシフトになりま...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
最悪です。もう辞めたいって感じ。職員の悪口、上司の怠慢、自分の都合ばかり押し付けてくる。残業はそれなりにあるし、サービス...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
緊急入院が日勤で4件ある時もあれば全くない日もあり残業は日によります。土日のほうが比較的落ち着いており帰れる日は多いと思...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外来は忙しいですがとても雰囲気がいいと思います。地域密着型なので、術後の患者さんと外来で会って喜んで頂けることも。そこも...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
当たり前ですが病棟によって全く雰囲気が違います。内科より外科のほうが看護師さんが優しくて雰囲気が良いような気がします、、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
最悪でした。悪口のオンパレードで 患者の家族にはペコペコで、職員同士は、ギスギスしてます。特に、患者を人間と思っていな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は部署によりますが、比較的良好と思います。また、年に一回は納涼祭があり、全ての職種の方々が集まり、飲んだり、ゲー...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働いているナースの雰囲気は悪くはなかったです。上司にもよりますが、相談にのってくれたりと、話しやすい雰囲気はありました。...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
育児休暇中は、師長に挨拶に行くたびに、復帰はいつからかと聞かれることが多く、病棟ヘも顔を出さないとならなく、いつから来る...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
医療現場なので当たり前なのだが、些細なミスも拾い上げて、指摘される。気持ちの切り替えが難しいひとには辛いです。 最初は...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育、スキルアップに力を入れているので、勉強会が多く、休みの日や夜勤明けなども出ないとならない雰囲気があります。ラダー制...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
若い看護師さんが比較的多いですが、雰囲気はあまりいい感じはしません。新卒の看護師さんたちが長く続けることなく辞めてしまい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
手当が少ない。休日出勤、住宅手当等。またボーナスカットや変動が著しく生活を振りまわされる。人間関係はよく、非常に働きやす...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は病棟によっては、ギスギスした感じがあるようです。昔はもっとギスギスしてたみたいですが、若い方も多いので今では結...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
山梨では大きい病院で 近くにお店もあり帰りに出かけやすいですし 医大ということもあり設備は綺麗でした 職場の雰囲気...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
部署によると思うのですが一概には言えないと思いますが、当時の人間関係はよかったです。忙しいときはもちろん大変ですが、みん...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
こちらの病院で実習させて頂きました。 施設内は本当に綺麗です。少し山の方にあるため、市街からは離れますが、土地も広く施...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護師のみなさんは非常に優しく、他職種の方々とも仲が良く、より患者さんの能力が高められるように努めている印象でした。学生...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
こちらの病院で実習させて頂きました。 指導者さんはすごく優しく丁寧です。しかし、病棟はすごく忙しそうで、カンファレンス...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
以前がかなり前からある病院だったので、新しく建て替えた事により以前に比べて非常に綺麗な病院になりました。設備も建て替えと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
インターンシップでお世話になりました。看護師同士仲が良く、職場はいい雰囲気だったと感じます。また新人看護師も、先輩看護師...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院でしたので勉強は大変でした。勉強会もあり学習する環境はあり助かりました。福利厚生もしっかりあり宿泊優遇など使用さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
短期間の勤務でしたが、みんな仲がよく働きやすい環境だと感じました。その後務めた病院と比べると休暇も取りやすく、自由が利く...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気は部署によるのかもしれませんが、良かったとおもいます。わたしが困った事や悩みを相談しやすい先輩や同僚がいまし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
配属される職場によって、人間関係は違います。私が配属された病棟は、人間関係がよく、働きやすかったです。ただ、同期で違う病...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によると言われていましたが、配属していた外科、脳外科混合病棟では人間関係はとても良かったです。看護部長は穏やかでとて...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
部署にもよるかと思いますがどこも雰囲気がよくベテランの方は若い方に関与しており、大学病院なので研修など学ぶ機会も多くよか...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
何しろ休みが取りやすいのと、残業がないので、子育て中も両立できるところがいいです。 有給も取りやすいし、リフレッシュ休...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
甲府市立病院で実習しましたが、看護師の雰囲気がとてもよく有意義に実習を送ることができました! 沢山の卒業生もいて楽しく...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
周りにもママナースは多く、 部署にはよりますが、時間で 帰りやすいところと、 帰りにくいところの差が大きいかも ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人の教育体制は しっかりとしてると思います。 新人のために、ちゃんと時間を割いて 新人研修をしてくれますし、 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
実習先でしたが技術など色々なことが学べ看護師の方々が優しく教えてくれました。関わることは少なかったかもしれないですがナー...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は前から居た人たちが主導権を 握っており、その人たちのいいなりで 動いている感じした。 病棟にもよると思う...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生は大学病院なのでよいですね。 昔に比べると福利厚生は変わったかもしれません。 病気で休んだ際に給料支払いはと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年間で計画年休を取り入れていますが病棟によっては忙しさからあまり取ることができませんでした。しかし休みへの希望は必ず取る...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
1年目の時に働いていましたが、急性期なので忙しいです。入院もたくさん来るし、受け持ちも多い。1年目でも容赦なく患者を持た...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
希望を出せば通ります。希望がないと、6連勤になってしまいます!また、当たり前ですが希望通り休むとその分連勤が増えます。残...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師は怖いし、ガサツ。特に消化器外科は最悪でした。人間関係もギスギスしていました。 先輩方も精神病になってやめていく...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気などは悪くないが、給料がめちゃくちゃ低い。1年目、2年目まではいいけど、3年目以降で働く気無くす。5年目以降...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制に力を入れているので勉強会がとても多いです。明けでも休みでも必須の勉強会には出席です。病棟によってはすごく忙しく...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生完璧! 残業もしっかりと超過勤務がでる! 院内研修会もとても良い勉強になる! 院外研修も国立病院機...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースなら、とても良い職場です。 他のスタッフが育児ママの残り残務をしていましたね。 受け持つ患者もママ...(残り 55文字)