東京都の病院口コミ一覧(136197件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常勤なのに毎日残業です。子供のお迎えに間に合う様に帰りを設定できると言う理由で非常勤になったのに、30分〜1時間は毎日...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートから常勤になる時期は、良く考えたほうが良いです。私はそんなこと知らずに常勤になったため、夏休みは発生せず、常勤にな...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるとは思いますが、みんなで協力しようという雰囲気があります。検査や治療が多い日は残業する日(約1時間)もあります...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のやりがいははっきり言ってありません。意識の低い人達が多く成長できる環境ではないです。病棟によっては私語をしただけで...(残り 102文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人で入職し、結婚・出産(2回)・子育てとこの病院でしてきましたが、迷惑かけたくないと思いながらも、子どもの発熱時は急遽...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性的な人手不足です。退職者は出る一方で人員の補充が追いついていません。公休消化が追いついていないため、患者の人数など人...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は、夜勤月4回〜で31万程度だったと思います。 独身だと、家賃手当が出たりするので、そこにプラスアルファみなさん貰...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の配属先は看護師で働きにくいと感じた人はいません。厳しく発言する人はいても、守るものが自分本位ではなく、患者さんやチー...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院の不満などで退職した訳ではなく色々な科に携わりたく退職しましたが勉強にはなりました。 学校も行かせて頂ける病院なので...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
携帯を覗かれてイジメもありました。 ですので当然、業務に関してもイジメが頻発してきました。非常に不快で人間関係も最悪で...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は低いですが、夜勤手当てがいいので、年収は悪くないです。 また残業はもちろん前残業手当もつきます。 夜勤回数が...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院で本院というだけのこともあり、設備や道具の揃い方には不満はなかったし驚きました。 〇号館という風に分かれている...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小さいお子さんがいらっしゃるガタガタには働きやすい環境です。急な熱でのお休みや早退にも寛大です。 パートで働くにはいい...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
患者を入れ過ぎて、回らなくなってきていました スタッフもどんどん辞めていく悪循環です 若い子は育たずに、辞めていく ...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく忙しいです。病棟によって違うのでしょうが。。。人手不足でした。しかし、現在は、定時に帰れるようになったそうです。...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署や師長によって異なると思いますが、小さいお子さんがいらっしゃる職員の方のシフトは遅出、夜勤なしなど対応して下さってい...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時は、子供の病気による急な休みにも嫌な顔せず皆でフォローしていました。 今はどうかわかりませんが、給料は低くてもママ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
手術室と婦人科病棟にいたことがありますが、みなさん親切で雰囲気が良かったです。ICUなどのユニット系は研修も充実しており...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わたしがいた病棟は、人間関係も良く、そういった点でのストレスはまったくありませんでした。ただ、勤務的に、日勤深夜や準夜日...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の時に奨学金を頂いたので就職しました。新人教育もしっかりしており、安心して仕事が出来ました。入職して1ヶ月はほぼ毎日...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前の情報のため、今は変わっているかもしれませんが、日勤のその日の受け持ちは夜勤者が振り分けていました。前日と夜勤の...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
20代から30代前半の看護師がいっぱいいます。なので学校みたいな感じで仲良しグループがたくさんありました。プライベートで...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間ドックなので健康な20代から80代の方が来院されています。主に働き盛りの男性が多いです。会員の方が多いので毎年来院さ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
常にばたばたしている。病棟によるとは思うが、やりっぱなし感というかてきとう感がある。大雑把と言うか。年齢はばは広い。上司...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
育児休暇から復帰後は、時短勤務または時間外勤務免除で働いている方が多数います。なるべく時間で帰れるようにお互いに協力しあ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経営状況はあまり良くなかったようです。ノルマ達成しない月がほとんどで、インセンティブはあまり貰えませんでした。未経験でも...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩方からはこの病院は厳しいと聞いていたので覚悟はしていましたが、確かにとても厳しく、辛い実習でした。自分の身になったこ...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内に託児所がありほとんどのみなさんが利用されてました。病棟によるとは思いますが、定時では帰れない様子もしばしばみられま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職した当初はスタッフの皆さんがとても親切に業務を教えてもらい助かりました。また病棟の雰囲気もよく働きやすい環境でした。...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤の際、仮眠を取る場所は物置です。ゆっくり休むことは出来ません。病棟によりますが、優しい方々が多かった印象です。上に立...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
朝一の清潔ケアでスタッフが汗だくで必死に働いているのに看護科長とクラークと仲良し看護師のお喋り始まり全く手伝ってもらえな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は師長によって当たり外れがある感じ。肝心な時にスタッフの声に耳を貸すどころか守ろうともしない、出世第一の管理者だ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
リハビリ病院の割に介護度が高く高齢者ばかり。看護師の仕事としては楽でしたがスキルアップは望めない。人間関係が最悪だったの...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
呼吸器を使用している人や寝たきりで体の大きい方が多くオムツ交換や体位交換の回数が多いので体力のない人はオススメしない ...(残り 291文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修制度はしっかりしています。 意識の高い看護師が多く、士気が高いです。 時間外に研修や検討会などあり、残業は多いで...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院のため仕方がないところは多々あると思うが係活動や時間外での研修、後輩指導が多い。中堅がどんどん辞めていくため病棟...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
役職者に厳しい人が多い印象。1~2年目は勉強だからと残業代はほとんど出ない。長く続ければ矛先が新人看護師に向くため働きや...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年齢層が20代前半から後半までの年代が多いため、スタッフ間も仲良く働きやすかったです。人柄もキツイ人がいないので雰囲気も...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科実習にてお世話になりました。建物は年季が入っています。使用しているものも古そうでした。精神科の病院ですので、施設は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常勤で働いていましたが、職員は上司、先輩問わずとても良い方ばかりで、仕事がしやすかったです。 ですが、常勤の職員は入...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科がやってみたくて入職しました。配属先の看護師たちは気さくな方が多かったのですが、介護さんたちはクセがありました。介...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コスト面を気にする割には処置物品を無駄に使用しても言われませんでしたが、コピーのミスプリントはよく注意されてました。また...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師はバタバタと常に忙しいイメージ。ある病棟はかなり雰囲気が悪くいじめのような発言をされた学生もいました。規模は大きめ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給は消化できていました。ですが、消化できるようにと師長は月に一回くらい市長の采配で有給をつけてくれていました。希望があ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与が良さそうなのと寮があるので入職しました。 実際、賞与がかなりよく、年間120万以上もらえました。ただ、寮がユニッ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与はボーナスを含め満足しています。手当も手厚いと思います。人間関係も和気あいあいとしています。指示従命が困難な患者様が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよると思いますが、人間関係は良好です。新卒の頃は付属上がりの方とそうでない方で少し壁を感じることもあるかもしれま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は、どこもそうだとは思いますが病棟によって差が大きいということは現場のナースさんがおっしゃっていました。私の...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与はボーナスも含めて非常に高いと思います。上司は病棟によって当たり外れがありますが、おおむね良い人が多いです。年配のス...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職理由は人間関係でした。同僚の看護師はいい人が多かったのですが、勤務年数が長いだけの無資格介護士からの叱責や嫌がらせが...(残り 41文字)