東京都の病院口コミ一覧(135889件)

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

頭ごなしで威圧的。コミュニケーションすら取れない為、どうすれば良いのか分からなくなる。残ったのは理不尽さと悔しさ、悲しさ...(残り 95文字)

社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

有給はほとんど消化できずに消滅します。退職時にも消化させてもらえないです。残業は病棟によってバラバラですが、日勤で8時す...(残り 84文字)

一般社団法人 至誠会 至誠会第二病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

病棟にもよると思いますが、私がいた病棟は、消化器科の患者さんがメインで入っていて、一番ベッド数が多い病棟だった為、なかな...(残り 48文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院

施設・設備・備品について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2017年06月

病院そのものは明るくて広くて綺麗でした。備品ももともと都立だったこともありますが、物は民間の病院よりも揃って充実してまし...(残り 45文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2017年06月

勤務は正直キツかったですね、日勤、深夜、準夜勤、日勤、が普通にありました。 日勤深夜でも入院取らされて、結構入院をさば...(残り 43文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 目黒厚生会 本田病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

当時ママナースは一人いたように思いますが、特に問題なく働いていたように思います。子供が熱出したといったら周りも協力して帰...(残り 50文字)

公益財団法人 榊原記念財団 榊原記念財団附属 榊原記念病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年06月

院内教育がしっかりしています。循環器について深く学ぶことが出来ます。 病院が移転し新しくなったので、環境はいいです。...(残り 69文字)

医療法人財団 アドベンチスト会 東京衛生アドベンチスト病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

とても雰囲気が良さそうと思って入職しましたが、特定の人たちの陰口が凄くてげんなりします。過去にはその方たちがあるスタッフ...(残り 100文字)

財団法人 神経研究所附属 晴和病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

外観と内観共には少し昭和の香り漂う古ぼけた印象はありますが、綺麗です。立地も道路沿いの開けた場所にあるので、見た目の印象...(残り 64文字)

医療法人社団 三医会 鶴川記念病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

とにかくスタッフが最低でした。 3時までのパートなのに 5時までいさせられたりしました 管理職がいるときといないと...(残り 120文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 日本大学 日本大学病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年06月

最初の基本給はあまりよくないのですが、昇給率はかなりよく、またボーナスも6.55ヶ月とかなり多いため、長く働く予定でした...(残り 45文字)

医療法人財団 緑生会 水口病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年06月

病棟は明るく雰囲気がよかったです。院内はとてもきれいでした。主人の転勤を機に退職してしまいましたが、みんな仲が良く、先輩...(残り 40文字)

学校法人 日本大学 日本大学病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2017年06月

休みは4週6日のため、休日はとても少なく、また残業も多くて大変です。休暇で連休も年に1回しかとることができないため、労働...(残り 51文字)

学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

十分な人員が確保できていない病棟のため、毎日忙しく雰囲気はギスギスしている。どこの職場にもいるのかもしれないが、忙しいこ...(残り 64文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

結婚を機に引っ越しし職場が遠くなったため、やむを得ず辞めることにした。本院への就職を希望したので、退職にはならず施設間異...(残り 53文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

リフレッシュ休暇が制度としてありますが、人員が豊富に確保されているクリティカルケア部門以外の一般病棟の職員は取得が難しい...(残り 65文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

外科病棟で毎日手術に入院とかなり忙しかったが、病棟スタッフの人間関係が良くチームワークが良かったため、忙しい毎日を頑張る...(残り 67文字)

財団法人 神経研究所附属 晴和病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

仕事量、業務的なことを考えると身体的な負担はほとんどないです。残業もないので、お子さんのお迎えのあるママさんナースにはお...(残り 97文字)

財団法人 神経研究所附属 晴和病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

給与体系が公務員体系を組んでいる?のか、基本給も高く、家賃補助で27000円と高く、数ある精神科病院の中では福利厚生がし...(残り 77文字)

財団法人 神経研究所附属 晴和病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

お休みが少ないので、同じ顔ぶれと会うことが多いです。なので、馴染むと所謂アットホームな環境で働くことができるでしょう。職...(残り 58文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

財団法人 神経研究所附属 晴和病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

精神科の経験のあるベテラン看護師なら経験5、6年ほどで年収500万に行くと思います。その分休みは少ないですが。しかしなが...(残り 83文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

現在はクリニックで勤務しているのですが、今考えれば祭日も公休として数えられていたので休日が多かったと思います。 色々な...(残り 88文字)

財団法人 神経研究所附属 晴和病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

4週6休の夏期休暇7日、年末年始休暇7日。すなわち、78+7+7=92日。正直数ある精神科病院の中ではめちゃくちゃ少ない...(残り 181文字)

財団法人 神経研究所附属 晴和病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

鬱やストレスケアの方がメインの病院となるので、その系統の勉強がしたいのであればという感じでしょうか。実質そこまでがっつり...(残り 49文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

職場の雰囲気は和やかでとても 好きだったのですが 人がどんどん辞めていきます。 その分の人数補充は新人。 大学病...(残り 86文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

有給はほぼ全捨てになります。自由に使える有給などありません。使おうとすると、「人が足りなくて使えるような状況ではない」と...(残り 122文字)

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

流石は国立系列だけあって研修の数はとても多いです。入職時はすぐには病棟に上がらず、1週間ほどかけて、基礎的な看護技術を徹...(残り 66文字)

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

理不尽にキレる人としてどうなんだって人、仕事的に厳しくも人として出来た人、本質的に優しい人、色んな女性が混じり合った看護...(残り 119文字)

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

国立系列の病院なので、病棟物品でアレがないコレがないというようなことはありませんでした。一通りなんでも揃ってます。設備科...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

あまりの過酷な労働状況に、当時いた同期のママさんナースは入職から1年以内に皆んな退職してしまいました。まず定時で絶対上が...(残り 48文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

準公務員の給与体系なので、入職時の給与は高くはありません。業務量から見ても割りに合わないと感じます。残業代も、2、3時間...(残り 118文字)

独立行政法人 国立病院機構 村山医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

流石は国立系列というだけあって、研修はかなり多かったです。入職時からまず1週間は病棟に上がらず、補液の管理やポンプの使い...(残り 162文字)

独立行政法人 国立病院機構 村山医療センター

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

仕事量と給与のアンバランスさは否めなかったと思います。残業して21時とかに家に帰ることもあって、それで手取りで22、3万...(残り 201文字)

独立行政法人 国立病院機構 村山医療センター

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

当時は元々準公務員扱いでの等級制での給与計算になるので、永く働けば働くほど昇給しますし、家賃手当などの福利厚生においては...(残り 96文字)

独立行政法人 国立病院機構 村山医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

当時はママさんナースが多く、それぞれが和気藹々と仕事をしていたように思います。見えないところでのちょっとした愚痴などはこ...(残り 53文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 村山医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

当時はお局と呼ばれる、通称昔からそこで働くおばさまナースが肩を広げていて働きや辛かったのを思い出しました。自分のプリセプ...(残り 158文字)

社会医療法人財団 城南福祉医療協会 大田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

上司は比較的人間性が、出来ている。希望は、ほぼ通る。職場は、とても綺麗で、仕事は、しやすい。電カル入力の項目が、他の病院...(残り 51文字)

医療法人社団 東京愛成会 高月病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

まだ入職してまも無いですが、人間関係は本当に病棟に寄るのかなぁ、と思います。私の働いている病棟は雰囲気が良く、楽しいです...(残り 52文字)

医療法人財団 安田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

とにかく、今どき、休日98日は、少ない。給料も、経験年数関係ない。夜勤しないと、稼げない。70近い、師長が、最悪。ヘルパ...(残り 58文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

所属部署によると思いますが、人間関係が最悪でした。 まとめ役である師長がパワハラをしていて何人も自主退職と言う名のクビ...(残り 321文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

東日本電信電話株式会社 NTT東日本関東病院

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

母体がNTTなので、福利厚生や勤務体制は、かなりしっかりしていると思います。施設やレジャーなどの優待割引が受けられたり、...(残り 91文字)

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

病院見学の際、新人看護師として、働くには環境が大変よく整っていると感じた。職場の雰囲気や、スタッフの対応からもそれは伝わ...(残り 54文字)

医療法人社団 桐光会 調布病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年06月

混合の病棟でした 何でも、かんでも取るといったイメージでした。色々な患者層なので、勉強には、なりました 人間関係はま...(残り 53文字)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年06月

人間関係は病棟によると思うが、自分の居た病棟は全体的には仲はよかったが、皆で勤務後に飲み会などがあった。酔ってしまった先...(残り 61文字)

医療法人 伯鳳会 東京曳舟病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

間違って就職してしまったと感じています。まず、マニュアルが存在していません。人によって言うことが違います。なのでそれがも...(残り 213文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 碧水会 長谷川病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

急性期病棟、内科病棟は定時で上がることが難しいと思います。しかし、人間関係は良好で、あまり苦に感じることはありませんでし...(残り 49文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

決めては先輩からの給料、ボーナスの良さと教育体制の手厚さでした。インターン時も実際にそれは感じましたが、大学病院というこ...(残り 73文字)

日野市立病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

病院説明会での丁寧な対応、インターンでの患者に対するフィジカルアセスメントを使用した観察を見て、ここに決めました 採用...(残り 57文字)

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院付属アイ・タワークリニック

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

駅近で立地は良いですが、他の病院で主任をしていた事があるという、意地の悪い人が入職してきて、職場の雰囲気は益々悪くなって...(残り 154文字)

医療法人社団 桃栄会 木村牧角病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

入社後より給与遅配があり、遅配についての説明もなく2ヶ月連続ではとても不安でしかない。すでに5月分給与も未払い。とても継...(残り 55文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら