東京都の病院口コミ一覧(135875件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が働いていたころ。職場の雰囲気はとても良く、助手さん、事務の方も皆良い方でした。Dr.他、役職についているかたも、面倒...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で勤務しました。だいぶ前の話になるので参考にはならないかもしれませんが、都立病院なので組織はとてもしっかりしていまし...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
10年以上前になりますが、確かこれくらい頂いていました。他病院で働く同期たちと同じくらい?だったと思います。 ただ、情...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年次有給休暇は20日、前年度未消化分を合わせて40日まで繰越可。申請で10日〜13日程度は取得できる。有給以外で夏休5日...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースに対しての理解はあまり感じられない。妊婦だった時に、他スタッフからマタハラがあり悩む事が多かった。 長く...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
混合病棟では、皮膚科~内科、時には救急搬送された脳血管の患者様もいました。とくに大変なのが、認知症の患者様の行動見守りで...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
PNSでしたが、新人の時は安心して業務に就くことができます。新人を抜けると地獄が始まります。デキナイ人と組むと仕事の割合...(残り 903文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来はおかしいです。予約優先なのはわかりますが、予約外で朝9:00に受付した患者さんが診察に入るのが14時とか。それを改...(残り 110文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の病棟だと、残業はシーズンにもよりますが、1日1-2時間程度です。シフト希望は毎月出せますが、同じ日に2人以上希望がか...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業があまりなく、できることをできるだけ、という雰囲気です。子育て中のママがたくさんいるので、いろいろ相談したり、アドバ...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよるとは思いますが、正直に言うと私は絶対就職したくないと思いました。他校の学生との比較をされたり、学生によって態...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ブランクありで入職しました。面接の時点ではサポートをしっかりしているということでしたが、たいしてサポートもなく、そのうち...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ボーナスがとても少ないです。働き方も時間にずっと追われてる感じでした。遅刻、時間、店舗を間違えてきてしまった場合のお客様...(残り 185文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は許可制でした。有給は自動的に消化されていき、たまにアニバーサリー休暇として年に3〜5回・月に1日の有給休暇が貰えま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気はあまり良くありません。 一見仲よさそうに話していても裏では悪口を言い合っています。 定時で帰ろうとする...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来非常勤でした 子供のトラブルで 早退など、理解して下さる環境で、働きやすかったです。子育て中、落ち着いた方、独身の方...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
都内の総合病院としては規模はそれほど大きくないので、アットホームな感じです。中堅〜ベテランもそれなりにいるので、いわゆる...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟で働いておりましたが、ママさんナースは30名中1名でした。仕事と育児の両立は難しく、旦那さんの協力がないとかなり厳し...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく古いこと古いこと 施設の掃除もほぼほぼ、スタッフでやらなければならず、清掃業者はまずいないです 院内の自...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤は2食付きのようです 日勤の場合、希望すれば弁当を選べます 1食270円です(一部病院負担) 『あまり...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は穏やかで、他の看護師も優しい方が多く働きやすいです。ただ最近は現場が逼迫しており忙しく、上からの指示も多く...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にいました。 残業がない日はほとんどなく、夕方の入院も多くて、残業が多かったです。 人間関係はそこそこ良かったけ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入っても3~4年でやめる人が多く、中堅の看護師が少なかったです。教育体制を充実させるあまり、一人の職員でいくつもの...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤明けの翌日は必ず休みです。2交代なので、休みがしっかり取れるところはいいと思います。 退職時に余っていた有給は消化...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
こちらの病院は職場の雰囲気もスタッフの連携もとれてて、とても働きやすかったです。 看護スタッフは、皆さん教育をきち...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スタッフの方々はみんないい方で働きやすいのです。クリニックということもあり、病棟とは違った空気感はありますが、慣れれば無...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は八王子ではトップクラスに良いです。 建物も綺麗です。 ご飯が食べれて、お金がもらえる給料システムです。 ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
面接の時は好印象でしたが、病棟見学の時は職員から挨拶などされなくて違和感あまりした。 大丈夫かな?と思ったのですが、勤...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修が定期的にあり、認定看護師やCNS、Drなどが専門的に解説をしてくれるレベルの高い研修を受けることができていました。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師寮があるので1万円くらいで御茶ノ水に住むことができるのはすごいなと思いました。ただ、大学病院なのでやっぱりものすご...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟はどこも若い人が多いです。イジメなどはなく優しいスタッフが多く、医師とも話しやすい雰囲気でした。中途や派遣が入ってき...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緊急入院がとにかく多くとても忙しいですが、その分黒字だそうです。コロナの影響でかなり上場なようで臨時のボーナスが入ったり...(残り 51文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
社員専用の食堂があり、250円位で食べられました。副菜も数種類の中から好きな物を選ぶことができ、夜勤の時にも予約すること...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産科病棟で勤務していました。産科単科だったので、産科で働きたいと希望される方はやりがいを感じられるかもしれません。分娩担...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
おやすみが月に9日という事で少ないです。少し体力的にはそのような面で大変だと感じることが多かったです。美容なので19時が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産科病棟の雰囲気は穏やかで、人間関係は良いほうだと思います。ナースコールが常に鳴り響き、多忙な時もありますが、優しい先輩...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
住宅手当は約3万円ほどですし、交通費も基本全額支給されます。保険などは事務の方がやってるので詳しくはわかりませんが色々や...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途採用の人が多く新卒者はあまりいません。教育体制が不十分で今いる新卒の入職者の子もあまり成長が見られず、ただできないと...(残り 327文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院のため清掃が行き届いており、施設も綺麗です。古い方の病棟も古さは残りますが不潔な印象はありません。働いていて気持...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院はとても綺麗で物品も揃っており、とても良い環境だと感じました。一部を除いて、ほとんどの病棟は人間関係はよいと聞いてい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派遣の看護助手がたくさんいたのですが、その割に雑用的なことも看護師がやらなければいけなく、あまり助手に依頼をしてはいけな...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新病院棟はとても綺麗でパソコンも増え設備は充実していました。施設内のセキュリティも強化され、最初は慣れない事も多かったで...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
JRの定期券もらえたり、新幹線の定期や割引が使えたりして、福利厚生はとてもよかった。申請方法が少しめんどうだったと思う。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが、悪くはないと思います。ただ周りから嫌われている人が1〜2人いるので、そういった人...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナになってからボーナスが半分以下になりました。院の売り上げが戻ってきているにも関わらず全然給料を戻してもくれません。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよると思いますが、自分で残業時間や勤務時間を入力するので残業代はしっかりもらえました。しかし、他の部署では残業代...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人を育てようと病院全体での研修が多くあり、また各病棟でも勉強会が開かれているのは有難い。しかし、そもそも働いているスタ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時短で働いているのであれば、比較的時間で帰れます。 部署によりけりですが、終わらなければ、協力的な方もいるのですが、日...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
借り上げのマンションが四つほどあり、どこになるかは運というか入職前に連絡が来ます。病院から1番近いところは外部の人が入れ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人でも休み希望は3日程出してきちんと通る。人によっては6日くらい希望を出しているが、あまりにも希望が被らない限り通して...(残り 81文字)