東京都の病院口コミ一覧(135689件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
有給は使ってもらえませ、このご時世、国は、有給消化をすすめている傍ら、ここは、昭和的で、働け働けで、この一年使われた有給...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育は個人のペースを考慮しながら比較的ゆっくりと教育してくれます。ですが業務はとても忙しいので教育担当してくださる方はそ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ここは定時が16時半なので家に帰ってからの自分の時間がたっぷり取れるところがいいと思います。 あと、すごくお休みが多い...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は良いと思います。附属の看護専門学校、大学からそのまま就職する方が多いので同期らだいたい知り合いです。外部か...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院ということもあってか院内研修が非常に多いです。ラダー制度を導入しており、希望で行けるものもありますが、強制参加も...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
都立の総合病院であるため、設備は整っていると思います。院内は新しい感じではないですが、比較的綺麗な方だとおもいます。 ...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
白衣のズボンが日勤と夜勤で色が違う仕様に変更になり、夜勤明けで看護部長が病棟を回ってきます。夜勤のズボンを履いていると早...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私のいる職場は、病院の中でも人間関係が良く、先輩方から当たりと言われる部署です。大学病院なので、かなり忙しくバタバタして...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本的には皆さん優しい方が多く、働きやすい環境でした。ただ、ボーナスがなく、看護師はインセンティブがもらえない為楽しみが...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在はコロナ禍で院内の研修はほとんどない状態ですが、希望があればナースプラザのオンライン研修に参加する事が可能です。日勤...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースが残業しないように他のスタッフが受け持ちを代わったりして協力をしていました。ママさんナースが働きやすい職場...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人も、とてもいいですし、給料もそこそこいいと思うので、私はいいとおもいます。また、とても看護師は、やりがいのある仕事だな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
交通の便はいいと思いますいろんな線が走ってるので割と便利と思いますが、駅から少し離れたところにあるので僅かに歩く気がしま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤が月6.7回と多いのに夜勤手当てが低く、寮費も3.5から5万と高く手取りが少ないので割に合わないと思いました。有給も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とても穏やかな雰囲気で、指導者さん以外の看護師さんも学生に対して優しく声をかけて下さり、何でも相談しやすかったのを覚えて...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気は師長による。明るく応援してくれる人もいれば、挨拶すら無視する人もいる。指導者は優しい人ではあるが、指導に熱...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の行った病棟は、学生に親身になってご指導してくださる看護師さんが多くとても勉強になりました。理不尽なことで怒られるよう...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよると思いますが私の行った病棟は、学生に対し熱心にご指導してくださる看護師さんが多くとても勉強になりました。中に...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
住宅手当は出ますが、少ないです。寮は5年目までで、それ以降は強制退寮です。院内寮は綺麗ではありませんが、ユニホームのまま...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
採血をひたすらする感じです。院によって忙しさは違っており、採血人数は20〜100名と考えたほうがいいです。食事指導もしま...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師やスキンクリニックのスタッフとの人間関係は非常にいいです。若いスタッフが多いので、病棟のようなお局的存在はいなく、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神実習でお世話になりました。 人間関係は良好だと感じました。看護師だけでなく医師も優しく対応していただきました。 ...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病床数360程です。施設は綺麗です。病棟は個室と4人部屋で構成されており、病棟は最大50床です。物品も新しいものが多いで...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設内は綺麗で最新の設備が整っています。新卒が多く入職し、離職率が高い大学病院の典型です。病棟に同期で8人入って、5年以...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は良く、ベテランと若手がバランス良く配置しているため働きやすい環境でした。フロア異動をしても優しく教えて頂きまし...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事のやりがいはあると思いますがとにかく忙しいです。定期入院+時間帯関係なく緊急入院が毎日のようにあるので定時で帰れるこ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神科看護を専門的に学びたいと思ったので入職しました。eラーニングや病院内での研修は行われていますが、医者とのカンファレ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気も、スタッフの方々も実習中に見て感じたイメージと同じでした。良いところも悪いところも、変わらなかったので、あ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
4週7休で、2日勤して2回夜勤をして1日休み。そしてもう一回2日勤して2回夜勤という地獄の勤務がありました。。あとは手当...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ちょっとの常勤でそれなりにもらえるのでありがたい職場です。 放射線診断科でやっています。今後ともよろしくお願いします。...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
月の給料は安かったです。そもそも基本給がパンフレットに記載されたものより低く設定されていました。ボーナスはそこそこよいの...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2021年2.3月頃の話です。とても優秀で真面目で、いい意味で熱い先輩が多いというのが印象です。ですが、その中に本当に倫...(残り 210文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2020年度のため2021年の1〜3月中かもしれません。降圧薬をシリンジポンプで投与中の患者様がいらっしゃいました。 ...(残り 253文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修制度は整っており、幅広い疾患を多くみられるため、知識や技術は身につくと思います。スマホで看護技術や知識を深められるた...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
募集人数も少なくアットホームなのかなと思い入職しましたが、実際は元々いる人と大学病院から来た人が派閥?のような感じでまと...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟は月に8回ほど夜勤があるため、プライベートとの両立は難しいです。残業も他の病院と比べるとかなり多いです。友達が手術室...(残り 69文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修がありスキルアップできるというか義務でした。私生活を犠牲にした感がありましたが、離れてみるときちんとしていたんだなぁ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
去年のコロナ禍でのボーナスは切られ、ニュースでも散々話題になりました。その結果、一ヶ月分のボーナスは支払われたのですが納...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
認定看護師がたくさんいることもあり、日々の指導がとても丁寧に行われていました。院内全体で多職種連携が行われており、職員研...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよると思いますが、私のいる病棟は教育体制が整っていません。 パンフレットでは教育体制が整っており、精神看護...(残り 762文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
長年ある地域密着な病院で、残業もなく働きやすいですが、勉強したいと思って入る病院ではない感じでした。 派遣で行ったので...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産科は総合母子周産期センターなので、合併症のある妊婦さんが圧倒的に多いです。 母胎搬送も受けるので、夜間の緊急搬送も多...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院はわりと新しく綺麗です。病棟も外来も整理整頓されゆったりとしています。 アルコールもいろんな所に設置され、しっかり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
賞与は良いと評判のようですが、夜勤や残業も多い割に月々の給料はとても安く感じます。急性期病院ということもあり日々の仕事量...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生の良さを感じたことはありません。ドッグも定期健康診断に毛が生えた程度で、定期健康診断は一回スキップできます。ドッ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟以外の勤務先もあるので比較的夜勤もその場合ないので働きやすいと思います。 ママさんナースでも働きやすいとおもいます...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でお世話になりました看護学生です。病棟によって雰囲気はかなり変わります。わりと穏やかな雰囲気でした。お局のような厳し...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
結婚後、働き続けられるか不安。休みが少なく子育てがどうなるかによって続けられるかを考えています。雰囲気は良いですがママさ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
レジャーのチケット等々あったが、実際に使えたことは一度も無かったです。希望休、ましてや有給なんて取れる雰囲気じゃ無かった...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職してかなり経過している人であれば時短などもあります。しかし家族の協力がかなり必要だなという風には感じました。かなり美...(残り 68文字)