東京都の病院口コミ一覧(136151件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
夜勤帯の入院は少なく、比較的落ち着いています。 日勤帯も忙しくても19時までには帰れる印象。定時で帰れる時もちゃんとあ...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
他部署へ異動になってもフォロー無し。師長が気に入らないスタッフが他部署へ飛ばされるんだろうなという印象。その後異動先の師...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新病院へ移転し設備も綺麗になり電カルも導入し心機一転されました。賞与は年間3.0で物足りなさを感じていました。給与も決し...(残り 194文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
広い敷地のため、他部署への行き来が大変でした。 備品はスタッフ間でのコスト意識ぐ低く、かなり大雑把に使っていた印象でし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
4週8休となってますが、夏・冬休みの時期は公休を減らしていると先輩から聞いたことがあります。2月は実際公休7日です。また...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
開院から10年程ですが、外観等はまだ綺麗です。中の設備は物によって型式の古いものが多いですが、逆に考えれば物持ちがよいと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院・施設が建て替えを行ってそれほど経っていないので外観・院内ともに非常にきれいです。清掃業者の方も入っていますのでメン...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
基本的に上層部はトップダウン型、悪い言い方をすればワンマン型です。トップダウン指示が現場まで影響してきます。大規模病院等...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
良い病棟は良い、閉鎖的な病棟は悪いイメージです。優しいベテランさんもいれば、昔のような意地悪なお局さんもなかなか多いです...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業はほとんどありませんでした。師長さんもとても良い方でした。休みも取りやすく、アクセスもよく働きやすかったです。 病...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料はかなりいいと思います。賞与も3ヶ月分もらえました。 ただ祝日の振替が無く、買い取り制なので休日は少ない印象です。...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒で入ると最初の一年は残業代はもらえませんでした。二年目からも、救急搬送されて入院や、転倒によるけが、急変など、明確な...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
この病院が出来てから数年経ちましたが、綺麗な病院だと思います。横には新しくリハビリ病院もできました。 街中ではなく、田...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係のスキルを学べました。特に、自分に辛くあたる人に対して言われたことは、その人を見ないで角度を変えなさい。自分を評...(残り 919文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
建て増しをしているので、少し動線が悪い所があります。ベッドが入るエレベーターが1基しかないので、オペ迎えなどで不愍な時が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
もちろん部署で異なるとはおもいましが、自分で希望しなくても有休をつけてくれることがあります。現在、人手不足でそれができな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
日勤が朝9時始業と言うことが最大の利点で就職しました。人員配置の問題も有りオーバーワーク気味で残業もおおかったのですが、...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料は非常に良い。 有給の希望が通らない。 また、上司は理不尽なことを多く言い、 脅しに近いようなことも言われ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とても忙しい病院でした。 ママナースはいませんでしたし、 結婚、妊娠を機に退職する方が ほとんどでした。 ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
基本給は低くおさえられていますが、時間外勤務や夜勤手当がわるくはないのでそれなりの年収になります。そのため、時間外勤務や...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
研修内容が充実している。新人ナースで大手できちんと学びたい人はオススメします。 給料もよく、現在は常勤は病棟、外来は派...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大手の大企業がバックについているだけあって、福利厚生はしっかりしている方だと思います。 看護寮も1.5万と安くいのも魅...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
手術室、古い考えの先輩方がいたのですぐに新しいことを受け入れないし、なかなか新しいことをやるにしても古株の役職ついてる看...(残り 206文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
平日の診察時間が短いため、早く帰れ、残業もあまりない。忙しい日と、暇な日がある。特に市の検診がある時は患者さんが多い。院...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
学生時代、実習でとてもお世話になりました。実習させて頂いた病棟のスタッフは皆優しくたくさん教えて頂きました。もしも家が近...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大学病院ということもあり、教育はしっかりしていました。そのため、病院全体で様々なことが統一されていたように思います。また...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職理由は家から近かったことと夜勤手当含め給与が高めだったことです。その条件に偽りはなかったですが、給与については、サー...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
妊娠中の方やお子さんがいらっしゃる方もたくさん働いていますし、なるべく早く帰れるようにフォローなどもしていますが、やはり...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
どこもそうかもしれませんが常に人が足りないので教育にかける時間はあまりありません。記録の書き方など最低限のことは教えても...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とにかく忙しく、勤務時間内に終わらないことが大変でストレスです。また自分の仕事が終わっても、チーム内の他のスタッフが終わ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
施設は古い印象を受ける感じで、決して新しい綺麗な病院ではないです。よくある地域の総合病院という感じでしょうか。備品につい...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
産休育休はしっかりしていて、妊婦さんやママさんも多く働いています。私は利用したことはありませんが保養所など利用できる制度...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は悪くないと思いますが、やはりお局的な人はいて、口うるさかったり嫌味っぽいことを言う人もいます。師長が優しいので...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
勤務希望については病棟によって違いはあるようですが、私のところではあらかじめ決められた回数の休みや日勤夜勤などの希望をパ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院としては大した手術もなく、医療のレベルも低く感じます。しかし、1日に緊急入院10人越えや、看護師1人で受け持ち以外に...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給与は夜勤手当込みで月35万くらいです。夜勤手当一回18000円が大きいです。ただ、サービス残業、サービス早出が多すぎて...(残り 59文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
PNSを導入して、残業が減ったとは感じませんでした。PNSをやっているから、中勤がいるからと、残業手当もらえないことが多...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
スタッフ全員で協力し業務ができているため、提示で帰れることが多かったです。厳しい看護師もいましたが人間関係は比較的良かっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
今のところ退職は考えてはいませんが、今で人数的にギリギリなのでこれ以上スタッフが減って負担が増えるようなら退職も視野に入...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
結婚してまだ子供はいませんが、これから子供も考えているので夜勤がなくて働きやすいところを探していました。お給料も悪くはな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
備品は揃ってるほおだと思います。物品管理はナースがチェックし請求します。 新しくて綺麗な病院ですが、空調が悪すぎる、回...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
有給休暇は撮りやすいです。 ママさんナースは子供の病気で突発的にお休みしても、みんながフォローしてくれます! 残業は...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
夜勤がないのでママナースも働きやすいと思います。実際お子さんがいらっしゃる方も働いていますが、お子さんのイベントや、風邪...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職後、働き始める前に研修があり、横浜の本社?で研修を全員受けなければなりません。ここのグループの理念や心構えなど学びま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
接遇やマナーについてはすごく厳しいです。このグループの病院はどこもそうみたいなのですが、健診センターはサービス業なので特...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
健診センターで病院というよりサービス業の側面が強いので、設備はとても綺麗です。ロッカーや下駄箱なども広いし、院内もとても...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
食事手当や住宅手当、精勤手当などあります。食事は量が多くかなり安く食べられるので経済的には助かりますが味はあまり美味しく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
管理職と現場のスタッフ間の温度差はありますが、人間関係は良好な方だと思います。というより上への不満があるからスタッフ間の...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
シフト制で休みの希望は一応いれられますが、理由がないとなかなか聞いてもらえません。このグループは大きいですがあまり現場の...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
健診センターなので夜勤はなく、夜勤手当がつかないのでこのくらいの給料で納得しています。小さなクリニックだと300万くらい...(残り 41文字)