東京都の病院口コミ一覧(136355件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が働いていた頃は2021年に新病院の移転が決まっていた頃でしたので、建物は古かったのだと思いますが設備の古さに不便さを...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コロナ禍になる前は、入職して初めの1ヶ月は新卒者既卒者ともに集合研修があり、赤十字についてやBLS、救急法、周産期に特化...(残り 434文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
勤務初日に20日間有給が付与されたと記憶しています。勤務希望は確か月5日までで、部署によるのかもしれませんが毎回希望が通...(残り 217文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入院受けや薬セット等、その日の担当によっては残業があることもありますが、ほとんどが業務を時間内に終えることができて残業も...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって差はあるかと思いますが、職場の人間関係は比較的良好だと思います。協力的な人が多く、先輩に分からない事を聞いて...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院なので、最先端の治療を学べます。 勉強会も月に一回はあり、知識を得るには 良い病院だと思います。また、認定看...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
男性病棟には男性看護師が多く、今までのどの病院よりも自分は話しやすい環境で実習することができました。女性が多い職場が苦手...(残り 21文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
HPも見栄えよく病床数もあり立派な病院だと思い、入職しましたが実際は結構違ってました。これだけ大きい病院なのに経理課や総...(残り 166文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生担当の方がいて、基礎IIの実習なのにしっかりと教えていただきました。教育にとても力を入れている印象でした。 朝は申...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職員の半分以上は助産師です。 看護師だから立場が低いという事はなく、資格の許す範囲で対等な関係でした。 先生も報告や...(残り 328文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
口コミ閲覧、ポイント獲得のための投稿になります。 役に立たないと思いますので、飛ばした方がいいです。ちなみに、東邦大学...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよるとは思いますが、私の働かせていただいていた病棟は理不尽で怒る人などは1人もいませんでした。ヘルプさんなどでた...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設は綺麗ではないが、汚くもないと思います。可もなく不可もないです。物品も十分補充されており、困ることはありませんでした...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟では指導者の方が優しく、親切にご指導くださり話かけやすい雰囲気がありました。職場の雰囲気は多忙ではありそうでしたが、...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
個人の感想です。部署によるとは思いますが病院全体の雰囲気は良く働きやすかったです。当方あまり、休みにこだわりがなかったた...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で入職しました。お給料は病棟勤務は良い方だと思います。看護師の入れ替わりは多く、新卒中途共に辞める人が多く常に人手不...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署にもよるとは思いますが、職場の人間関係はよい方だと思います。ただ、退職する人も多いため看護師不足で、仕事は一人でこな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
良くも悪くも無いといった雰囲気の病院だと思います。勤めている看護師は年齢層が高く、若い人はほとんどいません。ベテランの方...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
高給与と休みも多くゆったり働けると聞き、入職しました。お給料とお休みはいいと思います。 しかし体力の限界というほど夜勤...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期もずらして投稿しました。新卒ナースとして入職しましたが、研修は全くありませんので、新卒者の方には絶対お勧めしませ...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
1ヶ月に6日しか休みがない。かなり休みが少ない。 年休は一年目10日、2年目以降20日付与されるが、年休であっても希望...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料がとにかく低い。 休憩時間は1時間しかありません。 離職率も高く、人がいないため忙しい日が多い印象です。 病棟...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
女性の多い職場のため、噂話は良いことも悪いこともあっという間に広がりました。私がいた部署は新人や優しそうな人は、強い先輩...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
単発派遣での勤務です。 初回から8-10名の部屋持ちがあります。スポットさん用の入力、各病棟のスケジュール一覧がもらえ...(残り 262文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
様々な疾患の方が入院されています。看護の大変さはありますが、スキルアップが出来、やりがいはあります。人間関係は良い方だと...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
リハビリ病院なので医療行為はほとんどなく、経管栄養と抗生剤の点滴くらいです。紙カルテ、手書きの出勤簿です。病院の設備は綺...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
今はわかりませんが学生のインターンは取り入れるような病院ではありませんでした。 経験のあるナースが本音と建前を理解した...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
療養病棟独特ですが、介護助手が強い雰囲気がありました。慣れて打ち解けてきたら段々とやりやすくなる感じです。仕事内容は中心...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は部署によって違いますが月20時間は超えるところが多いかなという印象です。残業代はしっかりもらえます。休みは月に2日...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
増築を重ね、新しくなった病棟もあるのですが、基本はとても古さを感じます。古い棟では中央配管が6床のベッドのうち2床のみで...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
がん看護を学びたい人であれば、教育や研修制度はとても充実していると思います。病棟にもよりますが、基本的な看護技術は身につ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の行かせていただいた病棟は雰囲気が良く、職員間も仲が良いなと感じました。また、指導者さんも丁寧に指導をしてくださり有意...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
この病院の精神科では、指導者さんのご厚意で隔離部屋での、隔離・身体拘束の演習を行いました。隔離部屋での患者さんの気持ちを...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2、3年前のことで記憶が曖昧なのですが、職場の雰囲気は割と良かったのかなと思います。病院オリエンテーションも会議室みたい...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お休みが土日祝日分を貰えるのでありがたかったです。また希望も結構書き込まれていてもなんとか通るように頑張ってくれていまし...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科と思えないくらい介護が必要な患者さんや内科的治療が多く、亡くなる患者さんも多いです。看護師も一般科からの転職者が多...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みは希望すれば取れますが、取れる雰囲気があんまりないというのが実情です。メンタルが強い人は多分取れます。有休消化はほぼ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的にスタッフを育てる意識があんまりないので自主性があろうとなかろうと塩対応するひとはします。後輩がいる前で中堅のスタ...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
小児看護論実習でお世話になりました。看護師さん皆、とてもやさしい方が多かったです。実習指導者の方も、教員が厳しくあたって...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても病院が綺麗で、駅からも近く働きやすい環境だとは思いましたが、自分自身が急性期には向いていないと感じるので、殺伐とし...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
錦糸町駅から、徒歩圏内にある病院です。アクセスがしやすいと思います。都立の病院はやはり忙しいですが、特にここは色んなとこ...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の雰囲気は、忙しそうという感じですが、とてもきれいで医師との連携も十分とれているようでした。新人で1人泣いている人が...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤で体調を崩し、夜勤のない病棟への異動を希望しましたが「それは無理です」と言われてしまい、結局また病棟へ異動させられて...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休暇についてですが、私のいた病棟は月に五回まで希望出していいと師長のルールがありました。病棟によってだと思います。基本的...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
回復期リハビリテーション病棟に勤務してしました。 仕事自体はやりがいがあり楽しかったですが、先輩方が詰所で集まりターゲ...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
他の学生の話も聞くと、雰囲気は病棟によって色々みたいです。私が実習で配置された病棟は、指導者さんも助手さん含む他のスタッ...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院に保育室があり、夜勤も火曜日と金曜日は預かってくれます。日曜日だけ利用する事も可能なのでママさんは助かります。 部...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
配属先にもよりますが、なかなか大変だと思います。また、育短中でも夜勤(回数は少ないですが)出来るか確認があり、実際夜勤を...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
准看護師になるために実習させて頂きました。施設は老朽化が目立っていましたが施設内はとても綺麗に清掃が行き届いていました。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
院内に病児保育があります。前日に予約をとり外来で診察をしてから無料で利用ができます。 診察もしてもらい処方も出してくれ...(残り 59文字)