山梨県の病院口コミ一覧(2128件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
比較的新しく、綺麗な病院です。施設や設備も整っている方だと思います。ですが、病室が狭かったような気がします。電子カルテな...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
色々な知識が身につくと思い、入職しました。私が配属された病棟では、雰囲気は最悪でした。先輩からのパワハラが凄かったです。...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟で実習させてもらいました。当時は怖い看護師さんもいらっしゃいましたが、個人の問題かなというふうに思います。職場の雰囲...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
全体的な雰囲気として、あまり良くなかった気がします。年齢層も幅広く、昔の知識を押し付けてくるような方もいました。病院自体...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
業務内容的には、比較的余裕があると思います。記録が終われば、患者さんと話したり多く関われる時間があったのでよかったです。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよると思いますが、希望休を月に3日まで出すことができます。ただし、締め切りがとても早いので予定が立てにくいです。...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入職当時は怖い先輩が多く、いつもビクビクしながら働いていました。2人の良い同期やプリセプターに恵まれ愚痴を言いながら、仕...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤は休憩がしっかり取れません。ICU受けや緊急入院を受け入れる病棟なのに看護師2人しかいません。契約書に1時間30分と...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的に残業は申請すれば通ります。 しかし、申請を通すまでのステップが少し面倒に感じました。 勉強会は多いと感じます...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子育てしながら働いている方が多いので休みが取りやすい環境だと思います。 前もって休みを申請すればとれます。 残業もほ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時、循環器と消化器内科の病棟だった。3交替で一般病棟でバルパン回しつつ、心臓系や消化器系のターミナルの人をみていたりな...(残り 286文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私のいた時はivやルート確保、胃管挿入さえ看護師がしない、いちいち夜でもDrをコールするのが苦痛だった。他の病院の方が技...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今はどうかわからないが、3交替の時、同期のママナースは正職員で時短ではなかったけど、子どもが熱を出した時でさえ休ませても...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
小さい病院ですが、雰囲気は良いです。 同僚同士少しイザコザはあるものの、師長がなんとかしてくれますので安心して働くこと...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
電子カルテを導入数年ということもあってか電子カルテをうまく使いこなせている印象がなく、文字に起こす記録が日々多く効率的に...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
婦人科勤務でした。婦人科は婦人科系の疾患以外でも女性であれば他の病棟からも受け入れていて、非常に忙しかったのです。そのた...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年功序列なので上司のあたり、はずれがあります。 人間関係は良くない気がしており、長く居る人が決まりを作り、それに従わな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気はいいです。男性看護師も多く、わきあいあいもしています。しかし中にはパワハラとも思える先輩看護師もいます。ど...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
点滴の習得などが遅く他病院に比べてしまうとかなり看護技術がおちます。でも安全ではあり、研修医の先生がいろいろしてくれます...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生時代に精神科実習でお世話になりました。職場の雰囲気は、割と良かったように思います。精神科ということで医療行為はほとん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップでお世話になりました。 病院自体の雰囲気はとてもよく綺麗です。 スタッフも優しい人が多いように思えま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
県内で最低の水準。ボーナスも良くない。辞めてく人の大半は給料の低さと人間関係。長く働いてるのは奨学金返済と地元の看護師の...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制はしっかりしていますが休日研修や病棟の勉強会に休みなのに出てくるのが当たり前の雰囲気です。給料が低くいので稼ぎた...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママたちは働きやすい病院だと思います。託児所もありますし、ただ給料面は安い割に目まぐるしく働かないとすぐ残業になってしま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎年数回必ず受けなければならない研修があります。日勤の遅い時間や都合が合わなければ夜勤明けや休みで参加しなくてはなりませ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、みんな和気あいあいとして先輩ナースも後輩ナースも、声を掛け合いながら協力して仕事をしていました。お子...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
しっかり働いている人と働いていない人の差が激しい。 しっかり働いている人も働いていない人も同じ給料。 入職当初はパワ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
口コミで人間関係が良好という話を聞いて入職しましたが、実際はそれほど良くなかったです。病棟によって雰囲気や人間関係が全然...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣で勤務したが、看護師と呼べる仕事はしてない。ダラダラ世間話してばかり。日勤中、お昼ご飯休憩以外に、お菓子を食べる休憩...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
まだ3交替だった頃ですが。他県の病院から転職しましたが、 雰囲気悪すぎだった。自分のいた病棟はあざといナースも多かった。...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は険悪で、その日の気分で立場の弱い助手さんや若い子に辛く当たる方がいます。 ターゲットにされた方は既に辞め...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣社員です。看護師の雰囲気はとてもよく、いろいろ声をかけてくれたり気にかけたりしてくれます。しかし医者のパワハラがすご...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟会で外部から人を呼んで研修したり、委員会活動も活発です。新卒教育もピーチサポートシステムを導入しており熱心に育てよう...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員の平均やや高いが、安心できる指導体制がある 希望休暇取得は、十...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の雰囲気は良く、地域の病院といった感じでやりがいのある病院です 職員同士も仲良く、希望休みの取得でき、長期休暇...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に30~40時間残業していましたが残業代がつかず、疲労していきます。時間外の研修なども多く自分の時間が持てません。 ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく残業が多かった。 今はどうか分からないけど、日勤なんて帰るのは20時過ぎ。 それから深夜勤で出勤してたから ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とある急性期病棟に勤めていました。なかなか重症度の高い患者さんも入院するため、業務はとても忙しく定時では帰れませんでした...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先輩から話を聞きますが、残業手当が少なくかつ、朝は7時から夜は9時までが普通だそうです。そのため、福利厚生から見ると評価...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップに行かせていただきました。 とても忙しく、常に看護師さんがバタバタしている様子でした。しかし、患者さん...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病棟に勤めてました。業務内容はとても忙しく、患者の重症度もそこそこ高い人が多かったので、定時で帰れることは滅多にな...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースは時短で働いている方が多いので、時短勤務が取りづらいという事はないと思います。配慮の程度は病棟にもよります...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生の時、実習でお世話になりました。男性の職員か精神科なので沢山いて、威圧的な職員もいました。ただし、女性のスタッフはと...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しいからなのか、とてもピリピリしていました。学生が受け持った患者さんが、学生のカンファレンス中にベッドから転落していた...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生にとても丁寧な指導をしてくださりました。職員の方の雰囲気がとても良かったのが印象的です。色々な方がいるみたいですが、...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
気分屋が多く関わりづらい感じがある。 人間関係のフォローが少ないので、何かあれば個人が責められる事が多いので、すごく落...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤、夜勤ありで働いていました。夜勤手当は13,000円/回でした。3年以上働けば退職金も貰えるみたいですが、何十年も働...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
みなさん仰られているように、勉強会が多いです。ラダーの勉強会など、必須のものは休みでも、夜勤明けでも必ず参加しなければな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院で働いていました。新人の技術に関して色々口を出すのは勿論だと思います。でも、粗探しをするような人が多い。自分のやり方...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは最低月10日あります。夜勤明けでも、休みでも必須参加の勉強会には出なければならないので、休んだ気がしないこともあり...(残り 48文字)