東京都の病院口コミ一覧(134125件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は希望通りにとれるが月に希望は2.3個まで。年末年始に働くとプラス支給があった。日によるが残業多い。一般病棟は定時に...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
管理職も沢山いて、しっかりしています! 定時で帰れて、子育中にはいいと思います、ドクターも何かあればすぐに来てくれて安...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
どこの病院でもあるとおもいますが、職場の雰囲気はその時にいる人によって変わるとおもいます。 良い人も多いですし、皆さん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私が行った病棟は、他の病院に比べると優しい看護師や助手さんが多かったです。物品の場所や病棟の決まり事などを丁寧に優しく教...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
口コミポイント稼ぎのため、コメント残します。 回復期リハビリテーション病棟に実習で行かせて頂きました。 担当の看護師...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
附属生が多く、奨学金を借りている人が多いため3年経つと大部分の人が退職していきます。 転居に伴って退職しましたが、人間...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本的にママナースはいません。独身の意地悪な看護師が蔓延ってます。雰囲気はあまり良くないので育休とかも取れる雰囲気では無...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
寮は汚いですけど、安く住めるので貯金はできると思いますがそもそもの給料が低いのでそこまでできないかも知れないです。休みは...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年11月
毎月公休分は好きな所に希望の休みを申請出来ますが、先輩が申請した後に被らないように申請するという暗黙のルールがありました...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お子さんの発熱等で急に休む方や早退する方もちらほらいましたが病棟全体でフォローする体制は整っていた印象です。時短勤務の方...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年11月
初任給から、給料は群を抜いて高い方だと思います。残業代は先輩や師長が許可してくれれば付けられるという雰囲気でした。具体的...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
優しい方ばかりで、親切に指導してくださいました。相性もありますから、恐いと思う人もいましたが、べつにいじわるをされた訳で...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
何か起きた時に犯人探しや否定ばかりで、解決策も何もしないで終わる環境です。結果、否定ばかりされて口撃受けた人がモチベーシ...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有給休暇の消化はしやすいです 万年人手不足で入社してもすぐに離職してしまうので いつでも少ない人数で仕事をしています...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の人間関係は良くも悪くも運だと思います。雑務をやらずに後輩に任せ切りの人も中にはいるので、不信感はありました。あとは...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
いじめがひどい。ターゲットになったら最悪。上司に直接相談しても、次の日には病棟ナースのほぼ全員が知っており、いじめている...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
2020年頃ですが、総合内科がコロナ病棟になってからはそこの患者が他病棟に押し出されて悲惨でした。小さい子供がいるのに毎...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
派遣で働いていました。人手不足なため残業は当たり前、夜勤も休憩がほとんどとれることはなかったです。電子カルテは台数が少な...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の雰囲気はいいと思います。学生の学費で成り立ってる病院なので、仕事量も多くなく定時で帰れます。先生方は研究メインの人...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
第一に慢性的な人員不足。人は次々に辞めていく、補充無しで残ったスタッフに負担がどんどん増えていく。 入社した頃はすごく...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とても低いです。低い上に慢性的な人員不足でどんどん負担が増えていきます。仮に医療や介護に関連する資格をとっても還元はされ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ままさんナースがとっても多い。そのため、若いものが補うように負担がおおくなってしまう印象があります。ただ、人間環境はわり...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
本院とかよりも人間関係はややこしく無い印象です。ドクターの雰囲気も怖い感じの人はあまりおらず、穏やかな感じだったと思いま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
研修制度が充実していると書いたありましたが、研修のスピードが早く、研修で習ったことを現場では違うと言われ、何が正解なのか...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本給は高いですが、ボーナスは病院と比べると少ないので年収で考えると少し落ちます。職場の雰囲気は看護師とカウンセラーで壁...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業代などもちゃんと支給されており、年齢の割には給料も高かった。夜勤中の緊急入院などで忙しくて休憩が取れない場合にも、休...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
勤務終了時間が16:30と早いため、子育てママには時間的余裕があり、働きやすさのひとつだと思います。急な早退、欠勤も何も...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業も多いが給与は適切に出ている。基本給は低いが夜勤手当が良い為、夜勤と残業で給与が上がり、月によって給与の変動が激しい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
忙しい病棟なので定時で帰れたことは数えられるだけしかありません。他の病棟は残業無しという所が多いようです。人手が足りてい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
なんといっても役職者ありきの病院、スタッフ同士はそれを理解あしているのか和気藹々としていますが、パワハラモラハラは当たり...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
寮が古い。寮は安いですが早く出たくて仕方なかったです。できるだけ寮ではなく、違う方法で住む方がいいとおもいます。職場から...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
合併症病棟に勤務していますが、残業代はほぼ付きません。毎日1時間ほどタダ働きです。前残業も減らそうとする動きもなく、始業...(残り 159文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
順天堂の他の病院から異動してきたというママさんナースがいました。 ひとつの病棟でママさんナースが何人もいたのが印象的で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
怖い人もいるけど、まぁまぁいい方だと思う。 仕事せず、口だけはすごい人はいるが、どこの病院も一緒。ただ、古株な人は、マニ...(残り 64文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とても綺麗で清潔な施設でした。 高齢者向けの病院ということもあってか、リハビリ室がとても広々としていました。 駅から...(残り 37文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大学病院の附属病院ですが規模が大きすぎず、新人ばかりのよくある大学病院とは違ってママさんナースも多いため、とても雰囲気が...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で入職しましたが、休みは多かったと思います。病棟によるのかも知れませんが休み希望はほぼ通ります。夏休みも6連休も取れ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
約2年で3分の1くらいのスタッフが入れ替わるようなレベルで退職者がいます。そのため病棟はお局と呼ばれる人と新卒若手の二極...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
同期なしの二年目で就職。お局のようなナースが機嫌の良し悪しでいじめてくる。初めてのお見取りの患者を受け持った時、右も左も...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スキルアップのために働き始めました。確かに教育熱心で大学院への進学サポートなど、スキルアップを目指す人にはとても良い病院...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スタッフにもよりますが、分からないことは聞くと教えてくれます。ただ、クリニカルラダーのような教育体制はないです。自己学習...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係はよいです。シフトの希望も通りやすく、残業もほとんどないので働きやすいと思います。長く続く病院だと思います。私は...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お給料は手取りで月々生活をしていくためには十分な額をもらえます。他病院と比較すると少なく感じるかもしれませんが、夏・冬の...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
単発バイトでお世話になりました。検診車でセンターにもどるまでは時給でカウントして下さります。時々渋滞にはまることはありま...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
教育は1年目の新人でも十分ステップアップできます。 研修もしっかりしています。 看護研究やケーススタディ発表もありま...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママナースは沢山います。 院内に保育施設があるので預けられますが、保育園とは言えない小さな部屋で少人数で見るだけ。 ...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
仕事は一般化に比べたら楽です。 点滴や胃瘻、経管栄養、バルーン留置、導尿などの処置、褥瘡処置などはあります。 意地悪...(残り 261文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
古い病棟と新しい病棟があります。 古い病棟は、壁に亀裂が入ってるようで地震が来たら潰れると働いてる人は言ってました。 ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は、まあまあです。 ママさんナースもたくさんいますので子育て相談も聞いて貰えます。たまに変わった人はいます。 ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有給消化95〜100%です。 師長にもよりますがだいたい毎月入れてもらえるので有給と合わせて休めます。 希望もほぼ入...(残り 53文字)