山口県の病院口コミ一覧(4899件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どこの病院もそうかもしれませんが、オペ室内では先生との関係はあまり良くないかもしれません。確かに難しい手術に挑む先生方は...(残り 88文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師同士は仲がよいかと思いましたが、実習生に対してはとても冷たかった印象がありました。ばたばたと忙しく、職員同士であま...(残り 37文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人は夏(7月)のボーナスが、1ヵ月の10分の1しか貰えないみたいで、4年生の大学を卒業しても、2万円くらいです。募集要...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師の意識が低い為か勉強をしようとかスキルを高めようなどの姿勢がまるでない。師長も長く働いた人が強制的になっている為か...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって雰囲気は全然違います。私が行った病棟は忙しそうでしたがとてもいい雰囲気のところでした。他の病棟は少ししか見て...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
離職率が高い病院です 病院のハード面がお粗末、ベッドもぼろぼろ、床頭台もぼろぼろ ソフト面も閉鎖的で新しいことを受け...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師と准看護師の格差でゴタコダがあるような病院であった。正看護師の経験が5年以上で手当がつくがそれを妬むようなスタッフ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は医療級や本人給など、いくつかの項目を合算したものになるのでパッと見分かりにくい。残業代がきちんとつけばまあまあの手...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
労災病院は以前、国家公務員の給与体系だったので、他の病院より良かったです。残業代も文句は言われますが、組合が強かったので...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が病気や家庭の事情などをよく理解して対応していただけるので働きやすい職場です。ただ子育て期のスタッフへの配慮によって...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
業務が重なったり、予定外入院などがあって仕事が終わらない時には、時間外を請求します。ただスタッフによっては、その人の段取...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師の方は皆さん真面目で優しく、学生にも丁寧に指導をしてくださって、非常に充実した実習となりました。 病床数が多く業...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気は看護師同士がギスギスしている感じはありました。しかし患者さんとの関係は、リハビリ職員とも良好な関係でした。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気はお局看護師が威張り、指示を出していたり一部の人は最悪でした。 しかし職場の雰囲気は和気あいあいとしている...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師寮、保育園はありますが希望人数が多く、入れない人もいるようです。寮、保育園は病院の目の前にあり、立地は良いです。看...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒1年目は研修が多く、研修に追われる日々でした。しっかり学びたい方にはオススメです。2年目、3年目から研修は少なくなり...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によってかなり雰囲気がちがいました。 熱心に指導をしてくれる病棟もあれば 放ったらかしの病棟もあり、人間関係も良...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
管理職の方に相談しても何も変わらず、悪化するばかり。終いには、あなたの方が大人になりなさいの一点張りで何も変わらずに、お...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生時代実習でお世話になったことがあります。全体的にあたたかい雰囲気でした。看護師さんの話し方も穏やかな方が多い印象があ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はよいです。子育てしやすい環境と思います。病棟と外来は分けられて仕事をします。パートで入れば外来勤務となります。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
やはり業務の多忙さから新人教育が不十分だったのではないかと思います。不慣れな看護技術に対して自分自身へのプレッシャーが大...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって差はあるが、人間関係は良くないような気がします。赤字経営であるため、コストを気にして患者に不利益なことも多い...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
附属病院からの入職者が多いです。それは奨学金を借りていることが理由だと思います。実際、他の理由でこの病院を選ぶ人は少ない...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職検討理由は人間関係です。上下関係が厳しく、新人は数年で辞め、また新たな新人が入社し人数が補充されている。それにより、...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給がかなり低いです。仕事内容はきつくはありませんが、夜勤もして手取り20万ちょっと程度です。夜勤中忙しくなければ暇な...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職当初は、大きい組織だから良いのかと思ってたが働いてくるにつれて大きい組織だからこそのめんどくささが見えてくる。 ま...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職して最初に驚いたのが、未だにアルコール綿を手作りすること! しかもいつ変えたのかわからないものもちらほらとあり、カ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
昔よりボーナスが減ってしまいました。 山口県内の病院としては給与は高い方だと思います。夜勤や残業代で稼いでいるところが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
最悪です。お局がターゲットを見つけ、ことごとく粗探しが始まり口を開けば陰口ばかり。昼休憩もお局がいれば、ずっと陰口で気分...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
雰囲気は部署によって様々です。 人間関係も部署によって様々です。 わたしがいた部署は良くも悪くもない感じでしたが他の...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースに対する勤務の気遣いが殆ど見られず小さいお子さんがいるスタッフに対して、管理職のスタッフも気遣いなく保育園...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とてもきれいな病院でした。勉強もさせていただきましたし、職員も皆やさしい方ばかりでした。昔の事ですが・・・ 今現在は、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤手当てが良いため給与面は恵まれていると思います。退職金は殆どありません。 人間関係はまずまずです。とにかく忙しく、...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
チェック表に沿ってプリセプター・アソシエイトが丁寧に教育してくれるのでしっかり基礎を学ぶことが出来ました。新人の頃は特に...(残り 304文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
担当の看護師だけかもしれませんが、対応が少し冷たかったです。医師も退院する前に初めて病室にきて患者さんに挨拶する一方で、...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人手不足であり、残業は多い方です。また、付き合い残業も多いです。残業代はすべて出ることはほとんどなく、全く出ない日もあり...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与は安いです。前は急性期病棟で夜勤もやっていたのですが、8万円くらい手取りが減りました。業務は特に難しいものはありませ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本的に休みは希望通りもらえます。 有給も通りやすい雰囲気です。 夏休みも最高9日までとれます。 サービス残業はな...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私達以外のお世話になった病棟では優しく対応してくださったようですが、私達がお世話になった病棟は実習生が過ごすには雰囲気は...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の建物が年季が入っている為か、雰囲気が暗い印象がありました。当たり前かもしれませんが、実習生への対応も同級生に聞くと...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習生に対して親身になって対応してくださり、多くの学びができたと感じております。看護師同士、医師、看護師同士でコミュニケ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習先でしたが、とても雰囲気がよく看護学生に対しても優しくしてくださいました。看護学生から見ても新人看護師さんに対しても...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によっても異なるとは思いますが、ベテランの方が多く勤められていますが、基本仕事は学生や新人ナースに押し付けている状態...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生をしながら働いていましたが、とにかく休みが少なく最悪です。 私は最高で14連勤があり、体調を崩しても年休ももらえず...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の隣には寮があります。病院の一階に、売店と食堂があり、昼食でよく利用していました。白衣とシューズは、毎年新しいものを...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
数年勤務させていただいています。 県内の私立病院では珍しい精神科救急病院です。 入職時は初めての精神科ということもあ...(残り 208文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古い病院でした。設備も古く、昭和の雰囲気ある病室、詰所でした。ナースたちは、和気あいあいとしていました。メモ紙は不要なウ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師は30代から50代くらい、介護さんも50代くらいのベテランさんが若い人はあまりいません。 雰囲気は病棟によって全...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの病院もそうだと思うが師長のやり方や人柄で病棟の雰囲気は変わってくると思う。私が配属された病棟は看護師の年齢層も幅広...(残り 178文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人にはプリセプター、サポーターがつきます。看護技術チェックリストを用いて、技術習得状況を確認したり、月ごとに振り返りや...(残り 83文字)