東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
昔から長く勤めている人が言うことは絶対です。 定期的に研修があるわけでもなく、最新の看護技術は身につきません。昔からい...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はいいのかもしれませんが、採卵のために7時45分には仕事をはじめなければいけないので、その前に着いて準備をするように...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事のやりがいはありません。職員が患者さんを物のように扱っているように思えました。 ベッドコントロールの為退院させない...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
処置のマニュアルがなく、手際よく処置の介助ができなかったので医師にキレられた事が何度かあります。人間否定までされました。...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
内部の研修は殆どありませんでした。 年に2回、医事課や検査科も合同でのビデオ研修があるくらいでした。 ビデオ研修も、...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
介護士がオムツ交換をしたり雑務をしてくれるので、看護師は看護業務に専念できると聞いていた。実際のところオムツ交換には看護...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
多重業務すぎで多忙すぎる。オペが1日2〜3件あり夜間帯になっても終わっていないことがある。入院も1日に10件とか入ること...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ママナースはとても働きやすいです。パートだと、始業時間を遅らせたり、就業時間を早めたり、かなり勤務の仕方の融通がききます...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
中規模病院のためスタッフの入れ替わりでかなり病棟の雰囲気が変わる。中堅が定着しないので長く働いている上層部と、入職したば...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
働いていた病棟では、就職した時は、ママさんナースは1割いかないくらいだったが今は2割弱くらいになっている。時間短縮も利用...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新入職はプリセプター制ではなく、教育委員が中心となって病棟全体でフォローについてくれます。中途採用は、最初はフォロー付き...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
北千住駅からバスで約15分です。10〜15分に一本きますが、通勤時間帯はかなり混みます。雨や強風の際もかなり遅れるのでタ...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤手当が高いので、夜勤回数によってかなり給与に差が出ます。また、基本給+資格給=本給となっているため、月給はまずまずも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
上司の差別が凄いです。仲の良い人にはなんでもゆるし、そうで無い人には注意したりと理不尽なことが多い職場です。陰口を言った...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかく、残業が多く定時には帰れなかったです。日勤・夜勤共に、2時間ぐらいは残業がありました。酷いときは、夜勤明けで13...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
雰囲気は、悪くないように見えて陰で悪口を言っています。新人の男性ナースなど容姿が良くないと、殆ど無視され辞めて行きます。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
小児科に勤めていました。 子供たちの長期休業期間は入院件数が増え、毎日ほぼ満室が当たり前でした。 なのでもちろん残業...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
お給料はかなり安いです。 皆勤手当てが月一万円程付くのですが、遅刻や欠勤が付いてしまうと支払われません。 上司が遅刻...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
雰囲気はあまり良くありません。常にギスギスしているという印象。病院間の移動があるのである程度入れ替わりますが、部署によっ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
やはり給料が安い事。仕事はやりがいありますが、ネームバリューというかスキルアップには最適だけど長くは厳しいかも。管理職に...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
忙しいところでしたが やりがいがある職場でした。 年齢層は広いですが、皆で協力して乗り切って 毎日楽しく働いていまし...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人に対する教育体制はプリセプターの方も複数ついて親身に教えてくれます。研修なども整っていますが、研修の課題や準備、病...(残り 152文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
こちらの病院は、全体的に人間関係は良く、働きやすいと感じました。しかし病院自体に年期が入っているため、廊下は狭く、天井は...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人がリーダー業務をする程人が少なく、当時の新人さんの負担は大きかったと思います。 建て替えが決まり綺麗になっても、退...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私が1番助けられた福利厚生は、借り上げ寮、寮費の負担です。半分近く補助して頂きました。 その他、夏は荒川の土手から足立...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
サービス残業が多い。仕事をしていても、時間外を取りづらい雰囲気がある。時間が過ぎる前に、仕事をしていてもタイムカードを先...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
小規模ですがきれいです。 循環器内科と循環器外科のみ 循環器外科の医師が有名人でテレビに出る度に心臓ドックの予約が増...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
雰囲気はとてもよく医師を始め先輩ナースや薬剤師、栄養士など連携が取れています!病棟薬剤師や病棟栄養士がいてくれるので質問...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
クリニックではありますが、プリセプターをつけたり、分厚いマニュアルがあったりなど、美容未経験の人でも受け入れているだけあ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
雰囲気は良いのですが、とにかく皆さんプライドが高いです。施設は綺麗ですが、休みは少なくて、給料も安いです。スキルアップに...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院内での研修や教育制度はしっかりとしており、クリニカルラダーをクリアできるよう病棟全体でサポートしてくれます。急性期病...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟は仕事量が多くかなり毎日バタバタしてましたが。定時には終わらず、残業も毎日ありましたが、勉強会や研修に参加する機会も...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
都の職員に準じているので、福利厚生は恵まれていると思います。年休も20日ありますし、それとは別に病欠用の休暇もあるので、...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はとても良いです。都内ではあまり見ない基本給でした。みなさんは休み、有給がとれるならばとにかく、頑張るという感じでし...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日、休暇に関しては比較的取りやすいと思います。希望休も基本通ります、通らなかった事がない。例えば夏休と公休を繋げて5〜...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によってバラツキがありますが、年数の長い人が幅をきかせ、新入職や異動した人がかなり気を使うという居心地の悪い病棟があ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
こちらは実習でお世話になりました。熱心な看護師の方が多く、大変勉強になりました。インシデントが起きたとき、チーム全体のカ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
場所によるとは思いますが、年休は殆ど使えず入職時より休みは増えましたが、それでも他の病院さんと比べるとあまり多くない方だ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生は良かったと思います。私のいた病棟は残業が多く、定時で帰った事は一度もありません。人間関係は中には癖のある人もい...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
お子さんのいるスタッフは多いと思います。保育園も隣接してるので利用しているママさんナースは多かったです。私がいた時期は時...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ベテランと新人ばかりで中堅ナースが少ないです。三年勤務して退職していくナースが多いです。数少ない中堅ナースは勘違いしてい...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によるかもしれませんが、希望休は取りやすかったです。もちろん休みが集中する時もあるので、平等になるように調整されまし...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
施設は綺麗だと思います。内装も絨毯・木造で、病院の緊張感を持たせない優しい雰囲気だと思います。ただ廊下に張り出す患者名が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
90歳を越えた認知症の方が退院前に退院後に関わるケアマネとの話し合い。患者は窓のカーテンを開けたいとベッドで立ち上がるエ...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
複数の方が記載されているように、給与体制は非常に不透明です。求人情報では賞与4.3ヶ月でしたがそんなにありません。このま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒や中途採用者は、部署のカラーに合わないといじめに遭います。管理者も加担しており、病院としてのモラルを疑う場面が多々あ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
当初は立ち上げたばかりの病院だったので、物品がなく、湯たんぽなどもペットボトルにお湯を入れてタオルで巻いてなどといった方...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒で入職しました。3月に他職種合同の宿泊研修があり、病院の概要や接遇についての講義、他職種合同のグループでのディスカッ...(残り 238文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
非常にやりがいがあり、いい職場でした。 今でも頻繁にあっている人がいて、また会いたい人もおおいです。 皆さんにもぜひ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
療養型の病院でしたが、個人病院という強みを活かし、とにかくアットホームでした。それなりの大変さはありましたが、いい病院で...(残り 45文字)