東京都の病院口コミ一覧(135889件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新病棟がたち、きれいな環境で働くことができます。 要生活支援者の受け入れから 富裕層の方向けの個室完備など さまざ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。地方からでしたが、そもそも東大出身の看護師がいないため、派閥等なさそうと思ったがきっかけです。それは...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院というだけあって、急性期の方も多く、大変なことも多い。しかし、大変なぶん、やりがいを感じることもあり、とても勉強...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ホスピスに力を入れている病院で自宅からも近かったため転職しました。緩和病棟に配属され、現在も継続中です。 給料は近隣の...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所があるし、地域包括や療養病棟はギリギリにきて、ぴったり帰ることができるので、働きやすいのではないか。夜勤できる人は...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職して3ヶ月間は試用期間のため、残業代は一切出ません。 出ない事をいいことに、業務が終わった後で研修などがあります。...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の看護師はかなりの体育会系で、上下関係に厳しくキツイ看護師が、多かったです。人間関係は大変で、人間関係が原因で辞めて...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
産休育休は新人でなければ取得可能です。ただ、育休明けに元の部署に戻れる保証はなく、病棟に配属されることもあります。時短勤...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
NTTだからと考えていたが甘く、紙ファイルで動く事がほとんど。端末機でバイタルなどは入れられるけど、看護記録などを入れる...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生はとくになかったような記憶が。個人病院なのであまりそういうところは気にせず働ける人は良いと思います。ちなみに有給...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医師が高圧的で他職種を見下しており、上の先生たちがそんな感じなので優しかった研修医もどんどん怖くなっていきます。相談しに...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まず基本給はそこまで高くないですが、ボーナスがすごく高いです。6.55ヵ月分ももらえるため、初年度から残業代も含めると年...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生時代にインターンシップで病院内にお邪魔させて頂きました。病院はとても古く私は身長が少し高めなのですが、天井に頭がぶつ...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
港区の3次救急病院なので、基本的に忙しいです。先輩達も5年か6年で給料が低いとか、忙し過ぎるという理由で、辞めて行く人が...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
必ず犯人探しをする人がいた。followしながらという体制がない。看護師のトップが医師の意見に従事でスタッフを守ってくれ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
下町の病院で生活保護の患者さんが多かったです。人間関係は良く、職場の雰囲気は良かったです。今は病院が隅田川沿いに移転して...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途入職や新人は残業代をなかなかもらえません。シートに記入の自己申告制なのですが、自分から書ける雰囲気ではありませんでし...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人の頃はプリセプターとエルダーなど2人の指導ナースがついてくれます。 ただ私が新人の頃は忙しいすぎて、最初の処置もと...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時間内に、かなり頻回に勉強会かある。その分、仕事が終わらず大変だった。 外部研修なんて行けず、認定とった人も自費、有給...(残り 44文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時短勤務はできますが託児所はないためママナースは多くはありません。スタッフも独身の20代-40代が多く、病棟にもよります...(残り 69文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科病棟に勤務していましたが忙しかったですが地域病院なのでアットホーム感はあり患者さんとも忙しいなりに関われました。肛門...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年に一度グループ病院主催のイベントで運動会があるらしく、正社員になると運動会前は勤務後に練習させられるそうです。派遣だっ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
検診クリニックなので、基本的に定時上がりです。スタッフの半数以上がママナースで20代後半から40歳代でした。ただ、看護師...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日ルーチン作業なのでやりがいを感じたい方にはオススメはできません。ただ、定時では基本的に必ず上がれるのでママさんナース...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ビル自体は古いですが中は小綺麗にはなっています。休憩室はその日空いている診察室でお昼は看護師が集まって食べます。看護師の...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟見学で明るい雰囲気の病棟だったため入職しました。療養というと暗いイメージだったのですが、患者もスタッフも明るい感じで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まだ立て替え前の時だったので病室や食堂など古い印象です。高等看護学校も一緒の建物にあり、主な実習病院です。高等看護学校卒...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
民間病院でも同じかもしれませんが、都立の病院なので、診療科や病棟への配属が希望通りにならず、さらに希望しない病棟への配属...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用で入職したけど教育担当からはフォローなし。悩んだ事や困った事があっても相談相手がおらずとても辛かった。生まれて初...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
現在の病棟では、人間関係の悪さは特になくアットホームな環境では働けています。 個々で仲悪い等はありますが、それが原因で...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナスは入職当時より減っています。 残業代については、パソコン上で申請する制度であり、師長にしか分かりません。 師...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ある病棟の上司が、患者様のご家族に対して、度々、スタッフや病院の、愚痴や悪口を話しているそうで、ご家族様より、ご指摘があ...(残り 298文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
特に准看スタッフの、知識のある人、ない人の差が、かなり大きい。 末期がんの患者さんの状態が、どんどん悪くなってきて、腹...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は悪いです。高圧的な態度のスタッフがいます。スタッフに対しても、患者さんに対しても。そのため、病棟の雰囲気は最悪...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人出不足で、バタバタしてます、ただ、人間関係については、可もなく不可もなくという状態で、 忙しさとは比例しないこかなとい...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修医が多く、看護師と医師の数が同数に近いほど医師がいます。 看護師はかなり勉強量を求められ、1年目の時は毎日勉強する...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
療養病棟にしては業務内容と比較して給料は良い方だと思います。残業はほとんどないため残業手当などはあてにできないです。療養...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の人間関係は良いと思います。 一部変な人もいますが、人間性がまともな人の比率のが圧倒的に高いのであまり威力はなかっ...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
向上心のある方にとっては日本一だと思います。 教育には力を入れており、様々な研修に参加することができます。 また、...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日本トップの大学病院のためかとにかく備品は揃っていました。それぞれの備品は必ず色々な種類のものがあり選択できます。 S...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナスは多いけど基本給が安いから年収はあんまり良くない。 残業代もつけにくい雰囲気であまりつけなかった。 大病院に...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生はずば抜けて良い。 東大職員になるので東大の施設も図書館やジムまで全て使えます。 他にはベネフィットの会員に...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与水準はトップクラスだと思います。 国家公務員にならって昇級しますしボーナスや手当もきちんと出ます。 ボーナスが良...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まだ退職は考え中ですが、、まだきめていません。 有給が20日は年間祝日をカウントしているため自由に使える休みがほとんど...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は嫌な人はほとんどいなく良好ですが、業務がハードです。予約入院にプラス緊急入院もくることもあり、処置も多いです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ベテランナースが多くて丁寧に指導してくださいました。 アクセスも原宿駅から近くてロケーションはいいです。 スカー...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働いていた当時お給料は全て(ボーナス含む)現金手渡しでいただいておりました。 小さめの病院さんですが、月額のお給料はま...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が働いていた病棟にママナースはいませんでした。病棟の雰囲気のせいもあるのか妊娠したナースに対する当たりは強く陰口が多か...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
土地柄なのか、建物も院内もキレイではありますが北千住という感じの患者層、看護師でした。長くいれば居心地良くなるのかもしれ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科病棟でしたが、とても人間関係はよかったです。看護師長もフットワークがかるく患者対応をしてくれました。ただ、基本毎日1...(残り 61文字)