東京都の病院口コミ一覧(136316件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
副師長からのいじめがつらかったです。師長に相談しても取り合ってもらえず、副師長の肩を持たれてしまいました。 妊娠し、夜...(残り 295文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休み希望は、とうりやすく、プライベートも楽しめました。 時に研修参加もありますが、プライベートの休みが取れるから、文句...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給与は悪くなく人間関係も良いですが、看護師が足りておらず通常業務がかなり多忙なのに、急な転入や緊急入院が立て続けに来たり...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟勤務です 【いいところ】 給料が高い 夜勤休憩は多い時で4時間とれる メンバーによるが忙しい時フォローあり ...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
医療技術は身につけ難い環境です。そのため一般で働いて疲れた人にはオススメですし、利用者さんにもプラスです。また残業がない...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年09月
整形外科の手術が多かったので、手術の出し入れは大変でしたが、手術後の日常生活ケアはやりがいがありました。夜間の緊急入院が...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
一人一人にじっくり関われて手厚い看護ができていい病院でした。 波はありますが基本忙しすぎず、ゆったりとしています。 ...(残り 113文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係が悪すぎます。看護師に限らずですが、顔見知りのスタッフにはニコニコと話しますが、新しく入職したスタッフには冷たい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
雰囲気、人間関係とも全体的にあまりよくないです。看護師全体のレベルが低いのと、管理職も経験値も能力も低いのでとんでもない...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒から働いてきましたが、出産してこどもを育てながら働くのは難しい職場だと感じました。病院の近所に住んでいるスタッフは、...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤ができないと病棟勤務ができないため、病棟にはママナースが少ないです。 外来はママナースも多くいますが、こどもの病気...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ケアワーカーさんは認知症病棟以外、ほぼ16時50分の定時に上がれます。病院バスに乗って帰る人は17時発のバスに乗らせても...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業が多く定時に帰れることは滅多にありませんでした。残業代はほとんど出ません。 人間関係は病棟によると思いますが、色々...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
入職時は市の公務員としての採用のため、市役所の方たちと一緒に入職の式がありました。半強制的に組合に入らされます。入らない...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
どの病院にもがん患者はいるので、専門的にがん看護を勉強したいと思ったから。また、研修や教育体制がしっかりしていて、勉強し...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
有給はあまり取れません。休み希望を出すことはできますが、週休をあてがわれることが多いため、休みはあまり多くないです。 ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
もともと国立病院なので、福利厚生はしっかりしています。産休・育休はしっかり取れます。時短勤務も取れますが、1、2年すると...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
がん医療のトップを担う病院なので、がん看護を勉強したい人にはおすすめの病院です。看護師もモチベーションが高い人が多く、全...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
公休が8か9日と決まっており、希望休は2箇所までとルールがあり守らないと注意されます。 有給を取ったことは一度もありま...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によりけりだとは思いますが、とにかく忙しいです。人が足りなくて、検査出しが何人もいると他の患者のバイタルなど回れなく...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
2階病棟でした。『残業してでも、受け持ちが全てやれ』というのが口癖で重症度に関わらず全て受け持ちがやってました。処置係や...(残り 160文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しい病院でした。いろんな事を教えてくれます。人間関係もまずまずでした。充実した生活を送っていたとおもいます。定時には帰...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院見学では、看護師長さんがとても丁寧に説明していただきました。病棟や廊下は整理整頓されていて環境に配慮されていると感じ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
上下関係はあまり厳しくなかったと思います。家庭持ちの方も結構いらっしゃいました。また、小規模の病院なので、医師とも協力的...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ボーナスが6.0ヵ月と多かったですが、有給はほとんどとれなくて、残業手当はほとんどつけられませんでした。 休みも少なく...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
退職理由は激務だということ、残業もあるため長く働くには向いていないと思ったからです。また、産休、育休はとれますが、育休を...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
管理職の年代が変わってから(定年で5年前ぐらいからバタバタやめてしまいました)、病院の雰囲気がガラッと変わった。悪い方に...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給料は良い方です。駅からも近いため帰りは楽しいと思います。 人間関係はイマイチよく分かりません。そこは人それぞれだと思...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給与は、他の病院に比べてよいようです。特に1年目の初任給が、抜群によいと思います。ただ、勤続年数にともなう上がり率はそこ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
月給は他の病院と同じくらい、少し高いです。病棟によりますが残金の多さ、休みの少なさもあり賞与が同期の新卒の中ではダントツ...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みは8休と祝日休があり、比較的多いと思います。有休を取得しやすい環境で、気持ちの切り替えや趣味の時間に当てやすい環境と...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期病棟で勤務していました。 昼夜問わず救急搬送されてくる患者さまがいたので、常に忙しく働いていました。 入院以外...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
長く働くことができると思います。長い人たちは部署を横断して仲良しです。既卒で入った人にも気さくに声をかけてくれ、プリセプ...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
部署によるかとも思いますが、時間で帰られるようリーダーさんも考えてくれていると思います。そのぶん、独身者への負担がかかる...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大きな病院なので、病棟によって全く異なると思いますが、私の勤務していた病棟は人間関係はとてもよかったです。みんなで協力し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の雰囲気ハード和気あいあいとしていて、とても働きやすいと思います。厳しい方も居ますが、故意的に虐められるような事はな...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業が多いです。 また研修や委員会など、業務以外の事が多く残業手当はとれないです。キャリアアップを目指す方には向くかと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
部署にもよるらしいのですが、自分がいた整形外科病棟は人間関係が良好でとても働きやすかったです。とても忙しくて残業も多かっ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修が頻回にあり、新人時代に色々経験できたので、今どの病院に行っても困らないです。その当時はキツい、厳しいと思っていまし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
長く続く人は続きますが、離職率はとても多いです。移動も頻繁にあります。 役席や長年勤めている方達は高圧的な人が多く、こ...(残り 42文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
平日休みは1日2人まで。人が溢れかえってむだ話してる人が多いのに、おかしな病院です。 土曜日出勤も月に2度あり、休んだ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
階によってですが、性格のキツイ人がいます。やはり普通の会社とは違い、看護師の独特な雰囲気があり、精神が強くないと厳しいか...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
入職時から充実した教育プログラム。(プリセプター制度があります。三年目まで。新人や精神科看護の未経験者でも不安はなく、ゆ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤専従で勤務しておりました。前残業は当たり前な風潮でした。日勤帯に申し送り後に残業は毎回ありました。何かあると更に帰り...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
どこでもそうですが、忙しさにムラがあります。 最終的に帰るのはナースで、クラークさんはさっさと帰ります。これはせめてし...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
入職時の約束と全く条件を変えられます。 きちんと事情を説明した上で働かせていただけるということで入職したのが、実際には...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ここは基本的に長くいる人を優先します。何か問題があった時には、長くいる人に問題があっても、基本的には病院にいる期間が短い...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
入職した大きな理由は、附属の大学がないと言う点です。自分の大学の附属病院で見慣れた顔の人たちと働くより全く違う環境に行き...(残り 171文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院はとても古いです。しかし備品は割りと使い放題で衛生面、感染面の対策はとられていると思います。病院経済の講習が定期的に...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
全体的にパートの方は感じの良い方が多いのですが、常勤はまともな方は多くありません。その為、パートとして働くのはありかもし...(残り 53文字)