東京都の病院口コミ一覧(136197件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますがご高齢の患者さんが多く、医療的処置が必要な方が多く慢性的な人手不足です。常に残業があり、なかなか新人は...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外見は新しく綺麗ですが病棟内は意外と古いところがあります。物品も足りてないところがありこの病院大丈夫かなと不安になること...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来、訪問、入院、ドックと小さいながらも上手く機能していたように思います。 長く勤めている方が多いですが、人間関係は良...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月の給料は高いと思いますが、ボーナスや住宅手当等がないため、年収で考えると病棟と同じくらいだと思います。交通費は全額支給...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
働いている方は若い人が多いです 退職金・住宅手当無し 長期間働くのに向いているとは思えません 向いてないと感じた人...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は普通にきれいです。新設の大学病院と比べると少し劣るかもしれませんが過不足ないです。備品も十分に使えます。ディスポも...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
公立病院らしく、福利厚生や雇用契約内容は大変しっかりしてます。また、結婚出産などのライフスタイルが変わっても、産休育休を...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院なので手術、化学療法、検査、リハビリなどわりと最新の治療が行われており勉強になる。医師が学習会などを開催してくれ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時、私が在籍していた病棟の雰囲気はよかったです。スタッフ不足でしたので、業務が多忙で多少ギスギスすることはありましたが...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスは少ないが月給が高いため、トータルの年収でいうと貰えていた方だと思う。昇給も悪くなかったと思う。しかし、基本給は...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のストレスで体調を崩しまくってる人が多々いるのに、看護部は業務量の見直しやスタッフ増員などを全くしません 人数ギリ...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフの雰囲気は本当に良く働きやすい環境ではあるが、残業が多い。カンファレンスや委員会業務も多々あるが何時間残っても残...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係ははっきり言って悪いです。他部署との関係も悪い。周りのフォローなく定時であがることは難しいです。欠勤も多く負担が...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期でしたので、ベテランナースが殺伐とした雰囲気の中キビキビ働いていました。目を合わせない方が多かったです。設備は古く...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経営については色々あるのでしょうが、師長・教育担当看護師の雰囲気が良く、初めての実習が最高の思い出になりました。インター...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師・助産師共に雰囲気がよく、皆さんで実習期間中に指導してくださいました。設備もホテルのように綺麗ですし、各ブースには...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は月に9ー11日ほど。少なくて8回の時もありました。希望休はほぼ通り、部署によりますが月一ヶ所。連休は多くて5日希望...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護助手として働いていましたが、看護師さんは大学病院やICUなどで数年働いた経験がある人がいました。看取りがあったので急...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
師長さんや病棟にもよると思いますが、ほとんど1日休みばかりでした。勤務歴の長い上の方々には気を使って勤務表を作っているよ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって業務内容や手技の進行度が違うため、同期にあまり悩みを相談できない。しかし、病棟の先輩は悩みを聞いてくれる人も...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習にてお世話になりました。大学病院のため、たくさんの処置を教えて下さった職員の方々には感謝しております。スタッフの方も...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一昨年まで私の働く病棟ではあまりいい雰囲気ではなく、理不尽に怒る先輩などもいましたが異動、退職などによりとてもいい雰囲気...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内がとてもキレイで物品がすべて新しいところに惹かれました。また給与が高く、都内で割と立地がいい点にも惹かれました。ギャ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日赤という事で福利厚生はしっかりしています。年間10000円のレストランやJTBで使える券が毎年貰え、お得に食事や旅行が...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
産休前の師長との面談での事。 復帰の際は夜勤が必須で、外来には行けないから調整してね。夜勤もゆくゆくは他のスタッフと同...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟により人間関係は異なると思うが、所属していた部署はとくにギスギスした感じもなく基本的に優しく真面目な人が多かった。急...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医療機器は自然消耗するまで使うという印象。よく言えば大切に扱っている、悪く言えば古い型が多い。 設備は大切に長く扱って...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有休消化については、上司次第です。 退職時には有給は消化してくれました。 休みは多く、夏休みも5〜7日はとれました。...(残り 59文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休暇はしっかり日数とれます。夏休みは5日間取得でき、希望休はおおむね希望が通ります。残業は平日は忙しく時間通りに帰れない...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休暇は少ない方だと思います。しかし、辞める時に有休消化させてくれない等の話は聞かず、しっかりとれているようです。人材不足...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備はとにかく古く、エアコンが効いてない(付けてます)ため、夏は暑く、冬は寒いです。トイレや洗面台の数が足りない。壊れた...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病気などで退職、休職する職員が多くその補充は無く、必要なのかと思われる仕事ばかり増え、患者に関わる時間が取れず、上司が変...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途で入りました。多忙ですが人間関係は良く、相談しやすいです。また、みんなで協力して仕事終わらせようという雰囲気があり、...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備はどれも新しく、備品も潤沢にあり一回毎に使い切りでした。また、機械等も病棟ごとに専用品があり、あれが無い、と困る事は...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
始業の1時間ぐらい前には病棟へ行き 情報収集を行わなければなりませんでした。 リーダー業務を行う際はもっと早かったで...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は古いですが、新病棟が建ち全室個室になる予定です。現在の病室は4人か2人部屋、個室があります。SPDが平日は毎日備品...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によると思いますが、私のところは悪かったです。インシデントを起こそうものなら吊し上げられる雰囲気がありましたし、ヒソ...(残り 80文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
さまざまな勤務形態があり子育てと仕事を両立しやすい。ママさんナースもたくさん勤務していて子育てに理解があり働きやすい。院...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
うるさい叔母さんの塊。 陰で悪口を言うのが好きな人達の集まり こんなに酷い病院は無いと思います。 本人の前では良い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ユニフォームは白衣、スクラブ問わず好きな物を着ることができるが、購入は自費で、手当などはない(パートだけ?)のは痛い出費...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンシップに参加した感想です。 研修はラダーに沿ってしっかりと行われるようでした。 また、呼吸器に関しての専門...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
メンタルを病んでいるスタッフが多い印象がありました。 ごく普通と思えるような指導に対して、酷い言いかたをされたと...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前残業は日勤だと30~40分、夜勤の前残業は1時間~1時間20分程度 普通の後残業はその日によりけりだが、今いる病...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は 退職金はなし住宅手当なし 健診、インフルエンザ補助、誕生日結婚休暇、誕生日や出産祝いのカタログギフトはあり...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
電子カルテにやっっとなりました。かなり現代乗り遅れていた病院。。保健適応になって今バタバタしています。クリニック独特の人...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって取得状況が大きく異なります。取得できるところは長期休暇取得も可能のよう。有給は難しいですが週休完全2日制+祝...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わりと最近建てられた建物で、施設がすごく綺麗でホテルのような清潔感があります。とても大きな病院ですのでどこになにがあるの...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ある病棟の上司はとても知りたがりで、ナースや助手さんのプライベートな情報をやたら探り入れて来る。プライバシーの侵害。仕事...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院ということもあり、とても忙しいです。脳外科患者が多く、救急車の受け入れも多いため入退院も多いです。残業は月によ...(残り 198文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定時で帰れることはまずありません。それを当たり前のように働いてるのも不思議です。この忙しさで、看護師不足、新人指導、委員...(残り 70文字)