東京都の病院口コミ一覧(133082件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は紙カルテだったので、記載するのに時間がかかり、残業も多かったです。また当時の看護師長が若めのママさんナースだったん...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最初は馴染みにくいですが、時間が経つにつれて少しづつ周りの人と仲良くなれるような雰囲気です。 長くつづく人は続くし、続...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制や研修がしっかりしていること、PNSを導入している部分が良いと思って入職しました。実際に研修制度は充実していると...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は特別悪くはありませんでした 人間関係は、合わない方もいたのでギスギスとして嫌な思いをしたことはありますが...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の看護師は患者に優しく同僚に厳しいといったイメージの方が多く、キツく当たられることも多々ありました。ですが患者さんへ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他にも書いてる方いますが、病院の動線はかなり悪いです。増築を重ねて大きくしていっている病院なので、規模はそんなに大きくな...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修は、新人以外はほぼ時間外です。ラダー研修は必ず時間外で、残業代も申請できません。 今年度から特定行為研修を受けられ...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿しています。慢性的な人不足で病棟は回っていません。なかには影で悪口を言ったり、言葉がきつい人がいます。...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育にはきちんと力を入れています。座学が多く救急の講座や接遇についての講座など小さい病院では勉強しないような内容も1年目...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はずらして投稿しています。電子カルテ導入されていますが、なぜか紙カルテ、紙ベースと併用していました。医師の仕事の...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿しています。癖のある看護師が多くかなりやりづらかった。他の投稿にあるように意地悪な人もいます。優しい人...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内研修は充実していたように思います。ただ、ラダー別で実施される研修が多く、ひとつでも参加を逃すとその年はラダーが上がれ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の場所は比較的残業が少ないところですが、他の部署は昼休み(1時間)をご飯食べずに記録をしても残業2.3時間は当たり前。...(残り 240文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来に勤務していました。やり甲斐はそれなりに自分の考え方次第であると思います。違う環境で働く事自体が色んな刺激になると思...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良い方ですが、噂がすぐ回ってしまうためその辺は気をつけた方が良いです。 残業はその日の受け持ち人数やイベント...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新築移転して2年なので、建物自体まだ新しく気持ちよく仕事ができます。移転とともに新しい電子カルテに変更されたこと、コロナ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンでは現役の方、社会人の方も来ている印象を受けます。午前中から午後14時位まで一人の看護師のシャドウイングに付き...(残り 164文字)
医療法人社団 新宿レディースクリニック会 新宿レディースクリニック
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止で時期はずらしてます。 仕事はコロナの影響もあり落ち着いていました。 人間関係も良く、確かに厳しいですが陰...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりとしていたと思う。その分勉強会や研修が多く、プリセプター研修などは休みの日に出てきて参加していました。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤が多かったわりには給料が安くて有給もなかなか取れなかった。夜勤休憩もない事があった。研修医と仲良しになってイチャつく...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
単発で巡回健診の仕事をしました。職員は仕事中居眠り、大きな声でお喋りをしているのに派遣看護師のちょっとした言動にすぐに指...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
師長も主任も若く、人の面倒を見るまでは余裕がない感じです。看護師は入職3~5年未満が多く、中途で入ると「経験があるんだか...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休は何日まで希望して良かったか記憶が曖昧ですが、私がいた頃は割と希望が通っていたと思います。複数人同じ日が被ったら話...(残り 40文字)
医療法人社団 新宿レディースクリニック会 新宿レディースクリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
シフト制で1ヶ月前には休み希望を提出していました。休みは3日まで取れます。希望は大体通ったと思います。 紙カルテだった...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎月のように色んな委員会からの動画研修がありました。各自パソコンで動画を観て、報告用紙に学んだことや感想を記入して提出す...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お子さんのいる看護師さんも多く勤務されていました。スタッフ不足ではありましたが、急に休んでも周りからの嫌な顔をされる様子...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職者が続き、とにかく人手不足でした。私が退職した後も退職予定のスタッフが数名いて、なかなか新しいスタッフも入らない状況...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
食堂でのお昼ご飯が数種類の中から選ぶことができ、とても美味しかったです。ただスタッフの多くが利用するため行列ができるため...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院自体が古く、ベット同士の感覚も狭いです。雨漏りや水漏れをするところもあるため、全体的に古い印象です。医療物品などは比...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
口コミポイントのために記入します。 福利厚生は特に期待できません。 夜勤手当ては10000円ていどと安い方です。 ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いていた頃は、月に一度勉強会があり、当院Drや、外部講師また製薬会社の方が時間を設けて講義をして下さいました。中途...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日が多いと思います。123日以上あります。希望休は2箇所、3日間まで出せます。ほとんどの場合は希望に沿えます。委員会な...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職しました。私自身もそうですが、系列の学校からの入職がほとんどです。知識や技術もですが、人間関係や社会人としても...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年俸制。福利厚生はほとんどなく、時間外は申告制だがほとんど貰えない。夜勤手当は良い方で月5回ほど。有給は積極的に消化して...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
寮は近隣の借り上げマンションがありました。ゴミは決められた日時に出さないといけないため、夜勤の、時は困りました。当時は忘...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職して感じましたが、 毎日が、バタバタしており きちんとした業務の申し送り等がないため、情報収集など 大変でした...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院なので、様々な疾患が勉強出来ます。忙しさはありますが、医師との連携もスムーズでチーム医療が行えている実感が強くや...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
都内なのに給料は埼玉県精神科より5万程度下がるし、休みも4週8休で少ない。シフト希望も上司に気に入られるか否かで決まるた...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お局や先輩にいじめられるといったことは全くなく、同期は同期であり友達でありという感じで、働きやすくて人間関係も良好だと思...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は好きなだけ取れる。でも連勤になるのは覚悟してねって感じです。ゆうきゅうも取れます。 なので休みの日が少ないとは感...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
口コミのため投稿します。 スキルアップが望める研修は特にない。 たまに読み物が配られてサインする程度。 点滴や採血...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最悪。新人と社会人経験者だと明らかに管理職が色眼鏡でみてきて差別は当たり前。社会人やってきたのになんでできないの?新人と...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院長は寡黙ですが、信頼出来る良い先生でした。 近所だったら自分もかかりつけ医にしたいと思えました。 スタッフ間もそん...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私はママではないので一緒に働いて見ていた感想です。 ママさんナースは多いですが、時短などはできると思いますがママ以外の...(残り 91文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どの病棟でも丁寧に指導して頂きました。 指導者ではないのに小うるさい人も居たようですが…それ以外の方はちゃんとやってい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
オペ室勤務でした。移植手術が毎週あってスキルアップできると思います。土日のどちらかはほぼ毎週移植手術があっていたと思いま...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースはほぼいないと思います。 小さい子どもを育てながら病棟で働くのはきついと思います。そういう人は働けて外来だと...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は都内の病院の中ではかなりいい方だと思います。給料が少ないと感じてるスタッフは私のまわりはいなかったと思います。 ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいせいなのか人間関係は希薄に感じます。若い人が残らない、3年目〜5年目あたりが非常に少ないと感じました。経験年数が高...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
専門病棟は別れていても基本オールマイティに学習するので知識や技術を学べるので成長を一番に重視する方にはとてもいい病院だと...(残り 157文字)