東京都の病院口コミ一覧(135821件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤バイトをしていました。 1回30000円とかなりよかったです。 職員用の食堂もあり、美味しくいただきました。 ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い方が多いので、中堅の仕事量が多くなり、疲れ果てて退職者が毎月のようにいた。中堅が辞めてしまうため、教育も中途半端な印...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地方公務員の為、休みは多いという思います。 しかし、3交代である事や休みの入りや準夜休みなど、シフトを作る人により24...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
白衣は支給されますが、自分の私物も着用できます。クリーニングは病院でやってくれますが、病院から支給された白衣しかクリーニ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
感染の認定看護師がいるせいか、感染対策はしっかりしている印象。感染に関して言えば、教育もしっかりしていて、凄く勉強になっ...(残り 147文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学生の時に実習でお邪魔して、明るくて仲が良さそうに見えたのでこの病院に決めましたが、実際は悪口だらけで、イジメが理由...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事の流れは大きく変わることはなくルーティンでした。患者様はお年寄りが多く寝たきりの方が多かったように思います。主な仕事...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
風邪等ひいたときや怪我をしてしまったとき、院内で診察してもらった場合は診療費とお薬代を後日師長さんに申請すれば診療費とお...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって残業は様々、比較的自分次第でどうにでもなる感じです。手厚い看護がしたいなぁと思えばまず時間業務の合間にやるか...(残り 223文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ほぼ残業ですが、残業手当がもらえません。 人間関係も最悪です。 ママさんナースには、とても働きづらい病院です。 師...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
行きたい院外研修には、比較的何でも行かせてもらえました。その後にレポート提出があります。また、院内の勉強会も様々あります...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院の立地だけが売り。考え方の古い人が多数存在している。(お局ポジション)寮もかなりいいところにあるが、治安があまりよく...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
海外留学経験がると面接のさえ受けさせてくれないらしい、狭き門?いまの時代留学がなぜマイナス評価になるのか分からないですけ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期ということもあり多忙で、毎日2、3時間のサービス残業はあたりまえです。 研修参加は表立った強要はされませんが、行...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中身が薄く研修も少ない。休み希望が通らない。仲悪いスタッフ同士のゴタゴタに巻き込まれる。aさんのつくった指導用紙をbさん...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期であったこともあり急変も多かったですが、教育体制がしっかりしていたこと、医師との連携もしっかりしていたため困ること...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒入職の頃なのでかなり昔のことになりますが、教育面は非常に充実していたと思います。当時はプリセプターなどはない時代でし...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師としての仕事はほぼありません。なので看護技術が衰えていくのが不安になります。日々のバイタルすらないので、コミュニケ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産婦人科の病院になります。施設は数年前に新しくなり綺麗です。駅からも近いし、病院自体とても綺麗なので働きやすい職場でした...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医療費の減免はありがたいです。 保育室があるのでママは利用して いるかたはよいと思います。 でも、人材不足で出入り...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎日2〜3時間の残業は当たり前。受付のパソコンがシャットダウンするまで、全員帰れません。しかもバックアップに時間がかかり...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加しました。部署によるとは思いますが、わたしが行かせてもらった病棟は看護師間の雰囲気がとても良い印象...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
よく給料が安い安いと言われてましたが、新卒から10年以上勤めているとそれなりに良いお給料になります。毎回査定をがんばって...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースはたくさんいます。大変恵まれた環境です。定時になると残務は他の看護師がひろってくれるので残業することはない...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
知らないうちに、休みが買い取られていたため、休日は少ない。人がいなくていつも忙しい。定時に帰れることはない。それでいて給...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
都内屈指の安月給です。病棟は忙しいので、割りに合わないと思います。転職サイトの方には、私の勤続年数でこの年収は少なすぎる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職当時ですが、循環器系ということもあり人間関係はピリピリしていたと思います。ただ学びは多く急性期が好きな人には向いてい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日曜も休みですし、土曜もすこし早く出勤し早く帰れますね。祝日もお休みいただけるので、とても働きやすいのかなと思いました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手術室勤務では、当時、土曜日に午前中勤務が月1回ありました。現在は分かりませんが、当直勤務は月2回、その他、13時~21...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によりますが、私のいた病棟は意地悪な先輩が多く、辞める人も多かったです。新卒既卒問わず毎年大量に採用していますが、そ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人の教育やフォローは手厚いです。が、経験者へのフォローは手薄で、すぐにいろいと任されました。2010年頃から看護師が点...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今思えば、労働条件契約書もなく、就業規則も見せてもらえず、36協定に基づいて残業しているのかもわからない状態でした。就職...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人から3年間お世話になりましたが、職場の人間関係は良好でした。勤務時間外でも食事に連れて行ってくれる先輩も多いし、分か...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが、入所者の看護度が年々高くなり移動も全介助が多いです。 体力的に定年まで勤務するのは厳しいと感...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよるみたいですが、所属していた病棟の雰囲気はよかったと思います。相談などもしやすいと感じました。業務は定時では1...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料や人間関係に問題はありませんでした。悪口を言う方もいなかった。縛りだったり、規則、ノルマもないです。ただ自分が本当に...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
やりがいは特になかったですね笑 強いて言うなら施術を受けることできるため 働きながら綺麗になることができました。 ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
皮膚科にしては多いかなと思います。年に一回昇給もありました。忙しい時期でなければあまり残業もなく定時で帰れました。楽しく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医師 看護師の医師の仲が良く、楽しく仕事ができます。特に、外科病棟では、派手な医師が多く飲み会が盛んに開催されます。 ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は平均的です。部署によっては、危険手当を付けて欲しいと感じるような思いもしたことがありましたが、年3回のボーナスがあ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく、経営状態が悪いです。病院運営の上層部に危機感が感じられませんでした。退職者が次々出ていたので、自分はやめられる...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
賞与がいいので入職しました。悪くはないです。ギャップもないです。大学病院なので想像通り忙しいですし、大変です。しかしさま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
認知症の人が戻ってこれるようにコの字形の病棟編成となっているが、エレベーターのカギもないし、夜間受付の守衛が機能していな...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の非常勤で働いていました。人手不足の科に配属されましたが人間関係が悪かったです。ナースの人数には余裕もあったので、毎...(残り 385文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内離職率ナンバー1の部署に配属されました。出入りは激しかったです。理不尽な師長と、新卒からいる5年目くらいの看護師が我...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小児看護を勉強したい人にとっては最適な病院だと思います。ほんとに色々な疾患、病態の患者さんがたくさんいるのでケアを行うた...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
電子カルテをかなり早めに導入した病院です。 新しい事に色々チャレンジしようと頑張っているところはありますが、職員の士気...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修は強制ではないので、出る人は出ますし、出ない人は全く参加していません。また参加すると嫌味を言う人もいますので気分が悪...(残り 42文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設は古く、あまりきれいな印象は受けませんでした。ただ、都心に位置しており、食事や買い物には困らず、立地条件はとても良い...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公務員なのに、退勤のタイムカードがありません。残業させたいためでしょうか。安定と引き換えに残業は当たり前で、助手さんがい...(残り 60文字)