東京都の病院口コミ一覧(136098件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前、実習でお世話になりました。周産期ですが、雰囲気はとてもよかったです。建物、設備はやや古いのではないかと感じました。...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
周産期に関してですが、厳しくも愛のある指導を行ってくださる方もいれば、理不尽な指導をしていらっしゃる方もいます。スーパー...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
リーダーがいなかったので慣れないうちは変な感じです。各々がドクターに連絡します。研修医が沢山います。混合病棟化しているの...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学校と提携し、毎年新人看護師が5-6人は入っている。病院も建て替えて綺麗であり、人間関係も先輩後輩仲が良く働きやすい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
プリセプター制度やOJT、勉強会などがあり研修制度は非常に整っています。年齢層が若めなので新卒で入職しスキルアップしてい...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
臨時ボーナスが出たりと、給与面はかなり良かったです。各個人で病院全員のスタッフの評価をするのですが、何の根拠もなく悪い噂...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
国立大学という感じかなく、民間の少し大きめな病院なのかな?と思うくらいな感じです。昇給もない、ボーナス安い。びっくりしま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
既卒で入りました。大学病院なので、医師と看護師の格差をすごくかんじました。医師には気安く話かけられない感じで、報告するに...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とてもしっかりしていると思う。新人教育に力を入れて、チームで育てていこうという姿勢が見える。だが、忙しいこともありちゃん...(残り 41文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナが流行になり、ニュースにも病院が取り上げられた年に働いていたので、辞める人も多く人手不足でとても忙しかったです。外...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップでお世話になりました。担当した看護師さんは、仕事が出来る感じで色々教えて貰えたんですが、他の方の職員の悪...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップでお世話になりました。インターンシップの日程を変えてもらう時に、看護部の方に急な変更に対して強めな口調で...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップでお世話になりました。ICUに行かせて頂いたんですが、1年目の方と一緒にお昼を食べる機会がありとても親し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップでお世話になりました。内科に行ったのですが、担当の看護師さんは優しく教えて下さりました。中途採用の方とも...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によってだと思いますが、期限内に希望をすれば、休みは通るように勤務を作ってもらえていました。 年末年始は働きたいス...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
療養病院で入職したのに、ほぼ毎日入院がある。業務もプリセプターがつくと話を聞いていたのに全くつかない。2度以上同じことを...(残り 104文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
考えが固い人が多い。けど給料はいいと思います。有給はあまりとれず休み希望もあまり通してくれないので残念でした。プライベー...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病院であるため、基本的に忙しい部署が多いです。私の働いている部署は、協力的なスタッフが多く、誰か残業があると、残...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院ということもあり、設備は非常に充実していると思います。病棟も清潔感があります。しかし、増築を重ねているため連絡通...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望も月に3日程度出せるため、比較的休日は取りやすいです。しかし、部署によっては先輩優先といったルールがある所もある...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院であり、福利厚生はしっかりしているイメージです。しかし、上手く活用できていない人が多い印象です。職員寮もあります...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
既卒が定着しない部署が多いイメージです。既卒採用後1年以内で辞めていく人も何人か見てきました。基本的に既卒であれ杏林に入...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は異なりますが、看護師さんは優しい方が多いと思います。質問したいこと、わからないことに対してとても丁寧...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人の時に働いていました。怖い先輩方はもちろんいますが、ちゃんと話を聞きながら患者にとって何が一番なのか自分自身で考え看...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
何かあると、皆の前でかなり強めの口調で指摘されます。 職員は、生活のための労働なので従うしかありませんが、見ていて辛い...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生です。家族が働いており、福利厚生については満足していると何度も話していました。聞いても良い環境であると思いました。大...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
西葛西駅からバスでも10分はかかります。臨海公園駅からのバスの本数は少なく自転車か徒歩の人が多い印象です。交通の便利さを...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースの人数は少なく、独身のスタッフが多いと感じました。時短で働かれている方もいましたがとても大変そうだと感じま...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
地域に根ざした病院であること、寮があること、立地が良いことが入職理由の一つです。 ローテーション制度により内科外科の経...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係、その他諸々。 感情に任せてキレまくる上司がいたため、業務中もヒヤヒヤしながら働くこともありました。明らかに酷...(残り 283文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生で看護学校の先生からはいい病院だからと言われて、入職しました。入職してみて、大変だったのは、疾患名が全て英語でした。...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3,4年前にラダーが始まりましたが、研修は就業時間後にありました。参加者もその日シフトが組まれている人が声をかけられ参加...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やりがいは特になし。整形、内科病棟と、地域包括病棟になり雰囲気は変わった。地域包括といっても、リハビリ目的の患者さんが多...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく、古いです。雨漏りや、窓の隙間から、雨が、入ってきます。動線が、広すぎて、コールが、鳴ると、遠い部屋だと、距離を...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
申し訳ございません。休日について、看護部のご案内によると、年末年始や季節休暇の他に、開校記念日や福澤諭吉先生の誕生日もお...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
適応障害の診断のもと、休職しそのまま退職しました。 看護師2年目でした。リーダー看護師によるその日の受け持ちの采配の不...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病院のため、忙しそうではありましたが、学生の指導は丁寧にしてくださいました。また、中には担当ナースではないのに学...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく給料の低さたるや、、、。夜勤6〜7回やってもこの金額かとうんざりします。本当にモチベーションがなかったです。緩く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事ができる人とできない人の差が激しすぎる。急性期で経験を積まず若くしてここに来た人は知識も技術もない看護師になると思う...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。 施設内は明るく綺麗です。また、フロアごとの構造や物品の配置場所が同じなため、迷いにくく、あ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
駅から近い以外良いところはあまりないように感じます。いいコメントが多いが、私は人間関係はあまり良いようには感じませんでし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ごめんなさい。駅からは近くアクセスは良いように感じました。病院はこじんまりとしていて、導線も良いと思います。少しお堅い空...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院に入るとグランドピアノがあり、ホテルのようでした。椅子もホテルのロビーに置いてあるようなクッション付きで、高級病院だ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
五反田の駅から徒歩7分ほどでとてもちかい。近くに寮があり破格で住める。高齢の患者が多いように感じた。倍率は高いそうです。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働き方改革の一環で休暇が4週8休になりましたが、休日とする日の設定が意味分かりません。連休にしないように設定、とのことで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は悪くないですが人数が多くスタッフ間でのやり取りが大変でした。 また、上昇志向が強い方を集めているので毎月...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給が驚くほど安い。他の病院の初任給なみ。他手当てがついているが、よくわからない項目がおおい。基本給が低いので、ボーナ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2020年ごろの実習先でした。 病棟の指導者さんは基本的にとてもいい人が多いです。 循環器内科、内分泌内科、泌尿器外...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は整っていた記憶があります。特に社宅はとても綺麗でした。数カ所あるので、当たり外れはあるかもしれませんが。あとは...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設や設備なども古い。施設内は廊下がすごく狭かった。ベッド移動をする際に時間がすごくかかった。設備や備品もあまりよくない...(残り 55文字)