富山県の病院口コミ一覧(2405件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は良い方だと思います。ただ病棟は残業が多く事務的な作業が他の病院と比べて多い様なイメージです。看護師の負担が多く...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新しいのは外側だけです 内部は古い組織のまま 医者が一番の環境 看護師に一切の還元はありません 残業代はもちろん出ま...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師の雰囲気は病棟によりかなり異なります。 優しい方が多い病棟もある一方で、学生を無視し突き放すような看護師が多い病...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
一言で言うと微妙です。研修はあることはありますが今ひとつのないようで基礎的なことが多く、どちらかといえば今までのおさらい...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職して五年程度になります 休日・祝日とリフレッシュ休暇3日、ライフワーク休暇1日、労基の改正で有給5日は取得できる...(残り 345文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私が実習で看護師の皆さんが優しく、看護師になった理由は母のようになりたいからと言うと褒めてくださいました。患者さんが足浴...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は毎日数十分はあるが、手当ては30分単位でなかなか稼げないし、上長が承認しないと支給されない。 人手不足が慢性化し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時間外の業務が多すぎてなかなか帰れません。そのためか、退職者も年々増え看護師も足りていないため毎日忙しいです。時間外での...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修サポート体制はとても整っています。知識を増やす意欲のある人にとっては、常に勉強できるとても良い環境だと思います。 ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって大幅に変わるかと思います。基本慢性期病棟ですが一つだけ急性期病棟があります。新卒で入るなら急性期かと思います...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前はあまり昇給も期待できませんでしたが、ここ最近看護職員の給料が見直しとなり少しですがベースアップしました。夜勤手当は...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職員食堂が安く利用できていいです。昼休みは休憩室か車で取る職員が多かったです。休みはあんまり多くなかったですね。私がいた...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育、研修機会は整っていた。忙しかったがスキルアップはできると思う。仕事は勤務時間内には終わりにくい。仕事が終わった後の...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
今は転職をしています。給料自体はすごく良い。また、研修も交通費、研修費等出してもらえる。さすが国立というだけありしっかり...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前勤務していました。今、別の病院で働いてますがそこと比べても、福利厚生はしっかりしています。私が勤めていた時は、病棟で...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前に建て替えられたため、とても綺麗な病院です。 大学病院で規模も大きいため、設備も整っているように感じました。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟の看護師さんはとても優しく丁寧に指導してくださいました。病棟がバタバタしていて声をかけにくい時もありましたが、一緒に...(残り 29文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気についてはあまり良いとはいえませんが、チームの一体感はどこか感じられるところもあります。人間関係はまぁまぁ。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習などでお世話になりました。どの病棟でも優しく丁寧に教えてくださり、大変勉強になりました。 雰囲気も悪くはなかったよ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
明るい雰囲気でスタッフ間は仲が良いです。リハビリスタッフもたくさんおり活発な職場です。学生や新人にも指導熱心で優しいと思...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても働きやすい職場でした。 院長は老人看護に強いようでした。 優しくて穏やかな先生とスタッフが多いと思います。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が勤めていた病棟は人間関係が良かったです。主任さんで癖のある人は数人いましたが、みんな苦手だったため周りの方達が味方に...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
金沢のクリニックでしたが、設備はとても綺麗で、病院特有の消毒の匂いとかではなく、アロマがたかれていたりします。 オーナ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤や特殊勤務手当があれば、十分な給与がもらえます。オペ室など夜勤手当が出ない部署に行くと、あまり貰えない印象です。年2...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手が少なく、とにかく忙しかったです。 優しい看護師は辞めていくことが多く、はっきりと物事を言う看護師が多かったです。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の外科系の病棟はピリピリした雰囲気ですが、本的に看護学生には皆さん優しかったです。 優しいか、無視されるかのどち...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても皆様と関係良く、仕事出来ていてすごく楽しい!上下関係はあるけど、先輩もとても分かりやすく丁寧に教えてくれるし、他の...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料が高めのため選択。新人にはとても優しく、悪く言えば腫れ物扱いだが、辞められないようにみんな声をかけてくれたり、プリセ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
総合病院はどこも嫌な人がいるのは当たり前。病棟によって職場の雰囲気や人間関係も変わる。しかし、性格が悪い人などは比較的少...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事のやりがいについては 患者さんにありがとうとお礼を言われたとき 患者さんの変化にいち早く気づいたとき チームプ...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
言葉遣いが悪い。患者をあだ名で呼ぶ。 業務は簡単。だけど、無駄が多い。もっと、効率よく考えればいいのにとは思うが長年働...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
労働組合の力が強く、福利厚生も良い方。ワークライフバランスを導入しており、場所によっては月に1〜2回必ず定時で帰る人を設...(残り 190文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休明けで殆どの人が外来での勤務を選択する人が多いが当直の免除は1年ほどで、1年経過すると当直に入らなければいけないし、...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入社してから、病院についての座学から始まり、電話の出方や挨拶の仕方などのマニュアルもある。キャリアごとに研修がありラダー...(残り 284文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
初任給は、専門卒で手取り18万9000円程度。県内では比較的高めで、昇給も高い。新人は入社後、半年までは戦力にならないた...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休明けは殆どが外来に短時間勤務して夜勤は免除されるが、1年経過すると月に数回当直に入らなければいけない。そして、当直で...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新しい病棟に異動すると、病棟毎にシステムや投薬の仕方が微妙に違ったり、排他的な雰囲気があってなかなか馴染めませんでした。...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人である一年目は、定期的に基本的看護技術の研修がありました。また秋には、ローテーション研修もあり、オペ室、救急、ICU...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はほとんどなく、みんな定時で帰られます。 突然の休みや、遅刻や早退など当日でも対応していただけるので、子供のいるマ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は概ねいいですが、給料が低いです。時間外の研修も多く、残業が多いです。また急性期病院であり、緊急入院の患者さんも...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生として、実習でお世話になりました。看護師さん方はとても丁寧に教えて下さり、雰囲気はとても良かったです。お忙しい中...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフの看護師さん、介護さんは、気遣いがあって優しくて、仕事熱心な方ばかりでした。できればもう一度戻って、一緒に働きた...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤が月5-6回、日勤では業務が終わるのは19-21時のことも多いです。加算の関係もあるのか年々記録類が増えており、パソ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく大変で忙しい上に、毎日のように業務が終わったあと指導があり帰るのが遅くなり、家に帰ってヘトヘトでしたが、やらなく...(残り 112文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人の頃(10年ほど前)は厳しい先輩が数名いて毎日のように泣いていましたが、現在はパワハラ問題が厳しくなったためか、優し...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業代はつかないです。急性期病院のなかでは残業は少ない方だと思いますが。委員会や新人教育や看護研究もあるので、普通業務の...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟が明るい雰囲気でアットホームな職場だと思います。新人は毎度少ないイメージだったので先輩の中に溶け込むのが大変で、人間...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地域手当や特殊業務手当など手当が他の病院と比べて大きいように感じます。 仕事の内容的にも自分には合っていなかったことや...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ラダー評価に沿って各種研修を受けられるので、新人はもちろん、経験年数がある程度ある方でも、研修に参加して知識を習得するこ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期なので忙しいですが、チームの看護師を中心に、声をかけて協力しながら、和気あいあいと働けていると思います。部署によっ...(残り 58文字)