東京都の病院口コミ一覧(134091件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
応援ナースで勤務していました。コロナ禍だったため院内研修などの機会は少なかったです。病棟は人手も少なく教育体制はなかなか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
年間休日は多く、不満はありません。夏休みと冬休みがそれぞれ約8日間くらいずつ取れるので他の病院と比べてもそこは多いかと思...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
精神科を学びたい人には良い職場だと思います。教育体制はしっかり整っているので精神科とはいえ内科的な処置も結構あるので仮に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナ前に勤めていました。残業はたくさんあります。ままさんナースがかなり多い印象でした。 夜勤手当はなかなか良いので、...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は安く仕事はハードです。でも協力しあい良い経験になりました。働いている人達は「ここはキリスト教の病院だからモラルも秩...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病院ですが、療養に近い病院です。知識つけたい方にはおすすめできない病院です。人も足りておらず、退職者が多いため新卒...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の働いていた病棟は、大学のサークルのように仲良い子だけで大声でわーきゃー騒いで、そうじゃない子は1人取り残されてポツン...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
慢性期病棟と急性期病棟では残業時間がかなり違います。 なのに給料は同じ額、夜中入院取っても2000円しか手当がもらえず...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
管理職とスタッフの温度差があり、長く勤めていたスタッフが多く辞めていきました。 新人指導に力をいれ、他のスタッフに研修...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制はないです。教育ができない人もしくは、教育が必要な人が教育をしています。 正直、スキルアップはできない職場です...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
色々な病院の手術室で勤務経験があるが、これまで経験した何処の病院よりもドクターや年配看護師が怖い、というか意地悪だった。...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナ禍で集団研修は減りましたが、新人研修から、研修制度はしっかりしています。院内研修は基本的に業務時間内なので師長や部...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
口コミポイントのため投稿です。実習先としてお世話になりました。病院自体は昔からある古い建物感はありました。閉鎖的な造りで...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職理由は附属の看護学校で奨学金を借りていたためです。また、ほとんどの卒業生が大学病院、実習先で病院内を多少把握している...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設は基本的に古く、使用物品も古かった。 廊下も薄暗いところが多く、明るい印象は全くないと言える。 病室も明るい印象...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ディスポ系は特に節約しろとは言われないです。施設自体も特別新しいとか古いとか感じず普通です。使ってる備品自体もケチケチし...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
物品が本当に足りなくて、探し回ってることが多かったです。もう、自分で物品を買った方が早かったので途中からは自分で購入した...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
業務内容はレーザー照射のみであり機械もかなり重たいため、妊娠時期が進み、お腹が大きくなってくるにつれ勤務継続が厳しくなっ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時短制度があって、ママさんナースには助かると思います。わたしの病棟はママさんナースが時短で帰れるようにみんな手伝っていま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気は部署によると思いますが、だいたいお局様がいて、若手が顔色を伺いながら働くという感じです。 病棟は忙しくて...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
リハビリスタッフと看護師と毎朝カンファレンスを行っていて、多職種連携が密に行われていると感じました。 若い看護師が多い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私が行った病棟では、看護師は優しく教えてくださいました。新人の看護師と先輩の看護師が話している場面では、気をつけるポイン...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みの希望も1ヶ月のうち、2日程度だすことができて、ほぼ希望通りに休めていたと思います。 あと有休も普通に使えて、すべ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
皆さん知識豊富な方ばかりで、自分の知識のなさを痛感しました。とても優しい先輩が1人いて、その方の存在に助けられました。同...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師の年代は若く、毎年病棟内で5~8人程度退職し新人が入職、の流れで、毎年新人指導ばかり&若手なのに病棟の事も新人の事...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
怖い指導者さんが多いという話を聞いていたのですが、今改善中らしく、各病棟そこまで怖い方はいませんでした。むしろ熱意を持っ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
建物はそこそこ年数は経っており、廊下の狭さや古さは気になりました。ただ検査設備は病院の規模のわりにはMRIやマンモグラフ...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
転職活動の末、就職させてもらいました。前に働いていた病院と比べ、手取りの給料が上がりました。有給の消化も、スタッフ均等に...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年10月
一年で昇給が15000円位上がったときがありました。 長く働いていれば基本給がすごく上がっただろうなと思いましたが、退...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
循環器内科、外科どちらも学ぶことができるためとても勉強にはなりますがとにかく忙しく、患者さんとゆっくり話す余裕がないです...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
附属の専門学校から就職する人が多く、他の大学や専門学校から就職した人たちは少なかったと思います。 附属の専門学校の先輩...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院ということもあり病棟により様々です。ただ若めのスタッフ(新卒〜10年以内)が多く、忙しい業務の中で指導や委員会と...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
水日祝がお休みです。土も夕方までには帰ることがきます。お盆や年末年始も一般的な期間お休みになります。有給希望を出すことが...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日は夜勤明けはだいたい2日休みが貰えました。でも異動後の病棟では連休はあまりなかったので、部署の人数によるとは思います...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院のため、備品は多く設備も十分に整っています。ですが、備品の無駄遣いをなくすよう、上からしょっちゅう言われました。...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
4週6休のため圧倒的に休みが少ないと感じました。以前いた病棟では日々の業務も残業が多く前残業は1時間、後残業は多いときで...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナ禍になり患者さんの受け入れなど忙しく残業も多くなり退職を検討される方もいました。 先生たちも少しピリピリした感じ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
小児科クリニックでの医師のもとで働くための補助業務をひととおりは学ぶことができるでしょう。 ただし、採血は医師がやるた...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設は古いです。 病床は大部屋が1部屋6床です。人数が少ない時は4床で使用しますが、5床入ると身動きが取りにくいです。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
普通ぐらいだと思います。 悪口、陰口はもちろんありますが。 穏やかに人間関係を築く人が半分、気に入らない人を排除しよ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
希望休は月に3日です。それ以上の希望を出すと全ての希望を無視すると師長さんから職員へ通達がありましたが、師長さんの希望は...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とても、厳しい教育環境でしたが、先輩ナースも、とても優しく指導してくださいました。体力がないと、難しい環境で、挫折してし...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院なだけあって研修はしっかりしていました。新卒で入職だったので技術研修はもちろん、ラダーに沿って2年目、3年目とさ...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
口コミを投稿してポイント獲得するために投稿します。かなり前のことではありますが、大学は認定看護師や専門看護師がいるので、...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師は若い人が、多かった印象です。 リハビリスタッフとの連携が密に行われていました。 また、患者さんの退院時、医師...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署70人中6人の方が時短勤務か、出勤時間を1時間遅くずらして働くママさんがいます。スタッフとその日のリーダーはママさん...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大きな病院でしたが、病院自体は古かったです。 図書館もありましたが、小さかった印象です。 患者さんも利用していました...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業代は30分単位でしか申請できず、申請できるかはその日の上司によるといった感じで申請できないことが多い。夜間入院は病棟...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
どこの場所にも有名なお局はいると思います。が、私の部署のお局は年々丸くなっていってるイメージです。1年目の子だと、先輩の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師は人間関係が良好な部署が多いが、医師や技師達は人間関係が悪いのが目立った。一般の看護師の向上心が高くても医師はあん...(残り 124文字)