東京都の病院口コミ一覧(135875件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースはとても働きやすい環境だと思います。残業もほとんどないですし、働き方も多種多様です。その人の生活に合わせた雇用...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
役職者のほとんどが60歳以上で、業務を終わらせることしか考えていません。全く成長できませんし、させません。変化を嫌い、拒...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院説明会での丁寧な対応、インターンでの患者に対するフィジカルアセスメントを使用した観察を見て、ここに決めました。 入...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
透析室はベッド間隔がかなり狭く、ストレッチャーが入るスペースはありません。隣のベッドを斜めにずらして移乗してました。患者...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の人間関係は良好だと思います。ただ、コミュニケーションが取りづらいような医師も数名はいると思います。人見知りなのか、...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生のときインターンで印象が良かったので入職しました。その時はスタッフ間の仲もよく、みんな生き生き働いている感じでしたが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は比較的よかったように思います。年齢層が高めですが、若手もおりそれぞれそこそこ仲良くやってる感じです。給与アップ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本的に受けたいと思った研修は受けれます。認定看護師の補助も行なっており積極性がある方は認定看護師になるために病院から補...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
内科は混んでて、検査処置が次から次へとあります。処置室が狭いのでナースは大抵1人体制です。 職場の人間関係は悪くなく、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的に技師、事務、看護師どの職種も人間関係はとてもよい職場だと思います。一つのサイトに看護師1人で勤務のことが多いので...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟の雰囲気は優しい方が多く特に厄介なお局は少ないですが、若い看護師からの当たりが強く見られることがあります。 特にコロ...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒看護師への研修はしっかりあります。3年目までサポート体制も悪くないです。 認定看護師、特定行為などを取りたければサ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
圧倒的に業務量が多い病棟と、少なすぎる病棟があります。なんでもかんでも他の科の患者を受け入れて、看護度介護度がありえない...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
割と綺麗ですが、電カルのカートが古い。修理して欲しいと師長に行っても、修理依頼してくれないので、テープで車輪のロック部分...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
雰囲気を良く感じるかは人それぞれな気がします。古参のスタッフに気に入られると、居心地良く働けると思います。相性が悪いと当...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
それ相応の恩恵を受けているとは思えないです。結婚もしてないし子どももいませんが、先輩たちは保育園の手当が出るからいいと言...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
手取り20万円切る時当たり前にあります。その上住宅手当出ないので、寮を借りていない若手は本当に生活できません。かと思えば...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって違いはあると思いますが、ほぼ残業はあると思います。残業代はきちんと出してくれます。しかし、日々の業務に加えて...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
世界的に見ても少ない症例や、他院では治療できない症例がたくさんいるため日々勉強になります。自己研鑽する意欲があり、学びを...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師3年目で残業は毎日1〜2時間(時間きっかりの申請は出来ません)、夜勤は月8〜13回でこのぐらいです。特に夜勤が多い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は良好で、人間関係によるストレスはほとんどありません。 結婚されている方も多いので、そういった方同士も話が...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
健診施設ですが、病院のように殺風景な雰囲気ではなく、ホテルのような高級感があります。 清掃はしっかり行われていますし、...(残り 42文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によって残業の時間は違いますが、病棟では急変や緊急入院があると残業時間は増えます。一方で、残業が少ない部署もあり、病...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習で手術室にいかせて頂きましたが、ダヴィンチという最先端ロボットやハイブリッド手術室があり、活発に活動していました。オ...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよりますが、今日は残業できませんといえばちゃんと帰ることができました。ただ、新人の方は断りづらいところもあり、勝...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は人によるとは思いますが比較的キャラが濃い方が多い印象です。 寝たきりの方が多くバタバタした印象はありませ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物はそこそこ綺麗ですが、設備や備品がイマイチでした。吸引の配管がなく、家庭用吸引器を使用している状況でした。あとは拘束...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本的には綺麗です。ただこだわりが強いあまりに動線が悪いです。いらないところに扉があったりとかします。物販はころころ変わ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
可もなく不可も無く。働きやすい病院でした。 どの職場でも合わない人はいます。 新人教育もプリセプター制度で丁寧に教え...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎月2箇所まで休み希望を出すことができ、比較的休みやすい環境でした。日勤と休みが均等になっており、厳しい連勤もなく、無理...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
こちらの病院で実習をさせていただいていました。雰囲気は病棟によってさまざまですが、落ち着いた雰囲気で優しく対応してくれま...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
常勤の給料、パートの給料はとにかく安いです。 そのため、残業代で稼がないといけません。 15分から申請できますが、チ...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望はほぼ絶対通ります。早番遅番夜勤の希望などはとれないですが相談できるみたいです。 たまに勤務変更をお願いされる...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は院内保育でしたが、他場所に保育園ができました。なので、他場所にお子さんを預けてから病院に向かう手間がでました。 ...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
医療職で働くためには避けては通れないチーム医療ですが、この病院では他部署や多職種、全体を通して連携が取れていると感じ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退院支援病棟にいました。精神科ということもあり処置も少なく、仕事は大きな負担はありません。休息入院の方や入退院を繰り返す...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
クリニックですが、勤務体制などきっちりとしていました。患者様と同じシェフが作ったメニューを注文して安く食べる事が出来るの...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
検査のみの仕事でした。 技術面の難しさはありません。患者さんとのコミュニケーションが大切に思います。 人付き合いもほ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休は他の人と被らなければほとんど希望が通ります。お休みはカレンダー通りにもらえますが、日々の業務量、残業が多く疲れが...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは当時はほとんどいませんでした。ほとんどのかたが独身、年配のかたも既婚者がいませんでした。日勤の定時が18時上...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
東芝病院の頃にいました。当時は手術室にいたのですが、1年目は覚えることも大変でしたが、夜勤がないので小さいお子さんがいる...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生として短期間お邪魔しただけでしたが実習した病棟の看護師さん方は業務を行いながらも丁寧に教えていただいたり、こういう視...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来のスタッフが一番つよいためか、病棟に対してはエビデンスがなくとも設備等の扱いはまかり通ります。赤字経営のわりに手術時...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業と、休日出勤をすればそれが上乗せされて少しいいです。夜勤手当も、そんなにめちゃくちゃ悪いわけではありませんが、基本給...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入院の患者は80代と90代がほとんどでした。病院全体が介護施設の雰囲気です。手がまわらなくなるとナースの仕事ぢゃないよう...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員ということもあり、給料は低いと思います。残業代も申請させてもらない病棟があるようです。定時で上がれることもほぼあり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代お世話になりました。 3階西病棟は職場の雰囲気がとてもよく明るかったです。温厚で優しい方が多く変な人は少なかっ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
上司によるパワハラがあり、毎年鬱とか精神的な病で退職する人が多く、週休すらもらえない。退職者が多いため半分以上ここにきて...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく古くて狭いです。まず、更衣室はすれ違うのがやっとの幅しかなく、混み合う時間帯だと譲り合って着替えるようなことが多...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習で行ったりしたときは、若い看護師が多いなっていう印象だった。お局的な人が居なく、若い人同士で結構仲良く働いるイメージ...(残り 51文字)