富山県の病院口コミ一覧(2405件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
先輩ナースはとても優しく教えてくださいます。同期とも仲良く切磋琢磨し、看護に取り組んでいます。職場の雰囲気は、病棟ごとに...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院なので、教育体制はしっかりしてます。働きながら大学院に通う人もいました。かなり忙しく定時で帰れる日は年に1度ある...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
もともと富山県出身、こちらの大学卒業だったためこちらに新卒で入職しました。実習先のほとんどがこの附属病院だったので大きな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院の雰囲気はよいです。スタッフ間のコミュニケーションも良好で、よくいわれておりますがまさにアットホームな雰囲気です。地...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
総合病院で働きたく自宅から近かったため就職しました。しかしまず、休日が少なく、希望で休みがとりにくいです。また、就職する...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人として採用されると、地方の手当て・夜勤勤務もいれて手取り20万後半はいただけます。新規採用としてはお給料はいただける...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病院なので大変さはあると思います。その大変さをやりがいに昇華できればよいのですが、急変に立ち会ったり、仕事を早くこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
富山赤十字病院は大きくて、医療従事者の人数は多いですが、雰囲気は良いほうだと思います。医師も師長も相談しやすい人が多く、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
比較的優しい方が多く仕事はしやすいと思います。 地域密着型の病院なのもあってか年配の方が多いですが、分からないことはな...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給与は夜勤8〜10回を月にこなして手取り20万前後です。ひどい時は20いかないこともあります。 富山でも一二を争うほど...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
県内唯一の県立病院です。富山県は公的病院に対する社会的地位が高いので人気だと思います。それもあって県内ではいい方だと言わ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
有休消化は師長の采配で全く違います。 特殊病棟(オペ室、集中治療室、精神科など)は比較的多いと聞きますが平均して5〜8...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
富山県唯一の県立病院であり、お母さん看護師さんには親切な病院だと思います。 病棟によってですが女の職場だけあり、家庭の...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
現在、親塔を建設中です。 東病棟は比較的新しく、綺麗です。東病棟は精神科、産婦人科、MFICU、透析室が入っています ...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
県立病院という事もあり、福利厚生の面はしっかりしています。私が配属となった部署では人間関係もよかったです。急性期の病院と...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
規模は小さめでスタッフも長く勤めている方が多く、アットホームな雰囲気があります。その中に入ってしまえば働きやすいかなとい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
小規模総合病院でありますが、人間関係は良いと思います。年代も様々ですが、チームワークもとれており働きやすい職場だと思いま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年06月
古くからの病院で国立病院からの建物らしいです。夜はとても怖かったのを覚えてます。あまり機器については最新ではないのですが...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
部署によりけりだとは思いますが、個人的にはとても優しい先輩方にご指導いただき良い環境で成長させていただきました。人事異動...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
地方の病院としてはこんなもんでしょうか。夜勤をすれば+α貰えますが、夜勤がないと金額的に残念な感じです。基本給がいい、裏...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
組合が強く、待遇はしっかりとしています。 有給消化率は100%。勤務希望もある程度、きいてもらえます。 透析、病棟、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
大変すばらしい病院です。患者様にきてよかったと思ってもらえることをモットーにしている病院です。人間関係良好で患者様もスタ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
教育体制はしっかりしていると思います。スキルアップしたい方には良い環境かもしれません。数年ごとに回ってくる研究は必須で、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
部署によりますが、それほど残業は多くなく定時で帰れる事もあります。残業代は申請すると貰えました。休日はカレンダー分の休み...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
看護の基礎を学ぶために入職しました。厳しい現場でしたが成長出来たと感じます。 研修制度もととのっていますので、自分が学...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
この病院はとても環境が良かったです。 なんといっても福利厚生が手厚く。とっても良かったです。テーマパークなどの割引きや...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
西部地域でいちばんの病院で院内設備もととのっておりさまさまなことを経験できる環境であると考え入職した。わからないことがあ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
安いです。正直他のところがとてもよく見えます。日勤だけではとてもじゃないけど生活できません。まぁ学生えの支援は最高クラス...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
富山のなかでも、地域の中核病院であり重症患者さんを受け入れてます。田舎だけあって、定年まで働く人がほとんどで離職率はかな...(残り 86文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大学を卒業後東京の病院で働いていましたが、実家に戻ることを決意し、地元の病院で就職しました。人間関係は可もなく不可もなく...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は他県に比べたら少ない方だと思いました。夜勤手当も。基本給は1年ごとに昇給するので長く勤めればそれなりにもらえます。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
研修などは充実してしています。教育に関しても自身のやる気次第でスキルアップできる環境です。わからないけとがあれば質問すれ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
自分のやる気次第でステップアップできるかんきょうです。教育に関してもやる気次第で様々なことにも挑戦できると思います。わか...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院の前に寮があり便利です。院内は綺麗でカフェや売店もあり便利です。寮も安く入れるため良いと考えます。カフェはメニューも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係については特に注意しなければいいです。質問はきけば教えてもらえます。自分のやる気次第でスキルアップできるかんきょ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業は忙しい時は多いです。自分のやる気次第でスキルアップできるかんきょうです。わからないことがあれば質問すれば教えてもら...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
福利厚生はしっかりとしているほうだとおもいます。自分のやる気次第でステップアップできるかんきょうだとかんがえます。自分の...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟内はキレイです。 そんな新しいわけではありませんが、病棟は比較的広く、明るい雰囲気があります。 北と南で分かれて...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
優しい! いつもとても親切にしてくださいます。 実習のさいにも、わかりやすく、学生がしっかりと看護師として羽ばたくこ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ほとんどないと言っていいようです。 病気になった時は外来受診出来ますが、給料天引きで現金での支払いは免除されるようです...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
医師が独特で、対応に苦慮します。管理部もお手上げ状態のようです。 他との連携はほとんどなく、重心以外リハビリは来ま...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
意外と高い部類に入るようです 転職で他を探したら、転職サイトで持っている病院では給料が合わず、なかなか探すの大変でした...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
自分の病院での外来医療費は償還払いですが、免除です。 ドラッグストアーへ行くより助かります 規定シューズは年1回...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
教育制度も整っておりパソコンでのナーシングスキルや研修もあります。さまざまな研修やパソコンでの技術確認もあり学べるかんき...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
設備や施設、備品は整っています。自らまなぶしせいがあれば成長できると思います。施設は比較的綺麗です。また、院内に売店もあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
看護師同士協力し合い働いており、助けが必要であればお互い助け合いつつ穏やかに勤務できる。人間関係は良好である。他職種のと...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年12月
月7回の休みと有給1〜3日程度休みが取れる。 希望休みは希望通り休みむ事が出来、有給もかなり取りやすい環境である。 ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
富山赤十字病院はとても大きく、医療従事者の人数も多いです。 休日や休暇はそこそこあります。残業は入社したころは結構あり...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年12月
今はどうなっているかは分かりませんが、当時日勤帯しか託児所が開いていなかったので、夜勤帯旦那が見てくれる間に勤務するよう...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年12月
地域医療を担う中核的な病院ということで、施設も新しく、設備も整っていました。 屋上には展望風呂があり、砺波市を見渡せる場...(残り 80文字)