東京都の病院口コミ一覧(133082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は良好だと思います!怖い人はほとんどいません。新人教育もあたたかく見守る感じでやっていると思います。ただ休みは三...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期の病院なので、色々な事例があり学ぶ事も多かったです。とても忙しくて日々の業務をこなしていくのは大変でしたが、成長に...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
リハビリ病院なので回復して、退院されることはとても看護師としてもやりがいはあるとおもいますが、基本的にリハビリ技師の方が...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
求人で書いてあるものと全く違いました。休みは取れない、希望する有給は勝手に消されて勝手に有給をつけられる。辞めていく人多...(残り 230文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
阿佐ヶ谷駅から近く立地はいいが、緊急入院が多く人が少ない日は緊急入院を2件とることもあった。救急車は基本受け入れるスタイ...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私の部署は月に3日までは休み希望が出せました。明けは必ず休みで、希望しなくても月のどこかに1、2回は2連休をつけて下さっ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
今はわかりませんが、デイナイトケアであるため拘束時間が非常に長かった印象です。基本10時間プラスで残業があるかないかでし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
口コミ投稿ポイント獲得のために書いています。 手術に関しては教育という教育はない感じですね。 先輩がやっているところ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年11月
外来は残業もほとんどなく、ママさんナースが多かった。救急外来の夜勤と兼務になる。3交代制。ママさんナースは夜勤免除されて...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与についてはインセンティブもしっかり支給されて良かったです。いろいろな制度がしっかり決まっており、最初は硬いのかなと思...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業はありますが、協力できるメンバーやリーダーだとすぐ帰れます。仕事の出来不出来はありますが、病棟によっては定時でほとん...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職してからのオリエンテーションや、新人指導など手厚いとかなり感じました。新人研修は、予定に組み込まれ、他病棟の同期と仲...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
かなりしっかりとした教育体制で、先輩たちの知識量や指導が徹底されていたこともあり、入ったばかりの頃は泣きながら仕事をして...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
お局は働かずずっと座ってお喋りだけしている。なので基本的に働くのは新人〜中堅の若い看護師。その環境に慣れれば雰囲気は悪く...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
まず、ロッカールームは最悪です。小さいロッカーが上段と下段に人1人通れるくらいの狭いスペースに両脇に並んでおり、着替える...(残り 104文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
最近、実習でお世話になりました。指導してくださった看護師さんはずっと同じ方ではなかったのですが、丁寧に指導してくださいま...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
前身は山田病院で移転し、綺麗な建物になった。児童精神科もあり、子供から高齢者まで幅広い年齢層がいました。雰囲気も精神科独...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
朝は30分前には情報収集しないと受け持ちが多く回らない。勤務が終わったら30分残業すれば申請可能だが、申請できるだけで通...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
施設内は全体的にとても古く、掃除もあまり行き届いてはいませんでした。診察室の中で飲食ができるので、コーヒーの匂いがいつも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私の勤務していた病棟は比較的人間関係や雰囲気は良好でしたが、配属部署によると思います。中には厳しい先輩もいましたが、日勤...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
長く勤めている看護師から優先的に休み希望が通ります。師長に嫌われると休み希望出しづらい&嫌味が返ってくる事がありました。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修や勉強会はありませんでした。わからないことは自主的に学ぶようにというスタンスだったので、物事の振り返りや指導等も特に...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新館はともかく、南館はとても古くて汚いです。昭和の建物なので仕方ないと思いますが、とにかく古いです。カルテももちろん紙カ...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生時代実習でお世話になりました。看護師さんは皆とても忙しそうだったのが印象的でした。指導者は時間を作って指導してくださ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は部署にもよるとおもいますが、私のいた部署はそこまで悪くなかったと思います。 確かに忙しい時はピリピリしてる時...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護実習でお世話になりました。指導者の方がとても優しく丁寧に指導して下さり良い思い出です。新しい病院という訳では無いです...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
とても、人間関係がよく働きやすかったですが、 また、一つ、ひとつ丁寧に教えてくださいますが、特に、研修があるとかではな...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修はほぼないというか教育体制は杜撰でなっていません。名ばかりの教育委員会は機能してません。ここで働いた後次に転職した際...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
職場の雰囲気はよく、当時はベテラン層少なめで半数以上が経験年数5年以内の人達が多かったです。ベテラン層も感じ悪い人はいな...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学病院なので勉強会や研修はしっかりあります。新人には手厚いですが、中途だと即戦力として求められることの方が多いです。ま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
リハビリスタッフが考えたと思われる自立度を表すカードがあります。そのカードはイラストになっている為、分かりづらいです。何...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期と言われていたので就職しました。 ですが、実際に入職してみると慢性期でリハビリ目的の方の入院ばかりで全く急性期で...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人がいないとめちゃくちゃ残業しました。22〜23時ぐらいまで残ったこともあります。寮に入ってる人、自宅が近い人はまだよい...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
教育体制が整ってることと近隣でも大きな病院のため入職しました。入職後も教育体制は整っていますが、病棟次第なところもありま...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人手不足でケアもままならない状況です。昔気質なので、合う合わないがはっきりする職場だと思います。 上の人も好き嫌いがは...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料は結構安いと思いますし、福利厚生もそんな良くない 思います。 食堂があり1食200円で食べれるっていう安さはある...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
経験年数がほぼない看護師に夜勤をつけます。しかも、その看護師とペアになるのは平社員です。上司は責任をとりたくないのかその...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業については、病棟によりますがほどんどないと思います。あったとしても夕方に緊急入院が来たときや不穏・急変があったときで...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職して1年目は技術演習や講義形式の研修が定期的に設定されており、必ず参加する形になっています。2年目以降は参加したい研...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
スーパー救急で働きたいと思い、入職しました。研修医など、ドクターがたくさんいたため、民間病院のように、主治医と連絡が取れ...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パートの勤務形態でした。時給は1800円でした。勤務環境は先輩ナースの人柄もよく、和気あいとした雰囲気です。当時は子育て...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新人に優しく丁寧に指導してくれる先輩もいれば、冷たい先輩もいます。どこでも同じと思いますが。 ここは当直の回数で厳しい...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
当時、敷地内の寮は1万円以下、徒歩圏〜自転車圏の借り上げ寮は2万円弱で借りられました。敷地内の寮はユニフォームで通勤でき...(残り 224文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護研究や委員会など、経験年数とともに役割が増えてしまい、周囲の異動や病休や妊娠等で負担が増え続けたこと。このまま続けて...(残り 115文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
昔のことで恐縮です。実習先ではなかったので、内科系病棟へインターンシップで伺いました。シャドーさせて頂いた方がかなりのベ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
できない、慣れないことがあるのに、できて当たり前、できるでしょ、というような指導の仕方で残念に思います。指導があまり上手...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院自体が古く、使用している物品や設備も古いものが多かったように思います。あまり大きな病院ではないため、コスト面の問題が...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
職場の雰囲気も良く子育てしながら働きやすいしょくばでした。先輩看護師の指導も行き届いており院長先生の人柄もよくて、働きや...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
施設は新しくなっていて機材も新しいものが多く取り入れられていました。勤務していたころは昔ながらの施設と機材でしたので、あ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
コロナ前の病棟で勤務していました。当時は中堅以上の先輩が多くいらっしゃいました。が、やはり基礎コースを終えると看護研究や...(残り 100文字)