独立行政法人 国立病院機構 岩国医療センター
独立行政法人 国立病院機構 岩国医療センターの基本情報
所在地 | 〒740-8510 山口県岩国市愛宕町1-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 南岩国 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 |
岩国医療センターの看護師口コミ 298件中 251~298件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年休は40日あるけど、半分も使われず流れてしまう状況です。もちろん給料に反映されません。中堅世代が少なく、若手が大半を占...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育や医師や薬剤師などの他職種の仕事を全て看護師がやらないといけない。入退院が激しすぎて忙しい。座る暇もない。この状況で...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
育児休暇に関しては取りやすい。育休中に妊娠してもまた産休、育休を取ることができた。なのでその点に関してはちゃんとしている...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院は新しく綺麗で設備も整っている。しかし、病院の機材が壊れても経営困難で取り替えができない状態。物品もコストにうるさい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によっては雰囲気が全く違います。とてもいいところは教育体制もしっかりしており、仲良くやっていますが、良くないところは...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた病棟では、休日は4週8休確かにありまた。しかし、三交代の深夜勤務の前日や準夜勤の翌日にふられており、夜勤は8回な...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地域で三次救急指定病院として有名な病院です。 忙しさからか、余裕のある看護師が少ないと思います。患者さんへの挨拶やスタ...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた病棟は毎日入院や退院が多く、毎日忙しい所です。忙しい中でも人手が必要なときはスタッフどうして声をかけあってフォロ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
4週8休は確率されているが、年休がとりづらい環境。残業が多いが、実際の時間は書けない雰囲気。 委員会や係の仕事はサービ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良好です。クセのある人はどこの病院にもいると思いますが、並程度のクセのある人はいます。仕事は熱心で真摯に取り組...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
検査や手術、入退院も多く忙しすぎる。上層部は自己保守傾向で、インシデントを起こせば事情聴取がひどく、スタッフを守ろうとす...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大きい病院のため正直忙しいし、日勤の残業も定時で帰れることはほぼなかったです。 三次救急のため緊急入院など多々あります...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中堅層がみんなやめていくが、PNSなため、若い者が若い者の面倒を見なくてはならない。新人の尻拭いを続ける毎日。そのため、...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院は移転して新しくホテル並みに豪華。若い看護師が多い。病棟の東西でスタッフの雰囲気、チームの良い悪いも明確。学生に対し...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
定時で帰れたことはありません。研修の課題や委員会の仕事で残業しても自己研鑽で済まされます。 休みも準夜明けか深夜入り前...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人の時は研修や課題だらけでした。教育体制はしっかりしています。しかし年数を重ねても必ず研修、課題があり、さらに委員会の...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によって、二交代、三交代と勤務が異なります。私の所属している病棟は三交代で、月に10日は休みがあります。ただ、準夜開...(残り 308文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒で入職しました。教育制定がしっかりしていて、新人をみなで育てるという新人教育に力いれてあり、すごく勉強になりました。...(残り 168文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は他病院にくらべて低めな印象です。手取りで20万強ほどです。夜勤手当が少ないのが難点なイメージです。基本給もなかなか...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
PNSを取り入れています。残業が減った部分やインシデントが少なくなったそうですが、良し悪しなイメージを持っているスタッフ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
3交代の病棟ですが、休み深夜になったため、ちゃんとした休みも少なく、給料も忙しさの割には安く、人間関係も良い訳でもなく、...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
数年前に建て替え移転をしており、設備はキレイで整っています。個人病院さんほどコストに厳しすぎず、感染管理を徹底している印...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
藤生の病院から愛宕山に移転してから設備はキレイです。病院内もキレイなので環境で仕事しやすいです。 電子カルテなのでパソ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しさのわりに給料がとても安いです。 超過勤務でなんとかそれなりの額になってる感じです。夜勤一回で3000円と格安です...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年休は希望でとることはほとんどできません。とりにくい雰囲気があります。3交代のため休みが少なく感じるし、残業をしたとして...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期病院のため、毎日入退院があり仕事量も多く、定時に帰れることはほとんどありませんでした。 PNSが導入されてからは...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
移転してからは医療機器はほとんど新しくなっていたと思います。 病院全体がまだ新しく、きれいでした。 ナースステーショ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
正社員短時間勤務が導入されており、育休明けのママさんナースの多くが使われていたと思います。 平日の9時から15時、16...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院隣接の院内保育室があり、ママさんナースにも配慮されています。施設が新しいためきれいです。園庭もあります。 組合に加...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しいわりに月給はとても少ないと感じました。残業が多いのでそれでなんとかある程度の額になるかなという感じです。夜勤手当が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
2時間の残業は当たり前 せっかくの休みでも夜勤入りだったりして休みをししっかり使えない 委員会や記録物で休みの日も病...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はよかったっと思います ただ辞めていく人が多いのでお局か若い子が多く極端に分かれていました。 中堅はどんどん...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
2年くらい前からPNS制度が導入されました。 これにより新人はかなり働きやすくなりましたが先輩看護師の負担は増大しまし...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
今年度より、三交代病棟では、日勤深夜が廃止され、休み深夜に変わりました。純粋なお休みが減った印象です。年休はほとんどつき...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は仕事の忙しさ、きつさに対して安すぎると思います。3交替の病棟なので、夜勤は月に7〜8回ありますが、日勤深夜ができな...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職理由はPNSの導入により、新人の負担は軽減されたが、教える側の負担が増大。責任は2人で共有となっているが、先輩看護師...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
集中治療室で働いていました。スタッフ層は20代の看護師が多く、中堅看護師は少なめです。集中治療室は比較的定時に終わること...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は整っています。国立病院なので、準公務員扱いで、年金、健康保険制度を利用できます。休暇も、産後休暇が最高3年とれ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事量の割には、安いと思います。超勤もなかなか書ける雰囲気ではないです。 病院から徒歩3分の敷地内に社員寮があり、3年...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒で就職してビックリしました。給料が安い。。 仕事は忙しい割に給料は安いです。。病院の経営も悪く2016〜2017に...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
地元ではトップ医療が学べるところだと思い入職しました。しかし、体制は古臭く、御局様が牛耳っているし、医者同士のすったもん...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
結婚・転居のため退職しましたが職場の雰囲気が良くてやめるときはすごく寂しかったです。教育もしっかりしてくれて、上司のフォ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私の病棟の雰囲気はとても良いです。 ベテランから新人まで幅広い年代の方が働いていますが、みなさん優しく、楽しく仕事がで...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育・研修は充実しています。 スキルアップしたい人には最適な環境だと思います。研修は多く、院外の研修もあります。病棟で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
40代の方々が怖かったような。医師同士も仲悪い。どこでも同じですが親切な人も不親切な人もいます。病棟会の雰囲気が好きでは...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年休は月に1回あるか無いかです。希望休はだいたい希望通りにしてくれますが、年休はこちらからは取りにくい雰囲気で、師長さん...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気はまずまずだと思います。人間関係で嫌になったことや、やめようと思ったことはありません。もちろん、お局的な小言...(残り 308文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年11月
院内保育、病児保育があります。院内保育から提携している幼稚園にリレー保育もしていたので朝は院内保育、で日中は幼稚園、幼稚...(残り 317文字)