東京都の病院口コミ一覧(136098件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は少ないですが、ボーナスはいいです。コロナでカットになっている病院もあるというのを聞いたことがありますが当院は全額...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
配属先によって変わってきます。精神科急性期、認知症、療養で看護内容も違います。急性期では暴れる方もいますし、高齢者はBP...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3次救急かつ高度救命救急センターであるため、様々な症例を見ることができます。しかし、新卒から救急外来で勤務することは事実...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
なんといっても朝の申し送りのときから、夜勤明けと思われる新人さんが先輩から怒られている姿があり、理由も聞こえてくる限り大...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
個人的には床がマットなところはとてもいいと思います。こぼしたら大変そうですが。私は一番はナースステーションの暗さが気にな...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここから諸々控除されるため、手取りは430万円ほどです。杏林の給与面の良さを1番感じているのは、ボーナスの額がそれなりに...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの病院で勤務していました。他病棟のスタッフからは「ギスギスしている」「殺伐としている」「雰囲気が悪い」「怖い看護師...(残り 422文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
近年、物品がどんどん安価なものへ変更されていき、使い勝手があまりよくないです。病院全体でお金がないのはわかりますが、全て...(残り 59文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当が少なく、残業をしても基本夜勤は残業代は貰えないです。日勤の残業も師長に申告制で毎回取れるとも限りません。なので...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新型コロナウイルス対応病棟と一般混合病棟の入れ替わりで身体的にも辛く、転居もあったので辞めました。1-2か月おきにその入...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年間休日日数は118日くらいで有休も消化できるので一般科と比べれば多いです。残業もほぼなく、7時間半勤務なので体力的にも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。 指導してくれるスタッフの方も含めて 嫌な人がいた印象はなく、雰囲気も 悪いような感...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お客さんとの施術中に楽しく会話してる中でも 急ぎでないことに対してインカム越しに 嫌な言い方で注意されたりと少し...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟勤務では、嫌な看護師と同じ勤務だった場合、病室や廊下でカルテを書いていたため接することはなかったのに、クリニックでは...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みの数はやはり大学病院なので間違いないです。希望も通りやすいです。しかし有休に関してはほぼ取れません。年間5日程度です...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日申請は大体通ります。(師長による)有給も毎年使い切る人が多く見受けられるところを見るに有給取得率は高いのだと思う。休...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの新宿院に勤めていましたが、看護師と資格のない事務がギスギスしていて本当に大変でした。狭い空間の中で気を使い合わな...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜間帯での検査終わりの患者対応や、緊急入院の対応など忙しかった。ただただ忙しく、インシデントをださないか常に緊張していた...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
賞与や福利厚生などは良いが月収が低いのが気になる。基本給が安いのか、はたまた夜勤手当が安いのか。手取りで言えば19〜20...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修は新人教育について充実しているほうだと思います。知識も身につきます。技術チェックもあるので基本的なものは身に付きます...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みが多く、希望休や有休も取りやすいのでプライベート優先で予定を組みやすかったです。休みが多いのでバイトをしている方が多...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一部の職員の暴言、嫌味が酷いです。患者に対しても口が悪い。精神的に病む寸前まで罵倒されました。周りの人も陰でフォローして...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によると思うが、経験年数が少ない人は申請しづらい雰囲気がありました。残業は上の方から申請する許可がいりました。有給休...(残り 44文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフ間の人間関係は問題ないです。スタッフ同士で仕事が終わっていない人を助けたりして協力して定時に帰ろうと頑張っていま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナの影響もあるかもしれませんが、業務は煩雑でとにかく忙しく業務が終わりません。毎日遅くまで残ることがほとんどですが、...(残り 190文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育にはイクネスというシステムを導入していて、5年間での教育をすることで、スペシャリストを育成することが出来ていて、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
割りといい方だと思います。小さい病院ではこんなに貰えないと思います。 しかし、今年独法化するので、今後のことは不透明で...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きい病院ではSPDシステムが導入されていたりしますが、こちらでは物品管理業務は主に看護師が行っています。 交代勤務で...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
生命誕生の瞬間にも立ち会うことができ、とてもやりがいのある仕事だと思います。しかし、産科であるため助産師がメインな雰囲気...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は悪くはないけど良くもないって感じです。個人的な感情や気分を持ち込む人が多いので、なんか機嫌悪いなーって感じ...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は公休のみがほとんど、取れる月は有給が1日つきますが、有給は自由に使えるというより勝手に消化されていく感じです。病欠...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職して外来も病棟も覚えることが多く、すべてできるようにならないと夜勤に入れてもらえないので、夜勤に入らないと手当がもら...(残り 494文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスは高いけど、月々は安かった。 希望部署に行かせてくれなかったり、 外来はローテーションであちこちヘルプに出さ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
循環器を学びたい、スキルアップしたいと思い、入りましたが、全然学べません。まず人が圧倒的にいません。入ってもすぐに辞める...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
面接時すごく雰囲気もよく職員さんも対応がよく好印象で選びました。 入植後にわかりましたが、職員へのフォロー、教育体制は...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
能力によって変わると思いますが、サービス残業が多く、残業代を申請する為にはリーダーや師長の許可が必要。病棟によっても雰囲...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
アルバイトで看護助手をしています。 正職員の看護師さん達を見ての印象ですが、慌ただしく業務に追われる様子はありません。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ閲覧目的で投稿させていただきます。実習でお世話になりました。指導者さんはとても親切で熱心に指導して下さいました。処...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日の希望は出しにくかったです。有休もあまり使えませんでした。残業も少なくはないですが、他病院に比べればマシな方だとは思...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小児科の雰囲気はいいです。他の科は良くも悪くもないというような雰囲気です。設備はとても整っていますし、病院内もとても綺麗...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
東京都教職員互助会の病院なので、しっかりした設備と教育があると思い入職しましたが、全く違いました。設備は古いです。一年目...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
同期とはとても仲がいいですし、歳の近い先輩もよくしてくれています。病棟の雰囲気も悪くないですが、基本的に他病棟との折り合...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一年目から入ると看護師ラダーに沿った研修がいくつかあります。中途採用だと、サーフロの研修くらいで何もないです。即病棟で率...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。閲覧のための投稿失礼致します。地域密着型のケアミックス型中規模病院ということで、患者さんの退院後の生活にま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とてもきれいな病院でした。広めの部屋に4床でゆとりがあるのでケアをするのが楽です。また、廊下やトイレやお風呂場も広いので...(残り 58文字)
医療法人社団 悦伝会 目白第二病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昔、ホテルだったものを買い上げてそのまま病院にしたらしく、使い勝手がよくありません。基本的に内装は古く壁紙などはボロボロ...(残り 53文字)
医療法人社団 悦伝会 目白第二病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時は人手不足もあって、夜勤を月に6回ほどしていました。そのため、准看護師でも年収にして530万円は超えていたと思います...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給はとても低いですがボーナスは良い方だと思います。ただ残業が多く昼休憩もほとんどなく働いているのにも関わらず残業代が...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
いい人ももちろんいますが、仕事をしない人もいっぱいいます。その分いい人への皺寄せが多く、人手不足で仕事しない人を辞めさせ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
祝日も休みに換算されないので、ほかの病院に比べて休日は少ないです。残業は申請したらできます。全体的に残業を無くしていこう...(残り 42文字)