東京都の病院口コミ一覧(135965件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月に2〜3日は希望休を出すことができます。6月〜10月までの間に夏季休暇として、年休などを合わせ9連休もらうことができま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大きな建物で綺麗に保たれていました 職員はエレベーター使用禁止でしたが、健康のためには良いのでしょうね 透析という特...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護部長さんはとてもいい人でしたが、一部の若いナースがひどい。ステーションで大声で話ししかも内容は男の話しかしてない。 ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用として入ってくる人が多くいました。そのため病院としても既卒の看護師の受け入れにも慣れていて、教育体制に不安を感じ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は病棟によると思いますが、独身の30代の方でクセの強い方が多く、ナースステーションの中央で名指しで悪口としかいい...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
皆プライドをもって、キビキビと働いている印象です。 職場の雰囲気も良いです。他の病院と比べて、看護士ひとりひとりの意識...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
しばらく病棟にママさんナースはいませんでした。育休明けで異動してきた主任が一人だけ。 師長が独身だったこともあり、あま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は、病棟によると思いますが、私のいた病棟は良好とは言えませんでした。新人にもあまり声をかけてくれる方はおらず、挨...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
可もなく不可もなく。個人病院なので福利厚生には不満がありました。しかし残業もなく、自由に仕事ができたのでストレスはありま...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教えてくれる人が親切で、雰囲気はいいです、 仲が良くて、業務をしつつ雑談も結構するため、仕事終わりにみんなでご飯に行く...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても明るく、看護師同士の雰囲気もよく働きやすい職場です。NTTということもあり福利厚生がしっかりしています。寮も病院の...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用者の研修はほとんどありません。 病棟によってもちがいますが、研修に参加しない事が殆どのようにかんじます。 ま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私がいたときは診療科が16科ありましたが曜日により開いている科は異なりました。内科は基本的に看護師二人ですが他は一人です...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係がギスギスしていて働きずらく退職しました。あまりにも忙しく、6連勤になることもあり子持ちには厳しい印象。やたら態...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
救急センターで勤務していました。救急センターの看護師は救急病室、救急外来、ICU、放射線業務を全て行います。そのため勉強...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
外来に勤務していましたが最悪でした。1人年配のナースがいたのですが、採血も下手だし、サーフローも入れることができず、その...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料は減額になりますが、短時間正社員制度があります。フルタイムで週4日か、時短(10時〜17時など)で働くか選べます。子...(残り 54文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
医者と言うか職員全体コミュニケーション障害です。チーム医療、看護はできない。看護師も自己研鑽のしてる人は少ないから経験値...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院を立て替えたのですが、障害者用のトイレや浴室が整備されていなくて、驚きました。シャワーチェアーごと入れるスロープ付き...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
今は、道路も整備されたと思いますが、病院には急な坂があり、狭くてすれ違うのも大変でした。市をあげて、様々な取り組みをして...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私の経験や他病棟の友人の話を聴くと、病棟によって残業時間にはばらつきがあります。残業の多かった病棟では定時で帰ることの出...(残り 1095文字)
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ほぼ自由がない感じになってしまいました。 上の方はご機嫌伺いの為に動いています。 こちらの辛さを理解してもらえなかっ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
個人病院という事もあるのか分かりませんが 考え方が古いです 改善策とっても長く続いた事がありません 検査の同意書と...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夜勤が看護師一人と助手一人で、仮眠なんてとれなかった。吸引も多いし、ほとんどおむつ交換だし、認知症の患者さんも多くなって...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私が在籍していた当時は病棟内に育児中スタッフはおらず、時短勤務者や産休育休明けに復帰した人がいなかった。 結婚したタイ...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
難病専門の特殊な病院です。 合う合わないが別れるかと思います。 子持ちのスタッフには働きやすいです。 時短...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ラダー制度が導入されており、看護師経験年数に合わせた教育計画がしっかりされています。また、院内で多くの研修があり、勉強の...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料はボーナスが他病院よりよいですが、基本給は低い方だと思います。基本給はほぼ上がらないので、仕事内容が増えても給料は変...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期病院ということもあり、重症患者さんや緊急入院等あり、看護業務はとても忙しいです。しかし、忙しいからこそ、看護師間で...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても大きな大学病院で、色々と研修に参加させてもらえたり、院内研修会もありました。看護研究にも取り組んだし、私の看護師の...(残り 49文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休み希望は多くの人と重ならない限り通して貰えます。有休も希望通りです。夏休みの特別休暇とかはないので有休を使わなければな...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
システムなど、今はだいぶ変わっているかと思いますが、当時怖い先輩がいましたが、病棟が引き締まる感じでいい意味で緊張感を持...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
一言でいうと大変です。 リハビリ病棟なのに、認知症で指示が入らない患者さんがいたり、入院当日から点滴対応といった患者さ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事内容は緩い感じで勉強というよりは、ただ淡々と業務をこなす人だったり定時で帰りたい人には向いている病院です。研修は名ば...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
地域密着型の病院ということもあってか高齢者が多く、 認知症・不穏患者の対応、日常生活ケアが主な業務内容で 疲れてしま...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とてもいい病院です。 看護師の意見を医師も聞いてくれる環境で、医師と対等な立場として患者様のためにと職員が努力をしてい...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
お給料が良かったので入職しましたが、私が入る前に14人とか一気に辞めたそうで忙しく、受け持ちがすごく多く、すぐに即戦力と...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制は充実していると思います。新人は研修が多いです。2年目からは研修が少なくなりますが、定期的に研修が行われています...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
約一年位勤務していましたが、残業ないと聞いていたのに、残業が月10時間以上はあり、残業代もカットされていました。また転ベ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師15年で日勤常勤でしたが、毎月の給与が手取りで17万円でした。病院の託児所を利用していたので、そこからさらに2-3...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休みは取りやすく、人間関係も悪くなかったと感じます。職場の雰囲気は、病棟によって結構差があるように感じました。私が配属さ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
未だに古いそうですが、当時からとても古かったです 当時はMEがなくて(今もあるかどうか分かりませんが)、人工呼吸器の回...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
24時間院内保育があるので、育休明けの看護師も早々に夜勤に入っていました。『働きやすさ』と言うか『働けやすさ』だと思いま...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
上司によりますが基本的に希望は2~3日は聞いてくれてだいたい通ります。病棟にもよりますが、新人のうちは希望を出しづらい部...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なので忙しいですが、やりがいはかなり感じられると思います。教育面もかなり充実しているので、ステップアップのために...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
働いていた病棟には2人しかいませんでした。 そのうち1人は成人されたお子さん 1人は育休あけすぐの方だったので、ほぼ...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
毎年基本給が約1万円くらいずつアップします。新卒の時は生活することがやっとでしたが、継続して働けば確実に給与は上がってい...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は、とにかく長くいる、ここしか知らない。という人がはびこって良くて引き留められる人がいるなか、他に出せないからず...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
今年から一般外来のやっていない土日祝日は新棟からしか院内に入らず、職員の更衣棟へは大変面倒臭い動線になりました。防犯上の...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気は良いですが、毎日の残業は当たり前でした。管理職が沢山休みを取っている印象が強く、定時で帰ってました。帰れな...(残り 94文字)