東京都の病院口コミ一覧(135689件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
突然給与体制が変更となりボーナスも減額され、内部からの不満を訴える方が多くなった。 人不足でみんなで頑張っているのに給...(残り 257文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎月のように異動があります。異動先も希望ではなく時の運のような感じです。 異動先で合う合わないあるかもしれませんが、合...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
民間の病院だからか、外科病棟と言いながらも内科も療養もごちゃごちゃ。衛生面も不十分で院内感染が起きてしまうのではないかと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によるかとは思うのですが、僕の所属していた高齢者病棟はバタバタしていましたね。看護部の采配にも問題があるかと思ってい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟にもよりますがわたしのいたところは職場環境は良かったです。チーム制なのでチームによって雰囲気は異なりますが先輩達も仲...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は良い方だと思います。残業代も必ず出るためプラスが大きいです。上司に申請はなくICカードで勤務終わりにタッチするだけ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
外科系の病棟で働いていました。新卒からベテラン、ママさんまで全ての層のスタッフが在籍していました。当時のわたしの病棟は協...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は大学病院にしては少ないと思います。ニュースにもなりましたが、働き方の問題を指摘されたこともあり、サービス残業はほと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
帝京という名前のイメージが良くないことを知ってはいましたが、家から近いため入職しました。帝京グループの学校からの入職者が...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ボーナスが良かったです。ただ毎月の給与はそれほど という感じです。 あり得ないほどの低さではないですが大学病院てこんなも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夜勤手当は13000円 ボーナス低い 研修やカンファレンスは休日、夜勤明け返上で参加しないと白い目で見られるくせにそ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気は病棟によっても違いましたが、東5階という整形病棟は比較的良かったように思います。他の病棟はいじめやら不倫や...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママナースは結構人数います。 病棟勤務だった人も産休明けは病棟に戻れますがその年の人数にもよります。 みんな時短勤務...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
産休育休は、みなさんしっかりとれていました。 就職後半年で妊娠。1年で産休育休もとれており、育短の人は定時で帰れていま...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業は何時間やっても給与反映はほぼゼロでタイムカード(電子カルテ管理)の意味が全くありませんでした。師長さんがなんとなく...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院なのでベネフィットなどは充実していた記憶があります。 夏期冬期ともに1週間くらいは連続で休みが取れましたが、普...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
建物が沢山あるので、配属先によって設備にかなり差があります。新棟はもちろんかなり綺麗ですが、私の配属先は雨漏りしていまし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院なのでとても忙しいです。残業も、多くあり、毎日大変でした。ですが多くのことを学べる環境であることは間違いないので...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
全体的に綺麗な病院です。ロビーはホテルのような印象で、トイレなどの設備も整えられていて、清掃が行き届いているのか綺麗です...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
コスト管理は徹底しています。じゃないとボーナス出ないからね!と言い合いコストとっています。点滴のルートはちょん切り、採血...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
異動が多いです。新病院になってからだけでも大きな人事異動が2回はありました。病棟の入れ替えも2回くらいあり昔からいるスタ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休日は比較的もらえていたかなと思いますが師長によってはスタッフの好き嫌いで優先度を決めていた印象があります。 1年目は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年01月
わたしの部署は、師長を始め、いじわるな先輩が何人もいました。新人にも好きな子と嫌いな子に対する態度があからさまに違う。嫌...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によって違うかもしれませんが、わたしがいたところは、休み希望はなしに等しく、冠婚葬祭と夏休くらいだったと思います。残...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給は悪くはないが、現在は病床稼働率も良くなく、病院自体が財政難の為、今後の昇給は見送りになる可能性がある。また、賞与...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院ということもあり、ディスポのエプロンや手袋が十分にありました。感染対策としてしっかり清潔を保つよう働きかけていま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修や教育面で言えば割と充実している方だと思う。頻繁に研修に行く機会があり、幅はひろい。院内学会なども力をいれていて、発...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みもないし、残業手当ては1分も出ず(先輩も)休み希望も夏休以外出せなかった( ; ; )一年目がコーヒー入れなければ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
現在夜勤専従の常勤で働いています。この施設は3交代なので、準夜と深夜だけをやる感じです。以前は2交代のとこで夜勤専従をし...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業は時期によるけれどかなり多いと思います。ですが超勤もきちんとした理由で残っているのならその分はつけられます。病棟によ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職してすぐに、ここを選んだことを後悔しました。 申し送りが長すぎるので、中々仕事にとりかかれませんし、中々帰れません...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署によると思いますが研修は充実していません。 勉強ノートも先輩に提出しても返ってこないので 正しいのかわからないま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みの希望は出せましたが、月に2日くらいです。人と被ってたら本人同士で調整必須です。ただ、祝日分の休みももらえるので、休...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟勤務でした。 病棟ごとに雰囲気は違うと思いますが、私のいた部署は最悪でした。 休憩中に人の悪口言ってる人がほとん...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟にもよると思いますが人間関係は良好で働きやすいです。女性が多い職場ですがサバサバしている人が多く入職してから人間関係...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
患者の安全が守れません。病棟によりますが常にスタッフがメンタルヘルスの問題で病休をとっている状態です。休暇扱いなので人数...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
手術室での中途採用の方への教育は行き届いていない感じでした。すぐに率先力として働かされている感じ。特に指導者がつくわけで...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
寮がありますが、5年立つとでなければいけません。それ以降は、住宅費は支給あります。 産休育休についてはしっかり取れてい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気は、とても良くみなさん、優しく教えていただけます。透析初めてでも、研修や委員会も充実してるので、かなり勉強に...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ラダーに乗っ取った研修はたくさんあり、事前課題や事後課題などもありました。あまり楽しくない研修をグループワークで行ってお...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
成人病棟に配属されました。人間関係はそんなに悪いわけではありませんが、入浴介助時に手袋をつけないで、陰部をタオルで洗った...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
産休・育休は取得できるので、ママナースはいました。私が務めていた病棟では、激務のため異動希望を出す方が多かったです。また...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ホームページでは急性期。急性期!!と急性期アピールがすごいですが、なにをもって急性期アピールしているのだろうと謎です。マ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
最近、退職予定の方がいますが、どうも看護の上が悪いようにかかれています。おそらく書かれた方は看護の上の人に勤務希望の便宜...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設はとてもきれいで気持ちがいいです。 備品は基本的には揃っていますが、申請して時間がかかるものもあるみたいです。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
一般科に比べて、人間関係は良いです。精神科に集まる人はワークライフバランスを重視している傾向が強く、優しい人が多いです。...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎月に10日はあります。夏季休暇を含めて125日程度ある休日を年間で分けているので、実質夏季休暇はないです。ただ、有給は...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
重労働。公休が少ない。有給は年に数日。退職金もほとんど出さない。就業規則は閲覧できない場所にあり、知らないうちに改定され...(残り 47文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私の病棟はお局がいて、新人が泣かされていた印象です。特定の人の粗探ししてる感じでした。 付属の専門学校からの人も多く、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係はどこの部署でも一言で言うとやはり最悪の様です。メンタルの強い子は大丈夫だとは思いますが、本当に心が折れます。常...(残り 75文字)