東京都の病院口コミ一覧(136355件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
色々な疾患、手術、検査の患者がいるので、入職したころは毎日勉強がかかせませんでした。慣れてきても他科が回ってきたりするの...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私のいた病棟ではスタッフの年齢も若く周りが協力的だったと思います。妊娠中の人が体調を崩したり、お子さんが熱を出したときな...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生はしっかりしていて思ったよりも退職金をもらえました。休み希望は病棟によりますが、私のいたところは書きやすかったで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院なので、基本給は安めですがボーナスは良い方。8年目で3桁はもらえていたので、ボーナスがないとかなり痛い。夜勤手当...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は良好でしたが、年々新卒が増えて指導不足が目立つようになり辛くなった中堅が辞めていく印象があります。急性期の病院...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生はあまり充実している印象は受けませんでした。先輩方が年々内容が薄くなっていると嘆いていらっしゃったのを覚えていま...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
良くも悪くも井の中の蛙感が強く、このままここに居ては居心地の良い場所で偉そうになってしまうと思ったため退職しました。 ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修はとても緩く行われているので、その点は他の病院よりも楽ではあります。裏を返すと、スキルアップはあまり見込めません。院...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内保育室があり利用していました。 昼食もついているので、とても助かりました。昼食一部補助がありますが、お弁当を購入す...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院は新築の棟と古い棟に分かれています。自分は古い棟で働いていましたが、掃除は行き届いてて綺麗な印象でした。電子カルテで...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
内科病棟だったが、様々な疾患の患者さんがおり、看護の教科書でしかみたことがない症例を多数みることができ、勉強になった。ブ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースは働きやすいです。子供の急な発熱にも休みや早退などしやすいです。保育所もあって、久々に復職するにはもってこいだ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外科の病棟に勤務していました。大学病院なので手術件数も多く、一般的な外科にイメージされる看護技術は習得できたと思います。...(残り 161文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ほとんど毎日残業です。帰れる日は月に1度あればいい方です。夜勤後もみんな残っています。 21時くらいまで残る日もありま...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院の建物は新しく設備も比較的新しいです。廊下も広く、トイレの数も多いです。清掃も清掃スタッフの方が毎日されており綺麗に...(残り 66文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
年数も経っているので古い備品もありますが、必要なものは報告すれば新しいものに買い替えてくれています。ただ、ギリギリ使える...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
当日の受け持ち患者の内服のチェックくらいで申し送りで、だいたい重要なポイントを送ってくれるため前残業は最小限だったと思い...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースも多く、お子さんの保育園からの呼び出しで急に休むことにも周りで助けあっていました。 毎月の休みの希望は聞...(残り 103文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
いろんな人が多く退職する人も多いです。若手は辞めて中堅が少ないのはどこの大学も同じでしょうけど。新築移転後も退職は止まり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
自分が勤めていた病棟は、看護師もケアワーカーさんも人当たりが良くみなさんとても優しい方ばかりです。療養病院なので長年入院...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私が勤めたいた病棟は看護師の人数が少ない且つ夜勤できる人が限られていたので、夜勤できる人はひと月に7.8回は入ってました...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院なので教育はしっかりしていて中央の研修もありました。また、患者様に対しても丁寧な対応をする習慣がつくのはこの病院...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
この地域の中ではお給料は良い方かと思います。 ただ忙しいです。忙しさを考えると見合ったお給料とは言えないです。基本的な...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
家族経営のため、減らせるところは減らす、節約意識が高い印象でした。吸引カテーテルは1日一本だとか、お尻拭きの方がコストが...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
今現在は分かりませんが、ママさんナースには働きやすいと思います。午前中はそこそこ忙しいですが、午後は暇でした。子どもの体...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
整形と消化器外科の手術が主にありました。しかし、大きな病院と比べると簡単な手術しかないような印象でした。なので、内科出身...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟勤務です。若くて24.5歳、上だと40代前半の年齢層です。主に20代後半から30代中頃の方が多い印象です。かなり雰囲...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
40〜50歳台の看護師が多く、中にはお局看護師みたいな人もいました。夜勤だと3人勤務なのでメンバーによってはかなりきつい...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
シフトは師長によって希望日数や夏休みの期間が変わります。夏休みは7〜10日間もらえました。希望した休み基本希望通り通りま...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
副主任等の役職者が後輩に好き嫌いの区別をあからさまにつけ、お気に入りには注意をせず友達感覚。逆に好きではない後輩に関して...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
月の基本給は低いですが、夜勤手当と賞与でそれを補っている感じでした。病院の経営が赤字でも賞与が減額することはなかったです...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
バイトの医師が多く、定期的に変わります。週1日や隔週しか来ない医師もいるため、その度にカルテの使い方やコストの取り方など...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
火曜日と金曜日が固定休みのため、連休は有給を使って取るか、年末年始などのお休みのみでした。 土日祝日も仕事のため、一般...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
美容クリニックのため、お給料は良いです。それぞれのクリニック毎に目標金額があり、達成すると報奨金が貰えます。使用期間中は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
医師の指示がサイレントであり指示受けの締切時間もないので、気がついたら指示が変わっていることや処置が変更になっていること...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お休みは少ないです。カレンダーの土日分のお休みに加えて夏休みや年末年始休みしかないです。2連休が月に1度はありますが、身...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
スタッフ個々では悪い人はいませんでした。しかし長く勤務しているスタッフは勤務中はずっと話している。勤続が長いスタッフは受...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
時期ずらしてます。 仕事のやりがいに関しては脱毛しかないのでないです。ルーチンワーク好きな方にはおすすめです。自立する...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
派遣で働いていました。とにかく人手不足でした。夜勤も2人でまわしていました。職場の人間関係は若い人が多く、お局もいなかっ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースの方々は時短で働いておられます。時短ですがなかなか業務が時間内に終わることは難しく、朝方も早くか 情報収...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は新病院に移転してとてもきれいになりました。設備、備品もある程度整っているとおもいます。売店もローソンとスタバが入っ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
認知症病棟にいました。 スタッフの雰囲気も良く、みんな仲良く仕事していました。私はパートだったので、勤務希望は希望も取...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
有給使用するとお金を引かれるっていうのが謎。基本給が安く、分かりにくい手当でカサ増しされ気持ちが悪い。ボーナスも基本給で...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
全体的にとても古いです。 トイレからかなり年数を重ねてる感じであまり衛生的ではありません。 物品なども新しく買い替え...(残り 79文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
育休後、病棟に時短で復帰。人手不足で時短でも常勤と変わらない仕事量。保育園のお迎えのために、休憩時間も返上して記録。それ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休み希望を出すことはできますが、他のスタッフと何人か被ると交渉する形でした。 夏休み、冬休みで8日間取れるので、海外旅...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
手書きのタイムカードを辞めて頂きたい。職員が何時に来て帰っているのかを把握するのも上の仕事ではないでしょうか。残業も許可...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どこの病院もそうだと思いますが、熱心な職員も いれば、何とか楽をしようという職員もいました。職員による患者への対応はと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ポイント稼ぎの為に書きます。 実習でお世話になりました。当時、病棟(泌尿器科)に怖いと有名な指導者さんがいたことも...(残り 256文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
医師の記録、看護記録はほとんどなく患者さんがどんな状態なのか不明であった。また、感染管理について厳しいが、正しい感染管理...(残り 61文字)