東京都の病院口コミ一覧(136275件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年11月
変わった形の病院なので、病棟の導線に違和感を感じながら働いていました。設備は必要なものは揃っていますが、検査科が行きにく...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
休みの希望も取りやすく、子供の病気の呼び出しにもすぐに帰宅できるような、理解ある雰囲気です。産休や育休もしっかり取れます...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
建物はとても古いという印象を受けました。地域のかたのためにある病院という感じで、キリスト教系の病院でした。 休日、祝日...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
基本的に中堅看護師が極端に少なく、1年目、2年目が大半を占めます。 また、有給消化はほぼ毎年できない状況。病院経営は黒...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
人間関係は、男性看護師、女性看護師、看護助手とも仲は、わるくないです。男性看護師がいるので、女性の職場というような感じは...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
オペ室にいましたが一年目の給料は大卒で手取りで17万いかないくらいです。(寮費抜いて) やはり、新人は夜勤なんか入れな...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年11月
お給料は安いですが、ほぼ定時で帰れるし、委員活動なども昼休憩を利用しているので、子供が小さかったために助かりました。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
職場の雰囲気は、病棟によりけりですが、私の病棟はあまり良くなく、気に入らない新職員に対しての対応は好ましくないものでした...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
仕事自体は施設並みに楽です。 基本、独歩フリーでADL自立。 しかし実態は、傷口は素手で触れる、処置室で傷を開けては...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
祝日に勤務しても手当てはつかないし今年からは正月手当てもつかない。病棟は正月に働いても手当てが出ないなら働きたくないって...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
子どもが小さく働きやすいと思い入職しましたが、全然違いました。 休むと文句ばかり、陰で悪い噂ばかりしていると聞いて驚き...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
残業はほとんどないです。年間の休日は、本日の病院と比べたら少ない方だとおもいます。有給消化は、消化できるスタッフと消化で...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
都立病院であるため、長く勤務されている方が多く、比較的落ち着いています。病棟の雰囲気はとてもよいと思います。病棟全体で新...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
日勤常勤・時短勤務を行うことも出来るが、病棟では事実上難しい。外来へ移動となる人が多い。病院に保育所はなし 。病院自体...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
施設は古いし設備も古くて物品もスタッフの人数に合わない数で全く足りず。電子カルテも少なくて取り合いだから記録できる時間に...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
給料は少なめですが、休みはしっかり摂ることができます。場所によっては、リフレッシュ休暇などもあり、海外旅行をしている方も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
中途で入職し1年位経ちますが昔からいるスタッフは基本的に仕事しません。何処の病棟にもいるとは思いますが主任レベルも同様で...(残り 220文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
施設はとても古く、老朽化がかなり進んでいる。エアコンの音がうるさいなど、ハード面のクレームをなぜか看護師に訴えてくる患者...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
施設自体新しくなりとても綺麗なので、清潔感があり働きやすい環境です。また入院している患者さんやその家族の方にも好評で快適...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
ここの病院では、脳外科と循環器の経験年数のみを計算し給料が決定されます。なので、上記の科ぬはな経験がないと、給料は新人に...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟によると思いますが、昭和大学出身や昭和の専門出身など縦のつながりが強いです。地方からですと、初めは浮きがちです。私の...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
現在退職検討しています。赤字経営なのは聞いていましたが正月手当ても出なくなります。正月手当ての出ない病院なんて聞いたこと...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
給料は高いですね。 3交代なので、2交代に比べて深夜の数も多いので入れれば、金は稼げます。 ただ、金目当てで入ってく...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年11月
サービス残業で月1の勉強会と懇談会があり、病院から自費(タクシー)移動させられる。強制の為基本断れない。 人間関係は、...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
神経内科単科で独特な雰囲気です。ママさんナースが半数以上を占め、時短勤務があります。ママさんには働きやすい環境ですが、そ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
精神科看護がやりたい!という方にはうってつけの病院です。ラダーに関係なく自由に参加できる精神科看護の研修も多いです。また...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
休み希望は比較的通ります。有給に加えリフレッシュ休暇があり、リフレッシュ休暇はその年度で消滅してしまうのでも消化できるよ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年11月
ベテランと若手が多く、中堅が少ない。よって、ベテランはベエラン、若手は若手となり、チームとしてはギクシャクしていました。...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
まったりとした精神科看護をしたくて希望もそのように出したが、身体合併症病棟に配属され、業務は総合病院のそこそこ忙しい病棟...(残り 286文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
ほぼなし。職員食は前日までに申し込めば昼400円(給与天引き)で、食べれるが、病院の職員食堂という感じは全くなく、大家族...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年11月
新卒から入職し、数年働きました。勤続すればするほど、給与は上がりますがアラサー頃には体力の限界と先輩後半関係に疲れ果てて...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
希望すれば、単身者ほ、免許の取得年は関係なく、15000円~25000円で、1Rの家具家電付きの寮に入ることが出来ます。...(残り 59文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
4週6休のため少ないです。5.5日まで連続勤務があり、夜勤をしているスタッフでも5日勤はありました。残業が多く定時で帰れ...(残り 50文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
基本給が低いのでボーナス額が大きくても給料は総合病院並みです。以前働いていた大学病院の方が給料はよかったです。みんなと交...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年11月
外科系の病棟であったため、OPEだしが毎日のようにあった。回転率がよいため一人ひとりの患者さんとじっくりと関わる時間が少...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年11月
部署によっては、とても古い病棟があります。病棟の建物は4つあり、行き来が大変です。夜間緊急時など、輸血部や、薬剤部へ行く...(残り 49文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
個人プレーが多いので協力し合う雰囲気はありません。ママさんナースや忙しそうな人の仕事を手伝うことなく自分の仕事がおわった...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
看護部においては、役職は部長のみ。病棟だけでなく、外来も師長、主任という責任者がいない為、スタッフが負う責任が大きかった...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
各病棟により差があります。 残業が全くない病棟もありますが、毎日30分〜1時間程度の残業がある病棟もあります。1時間を...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年11月
当時はプリセプター制度がまだ無くて新卒だった私は苦労しました。「見て覚えなさい」というような感じの厳しい先輩が多かったで...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
休みは多くもなく少なくもなくといった感じでしょうか。一ヶ月の土日の数だけ休みがあります。なので月8〜10日の休みになりま...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年11月
外来でパート勤務していました。正社員でなければ託児所は使えませんでしたが、子持ちナースに対する理解はあり、急な病気などの...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
給料が非常に低い。残業代は比較的もらえるため時間内に仕事を終わろうとする意識が低い。ボーナスも下がり続けており将来が不安...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
仕事の内容以上の給料でしたが賞与は一律40万です。各病棟ごとではありますが歓送迎会が月1でありました。わたしがいた病棟は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
CEさんがとても優秀で、頼りになります。透析業務については看護師以上に力を発揮していて、そのCEさんより給与が良い看護師...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
サービス残業当たり前、ほぼ毎日サービス残業です。時間的には30分のサービス残業です。しかし、師長の承認が得られないためつ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年11月
併設の学校卒業者(今は閉校)が多かった。 のんびり働いている印象で卒業者は辞めてもまた 戻ってくる人が多かった。 ...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
教育、研修には熱心に力を入れていると説明会でも強く言ってますが、実際蓋を開けてみると教育は1年目だけ、理由は1年目の離職...(残り 75文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病院としての歴史があるため、病院は古いです。 施設、設備は古いです。備品ははっと生食シリンジを導入したくらいです。備品...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
人間関係はまあまあだと思います。表面上仲良くしてますが時々陰で悪口を言っていたりします。また1年目には強くあたる先輩看護...(残り 50文字)