東京都の病院口コミ一覧(135750件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年配の看護師が多いので、コミュニケーションに気を使いました。嫌われてしまうと仕事が非常にしずらいです。 退職される方の...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ブランクがあってからの復職でしたので、落ち着いた慢性期病院を希望して入職しました。 職場は年齢層の高い看護師ばかりで、...(残り 71文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
全体的に古く物品が足りてないことが多く感じました。補充も遅くなかなか来ないこともありました。 尿測の機械など感染的、清...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い子が多く、師長がいない部署もあります。 なぜ、そんなに上から目線なのか分からないセンター万歳!みたいな人もいます。...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
全体的に古いです。 ですが物品は揃っている印象でした。 古いため同線はあまり良くない印象ですが 全体的に掃除がされ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古くから勤務されている人が多く、少々面倒臭い事もありました。しかし、仲が悪い訳ではないので 特に問題ありませんでした。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料面は、経験年数少ない私もぼちぼちもらえたので良かった。ボーナスも申し分ない。 夜勤手当が良かったと思います。 ま...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
東京都内では、どの院に配属になっても、まずは新宿本院か南口院かで1ヶ月研修がありました。1ヶ月の研修は主に脱毛をマスター...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日などは一般的だったと思います。 祝日手当てや夏休み等もきちんととれました。 もともと都立だったためその辺りはしっ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースさん結構いましたけどみんなある程度成長しているので仕事には支障なかったようですよ。 小さなお子さんがいる方に...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職してからギャップを感じたことは あまりありません。 もともと一時のつなぎとして働かせていただいた病院なのでこんな...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みはとても取りやすく希望もほぼ通りました。夏休みなど長期にわたって休みを取りたい時も取らせてもらい海外旅行などにも行っ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わたしが入職してからPNSがはじまりました。 お局と言われる熟女が多く、あまりスタッフ感の雰囲気は悪かったです。 し...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は高めで休みは取りやすいですが、病棟によっては過酷。夜勤も受け持ち人数が多い。日勤の平日も受け持ち6〜7人。中途の人...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
慢性期な人手不足。入明日は当たり前。 一生懸命に面接しているみたいですが、入ってくるのは第二新卒やらブランクありの人、...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
育児時間取得、ほとんど残業はありません。福利厚生と給料はいいかと思います。ただ、大学病院なので求められるものは高いので、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎日2-3時間の残業は当たり前だったため、引っ越して職場が遠くなったのを気に退職しました。看護体制の変更や電子カルテ導入...(残り 178文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員食堂がありバランスのとれた食事が安く食べられるのでお弁当を準備したり、買って行ったりという手間もかからなく楽でした。...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職した理由は職員の患者に対する対応が酷かったことが一番の理由でした。 普段は普通の対応をしているのですが 切れてし...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は精神科病院としては平均的だと思いますが、基本給は低かったです。単身でアパートなど借りていると住宅手当が半額近く出る...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤は16時10分が終業のため、夜勤がまわるのが17時くらい、記録はその後が多かったので、ほぼ2時間くらいは毎日残業して...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は他の病院と比べると 充実しているとは思いません。 しかし寮があったり ちょくちょくと補助があったりで ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
独身の人も多く、子供の体調不良などで休むとあまりいい顔はされていない印象があります。陰口を言っている人も見たことがあり、...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学校があることもあり 教育にはそこそこ熱心です。 が、博慈会の学校ランクは都内でも 1から5位を争うほどなので...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によるかもしれませんが残業はほとんどないので残業代無しで夜勤4〜5回でも給与は高めだと思います。 前職の経験や給与...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師が少なく、仕事量がとても多く負担です。給与面も低いため、若手は辞めていくばかりです。ボーナスカットもありました。カ...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一般かということもあり 忙しいです。 楽ではありませんし 暇でもありません。 しかし仕事をしていく中でやりがいは...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
備品や設備に関してはこの手の規模の病院としては悪くはないと思います。 立て替える前の病院の時と比べると格段に良くなった...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時は人でも少なく回転が早かったのでなかなか希望通りには取れなかったようです。休みに関してなかなか融通がきかないというの...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は他の病院と比べても平均的ではないでしょうか。 残業もままあり仕事もそこそこ忙しいのでできればもっと欲しいところで...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかくお金の事しか考えていません。 そのためなら必要な職員の数も減らします。 患者さんを断らないというより、自分た...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は病棟によると思います。私のいた病棟は良好だったと思いますが、別の病棟のひどい話も聞いたことありますし、退職者が...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間休日がもともと少なく希望はあまり通らなかった。 残業は当たり前で既卒者でも3ヶ月は残業手当申請してはいけないと言わ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くなかったけど、特定の人たちだけが特別仲良しっていう感じでした。 急性期医療が出来なく、急変対応も出来ない...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間120日以上あり上司によっては全て希望を受けてくれる上司もいました。 ただ、長期休暇は取れませんでした。 残業は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって仕事の大変さはばらつきがあります。一般病棟は看護必要度に対して人が足りていない時もあり、ケアが多くて体力的に...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
2017年度まで働いて、現在はリハビリ病院勤務です。杏林は学生の頃からお世話になっていて、そのまま入職、5年間一般病棟で...(残り 621文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多くて毎日1~2時間くらいはありましたが残業手当てはしっかり付きました。お給料は結構良かったです。教育体制もきちん...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
保護室への導線があまり良くない事と、少ないため不穏患者への対応しにくさがある。施設自体は綺麗だが物品の揃えはそこまで良く...(残り 224文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給はすごくいいと思います。 夜勤手当の他に地域手当!夜勤回数は月4回と決まってましたが、30万以上は手取りでもらっ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
慢性期な人手不足。入明日は当たり前。 一生懸命に面接しているみたいですが、入ってくるのは第二新卒やらブランクありの人、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
アットホームな雰囲気があります。 部署にもよるでしょうがゆったり勤務出来る所と入退院が激しくバタバタする所もあります。...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務がまわらないからといった理由から、有給休暇はほとんど消化させてもらえず、申請しても拒否されます。 残業はあたりまえ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は手厚いです。さすが大学病院だなと言った感じで安定しています。が、お給料面になりますと低いと感じます。ボーナスは...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
奨学金制度を使ったので、ここに入職しました。入職したあとは、先輩の指導がとても怖くて、奨学金制度を使ったことを後悔しまし...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
場所によりけりで、古い方の病棟はとても汚かったです。建て増して大きくなっていて、更衣室から病棟までかなり距離がありました...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
だいたいよかったと思います。先輩に怒られたりとかはよくありました。でも、乗り越えていかないと、看護師やっていけません。同...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私はキント病棟ですが、20代看護師ばかりで職場が若すぎ、馬鹿すぎ。麻薬の取り扱いもろくに知らない。ナースとしての経験値が...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
グループ全体でそうみたいですが、比較的若い方が多かったです。病棟によると思いますが、看護師同士の年齢が近いので、人間関係...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事はきつく、毎日サービス残業、仕事が忙しいためイライラしており人間関係もきつい。患者への暴言もある。しかし、精神科の中...(残り 114文字)