東京都の病院口コミ一覧(136352件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
医師、看護師、事務の方など優しい方が多く雰囲気は良かったと思う。立地的に駅からやや遠いのが難点であったが、慣れれば問題な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
優しいスタッフが多くて困った時はとにかく周囲に相談ができたので助かった。雰囲気はとても良いと思った。在職時は人間関係で悩...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
本当にめちゃくちゃで最低な組織に成り下がったと感じます。次が決まったらすぐに辞める予定です。ママナースへの理解はあります...(残り 282文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
雰囲気はどの病棟もそこまでピリピリしている雰囲気ではなく良い印象でした。人の良し悪しなどはあるかとは思いますが、他の病院...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
応援ナースとして在籍していたが、年配の看護師さんもいるが、お局さんって感じの高圧的な人はいなく、優しい方が多かった。コロ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
当時は看護師りょうに入れて格安だった。看護師さんと医師は仲良くしていける人と、そうではない人の半々だった。毎日忙しすぎて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は悪くないと思いますが、どこにでもいる口調の強い上司はたくさんいます。中途採用者が多いので気にしなければ各々で業...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ポイントためで、情報が古いですが、ご了承下さい。 20年近く前ですが、今思えばさまざまな経験をさせて頂き楽しかったで...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースが多い分、急な休みなどが多い。その分、残った職員が負担を強いられます。介護病棟も介護職員が定着悪く、常に不...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護技術は全く伸びないです。看護技術を使う場面やタイミングがまったくないので、看護の知識や技術は部署によってはほぼ無いで...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どこの職場でも言えることですが、上司が子育て経験のある方の時は、シフトや子どもの行事や体調不良など勤務調整&考慮してくれ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
配属先のスタッフさんは、皆さん優しいです。 勉強したくて大学病院を希望しましたが、、 中身は酷いものでした。 身...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
この病院のメインの仕事はオムツ交換です。高齢の患者がほとんどで介護がメインです。精神科を学びたい方はこの病院を選ばない方...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
パワハラがとても酷いです。 職場の為にプライベートを犠牲にすることを求められます。 給料は皆勤手当も固定残業代も込み...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
初めての実習で脳外病棟に行かせていただきましたが、指導者さんをはじめ看護師のみなさんはとても優しかったです。その1年後く...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生は看護師寮がついています。月20,000で6畳一間のワンルームが借りられます。しかし量によっては古いところがある...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外科勤務だったが、重症者が多く終末期の方や急変も多かった。術後、ICUから帰ってくる患者を受け入れるが、急に要請されるこ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
教育制度は大学病院ってだけあってしっかりしています。ただ病棟によって課題やレポートの量が異なります。離職率も高く、わたし...(残り 44文字)
医療法人社団 菜の花会 町田産婦人科 菜の花クリニック・医科
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
みなさん優しくて経験豊富なベテランが多いので、多くのことを教わりました。あまり若手はいないので、基本的なことはできる前提...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給、夜勤手当は休めですが長く勤めると昇給やボーナスは上がると思います。退職金もそれなりにありました。月の手取りは高く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年01月
該当時期は曖昧ですが勤務していました。人間関係はそれほど悪くはなかったが、とにかく人不足。入浴日などは大変でした。必要性...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
該当時期は曖昧ですが勤務していました。ママナースには働きにくかった印象です。当時は休み希望も重なると当時者同士で話し合う...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
引越しして通うのが大変になったので辞めました。 駅からバスがしんどかったです。 特に雨の日は電車もバスも混むので。 ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学校卒業後就職し働いていましたが寮も綺麗で仕事の気分転換をするに立地も良く環境がとても良かった。病棟、外来共に働きな...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入職理由は自宅から通いやすい上に、設備の整った規模の大きい病院だったから。ギャップは特にない。近くに南北線の西ヶ原駅があ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
附属看護学校から入職しました。看護学校時代から厳しい看護教育を受け、就職した頃には心身は疲弊していました。ですが、看護師...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私のいた病棟には人によって態度を変えるお局様のような人がいました。ただ、全体的に若い人が多いのでお局様は少なかったです。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
オムツ交換代や入浴介助代を自分に多くつけてる役職をみて、ここな給料の悪さとともに、職員の質の悪さを感じる。患者さんの人数...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設が昭和です。 職員食堂もなければ、職員がゆっくり休めるような場所も無いです。 トイレの数も足りないです。至る所に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
比較的人間関係は良好だと感じています。新人を大事にしようという傾向にあるため理不尽なことやきつく当たる等もなくスタッフ間...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
小児科と産科に行かせていただき、両方とても職場の雰囲気が良く、患者さん、学生に対してとても親切な印象でした。スタッフ同士...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入るタイミングによってかなり異なる可能性大。 看護師さん方の雰囲気は年齢層が近いく話しやすい。 看護師以外の職種は要...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お給料に関してはこの周辺の病院ではとても良い方だと思います。特に精神科病院ではトップクラスです。 賞与が5ヶ月分+αで...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
未経験で入職しました。注射、点滴、採血などしっかり教えていただきました。何回も練習できる環境にあります。仕事は大変でした...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
家賃手当があり、特に生活には困らなかったです。 また賞与が100万ほどあり高いため、みんなそれがモチベーションとなり頑...(残り 44文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
口コミ閲覧のため口コミします。従事者の医療費は、総務部に申請することにより翌月のお給料と一緒に返還されました。向かいの「...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業もほとんどなく、17時になるとみんなで帰宅する感じでした。ロッカーが狭いので残業はない分、ロッカーが混み合います。夏...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与に関しては悪くなかったと思います。今はわかりませんが、年末年始のお手当がかなり手厚く、看護師だけでなく、介護職の方々...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業は月初から10日くらいまであります。有給は使いやすく申請すればそれなりに優遇してくれます。人間関係は中年の受付の人が...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的には医者も看護師もヘルパーも、その他スタッフのみなさんもいい人ですが、治療やケアのレベルにおいては大学病院と思えな...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とてもいい雰囲気とは言い難かったですが、そこまで悪いとも思いませんでした。派遣看護師が多く、皆で協力して業務を終わらせよ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ボーナス6ヶ月というと聞こえはいいが、基本給は低いし、今時4週8休で希望休みもとれない。40代で昇給は止まるし、退職金は...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
美容なので基本給、月給は高めです。しかしボーナスがないので年収で比較すると病院勤務時代からは下がりました。どこの美容も大...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お休みに関してはやはりクリニックなので一般的な病院勤務と比較すると少ないです。週休2日制で基本月8〜9日お休みがあります...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
他にやりたいことがあり、退職してしまいましたが、退職してから考えるととても恵まれた職場だったなと感じております。退職して...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟自体はやはり人手不足で皆疲弊しきっていますが人間関係は比較的良好だったように思います。仕方の無いことかもしれませんが...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
理解のない職場でママナースはとてもじゃないけど働けない。夜勤強要するなら夜間保育など整備して欲しかったが、夜勤しろ、休む...(残り 261文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
系列の看護学校卒業生が多いため、みんなて声掛けしながら協力して仕事してる人おおいです。常にみんな優しく話しかけやすい環境...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コロナを受け入れているのにボーナスは1.0ももらえません。なんのために働いているのか分からなくなり、辞める人もたくさんい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師もケアワーカもパートさんも、皆仲がよく 挨拶も何度同じ人に会っても挨拶するのが基本であるのが、 当たり前のこと...(残り 57文字)