東京都の病院口コミ一覧(135762件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースはお互いに協力をしながらやっていたようですが、お友達感覚が高くママナースだけでガッチリと協力をし合い、他のナー...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用の人が多かったので変な人がかなりたくさんおり、変な看護師の肥溜めのようでした。 看護師の質もまちまちでそれまで...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用で入りましたが、今までの病院に比べて5〜6万円は高かったです。 ボーナスはそれなりですが、年収で見ると他の病院...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休み希望があまりとれませんでした。 希望は3日。連休が欲しい場合は病棟管理者に了解を得てから。日曜日休みの希望もあまり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
業務は忙しかったですけど皆協力しあって業務をこなしていたと思います。そこまで大きな病院ではないので新卒にはあまり学べない...(残り 49文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小規模な病院なので割とアットホームな感じの雰囲気でした。ただ、部署によると思いますが。 癖のある人はどこの病院にも必ず...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手不足で毎年復帰のハガキが届きます。 専門病院なので勉強にはなりますが、働いているスタッフの人柄に難ありかと思います...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
シフトについては、自由になる人とそうでない人の差が歴然としています。 子供のいる人にとっては天国です。急な休みも朝...(残り 489文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
割と年齢層は高めの方が働いていて、何を言われてもあまり気にしないようにできる方には向いていると思います。長年働いているた...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スキルアップは望めません。また仕事ができなく、インシデントばかり起こしているスタッフに対してもかなり甘く、指導もなにもあ...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ベテランのママナースさんが多く、日々、親切丁寧に指導受けて降ります。術後の患者さんが多く、身の回りお世話が大変です。給料...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私学の大学病院で、人間関係はフランクです。 給料はとにかくボーナスが高い。年間で6.3位はもらえるはずです。 新人教...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
オペ室は器具やモニター類が多いのは仕方ないとして導線があまり良くありません。また、施設自体は古いです。しかし、物品は必要...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間、院外研修一人あたり3万円まで補助があります。(研修後の報告書は必須)日勤扱いで参加できます。 院内研修も各部...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望休の締め切り直後、急用が入り、どうしても休みを取りたい為、変更希望を申し出た際、もう作った後なのにとヒステリックに喚...(残り 148文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
事務職が力を持っている病院。役職もかなりあり、他の病院に比べて事務職者が多い。有給は100%使用。看護は基準とかで1月、...(残り 675文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
まず、清潔ケアの雑なことに衝撃的でした。 大部屋に入院している患者に対し、エプロンは部屋全員のケアが終わるまで交換せず...(残り 492文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって医師、患者の質がすごくかわります。医師は病棟によってはあたりだけど、内科系は結構こだわってえらそうな人が多い...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は低く、休みも少ないです。病院の認定を取るために無駄な業務、雑務が次々と追加され、そのための勉強会などもありますが...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係がとてもよく、笑顔で生き生き働いてました。病棟にもよると思いますが、看護師長や、指導者さんがとても親切でした。チ...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時給は、高い方だと思います。残業代も15分単位でしっかりいただけます。残業もそれほど多くはありません。また、パートですが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフの勤務年数は中堅が少なく20代若手かベテランに分かれていると思います。人間関係は病棟にもよると思いますが、一見仲...(残り 353文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長がとても変わった人で、患者さんのご家族がステーションに来て看護師を呼んでいるにも関わらず、見て見ぬふりをしていました...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お休みが多いと歌っていますが、外来だと土曜日も午前中開院しているので、6勤務が月に2〜3週あります。土曜日はほぼ出勤です...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
働いている看護師はいい人が多いが、ある看護師は、医者や経営者の前では仕事をしてるふりをしてたりする。報告したい事があって...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
出産し復職しました。スタッフは皆優しくて人間関係は良好でしたが、時短にもかかわらず時間外の集まりがとても多く、出られない...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私はこの病院が最初の病院だったので分かりませんでしたが、他から来た人は驚く程少ないと言っていました。当時ですがICU で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても綺麗で、設備も整っているのでその点の不満はあまりありませんでした。ただ、病棟によって雰囲気も休みの取りやすさも、大...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の人間関係はまずまず良いほうだと思います。職場長も気さくな方達ばかりだと思います。色々な口コミが書かれていますが、人...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科看護について学びたく入職を決めましたが、 毎日が患者の理不尽な苦情対応の連続と、事務処理の連続で、その業務に追わ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い看護師はあまりいなく、40〜50代のナースが多いです。なので若手がバリバリスキルアップしていく、という雰囲気ではなく...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
20床と、小規模の企業立病院ですが、委員会、係の活動と、きちんとしてる印象です。ただし、管理の方が、ナイチンゲール誓詞を...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各病棟に個室はありますが、差額が発生しないため状態が悪くなった患者をコロコロと入れ替えるので移動が大変です。また、電カル...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院長先生の人柄がとても良くアットホームな職場でした。 先輩、同僚の人間関係も良く働きやすい環境でした。患者さんも院長先...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医療費の無駄遣いとはまさにこういう病院のことなんだな。と思うような病院です。不必要な医療行為が多いように思います。また生...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよるかと思いますが、定時で上がっているのをあまり見かけません。 3交替のため、準夜勤の方が帰るのは残業をして2...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
准看の勤務はなかなかだと思います。他よりは平均収入でいうと高い印象でした。職場環境も全てとは言えませんが、イジメやイビリ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係がとても良いです。病棟もとても綺麗で働きやすいです。わからない事があっても親切に教えてくれます。また、残業はほぼ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
全体的に雰囲気が良いと思います。ただ一部意地悪な人や気分の波が激しい人がいましたが、まぁこんなもんかなーと思いました。上...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
他の病院に比べて給料いいです。ボーナスもそこそこいい。定年まで働けば公務員並みの退職金が貰えるという噂も、、、。新人でも...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修やセミナーのお知らせがたくさん貼ってあったり、学会や勉強会に積極的に参加する人もいて自分もとても刺激になる。私が配属...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
接遇研修を受けているそうですが、驚くほど言葉遣いが悪いです。笑顔がない、挨拶が出来ない、スタッフ同士労わない、協力しあわ...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンに参加しました。インターンに参加しました。 ついた方は主任さんで、老人看護を勉強したいから大学病院からここに...(残り 177文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
労働と給料が見合ってないと感じています。働いてもそこまで給料が高くないので対価を求める人にはお勧めできません。また、中堅...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本的に、定時で帰れますし、特別知識や技術も必要ありません。ただ、本当にリハビリを必要としている患者が入院することばかり...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修と言う名の勉強会はありますが、勤務内なので、負担は少なかったです。ただ、興味のないものも全て勤務であれば必ず出席、出...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
現在の部署は師長さんがやや変わっており言うことが二転三転して振り回されることが大変多いと感じます。そして、自分の評価を上...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟では全員で協力し合って、業務が終わるようにがんばっていました。平日は忙しいことが多く、定時に帰ることは少なかったです...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
本当に忙しく、人間関係を気にしてる余裕がありません。そのため上辺だけの付き合いとなります。それ以上、それ以下でもない感じ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく看護師の入れ替わりが多いです。患者さんも、看護師がよく変わると話されていました。在職期間の長いスタッフがいないた...(残り 65文字)