富山県の病院口コミ一覧(2434件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師さんはどの病棟でも、忙しい中で学生に対して丁寧指導してくれていました。看護師さん同士や多職種間でも、よく声をかけあ...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟は、患者さんを朝、昼、夕と起こすのでバタバタとしています。 高齢者がお好きな方は良いかも 福利厚生でお昼は安く食...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給与はとてもよかったです。休日も希望を聞いてもらえました。子供が小さかったせいもありましたが。人間関係は普通でした。男性...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママナースがとても多く、短時間勤務のスタッフが多いです。子供の急な発熱にも多くのスタッフが理解があります。また、残業は時...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒から働き、結婚のため退職しました。毎月休暇は3つまで希望を出せ通らないことはなかったです。有休や夏休みも希望を出せま...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私学共済の為 かなり福利厚生は良いですが母体が石川県の為 映画館のチケットなど 石川県よりのものが多いです。 コロナ...(残り 317文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料はいい方かもしれませんが、忙しさの方が勝ち少なく感じてしまうことが多いです。残業がほぼ毎日ありますが、なかなか残業代...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
入所者よりも圧倒的に退職者が多く、休憩時間を削りながら日々業務に追われています。夜間補助者や、看護事務員の採用などされて...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
4月に行ったので看護1年生に力がはいり実習生は指導者によっては放ったらかしでした。教えることも無く根拠ばかり聞いてきたイ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
産婦人科に実習にいきました。指導者によってですが学びたいことをしっかり聞いて下さり見学や実施させて下さいました。 しか...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
まだ看護学生です。ポイントが欲しいため口コミを書かせていただきます。すみません。 とても良いとは言えませんでした。いっ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年10月
当時、私も若く、ママナースさんの大変さはわからなかったのですが、今思うと病棟の方は、ママナースさんに対しての配慮はあまり...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職したらまた違うのかもしれませんが、実習のために来ているはずなのにカーテンを閉めたりやりたいと言った清拭を私が休憩中に...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
表向きは慢性期病棟と急性期病棟に分かれていますがほぼほぼ慢性期です。入退院はほぼなくルーティン業務が殆ですね。ケアが好き...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりました.病棟に1人はお局的な看護師は絶対います。 勉強を教えたいのか厳しく人によって選んでいるのかわ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は結局本人次第なところもあるので、いい悪いは言えないですが、明らかにクセの強いスタッフが何人か在籍しています。 ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
有給が自分の希望の日以外につけられます。この日休んでいいよ〜という感じで勝手につけられますね。部署にもよりますが、忙しい...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
学生時代、実習先としてお世話になり、その後入職しました!研修も多く、プリセプター制度もあるのでしっかり指導していただきま...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
院内研修はよくありました。外部講師からの専門的知識を知れてよかったです。教育に関してしっかりしていると思いました。医療設...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みはあまり多くないですが師長によっては3日から一週間程度休暇をくれたりするところもあります。当日の欠席もある程度は融通...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
長く勤務しているいわゆるベテラン勢と新人から3から4年目までのスタッフが多くてその間の中堅層がなんとなく薄いように感じら...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人でまだ夜勤をしていなかったとき給料がとても低かった。副業ダメでしたがしている同期もいました。 基本給16万程度で手...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私がいた病棟は入退院、入れ替わりが激しく忙しかった。新人だったがその日ペアだった先輩が定時で声かけられることなく帰ってい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりました。初めての実習でしたが忙しい中師長さんがしっかり指導してくださり大変勉強になりました。基本的な知...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年10月
どの病棟も優しい看護師の方が多かったですが、たまにお局様がいました。理不尽な物言いをされる年配の方がいましたが、どこにも...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学生のときの実習でお世話になりました。 いろんな看護師さんの指導についてもらいましたがなかには優しい看護師さんもい...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
学生のときは実習のあとレポートを書いたり朝病棟の挨拶も緊張しながら話してたと思います。 つねに勉強が必要でわからないこ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ママさんナースが半分以上です。アットホームな雰囲気で怖い、厳しいといったスタッフはいないです。時短希望なら特に働きやすい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
精神科なので設備自体は充実しているとは言えないかなと思います。社員食堂があるのはありがたく、安くご飯が食べれます。物品は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は良い方だと思います。ただ病棟は残業が多く事務的な作業が他の病院と比べて多い様なイメージです。看護師の負担が多く...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新しいのは外側だけです 内部は古い組織のまま 医者が一番の環境 看護師に一切の還元はありません 残業代はもちろん出ま...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師の雰囲気は病棟によりかなり異なります。 優しい方が多い病棟もある一方で、学生を無視し突き放すような看護師が多い病...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
一言で言うと微妙です。研修はあることはありますが今ひとつのないようで基礎的なことが多く、どちらかといえば今までのおさらい...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職して五年程度になります 休日・祝日とリフレッシュ休暇3日、ライフワーク休暇1日、労基の改正で有給5日は取得できる...(残り 345文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私が実習で看護師の皆さんが優しく、看護師になった理由は母のようになりたいからと言うと褒めてくださいました。患者さんが足浴...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は毎日数十分はあるが、手当ては30分単位でなかなか稼げないし、上長が承認しないと支給されない。 人手不足が慢性化し...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修サポート体制はとても整っています。知識を増やす意欲のある人にとっては、常に勉強できるとても良い環境だと思います。 ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時間外の業務が多すぎてなかなか帰れません。そのためか、退職者も年々増え看護師も足りていないため毎日忙しいです。時間外での...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって大幅に変わるかと思います。基本慢性期病棟ですが一つだけ急性期病棟があります。新卒で入るなら急性期かと思います...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前はあまり昇給も期待できませんでしたが、ここ最近看護職員の給料が見直しとなり少しですがベースアップしました。夜勤手当は...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職員食堂が安く利用できていいです。昼休みは休憩室か車で取る職員が多かったです。休みはあんまり多くなかったですね。私がいた...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
今は転職をしています。給料自体はすごく良い。また、研修も交通費、研修費等出してもらえる。さすが国立というだけありしっかり...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育、研修機会は整っていた。忙しかったがスキルアップはできると思う。仕事は勤務時間内には終わりにくい。仕事が終わった後の...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前勤務していました。今、別の病院で働いてますがそこと比べても、福利厚生はしっかりしています。私が勤めていた時は、病棟で...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前に建て替えられたため、とても綺麗な病院です。 大学病院で規模も大きいため、設備も整っているように感じました。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟の看護師さんはとても優しく丁寧に指導してくださいました。病棟がバタバタしていて声をかけにくい時もありましたが、一緒に...(残り 29文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気についてはあまり良いとはいえませんが、チームの一体感はどこか感じられるところもあります。人間関係はまぁまぁ。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習などでお世話になりました。どの病棟でも優しく丁寧に教えてくださり、大変勉強になりました。 雰囲気も悪くはなかったよ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
明るい雰囲気でスタッフ間は仲が良いです。リハビリスタッフもたくさんおり活発な職場です。学生や新人にも指導熱心で優しいと思...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても働きやすい職場でした。 院長は老人看護に強いようでした。 優しくて穏やかな先生とスタッフが多いと思います。 ...(残り 48文字)