東京都の病院口コミ一覧(135689件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護部上層部が安定せず、師長や部長クラスがいきなり辞めたりすることがあります。その都度ルールが変わったりするので、すごく...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
結婚を機会に退職しましたが、いそがしく時間通りに帰宅できる日はありませんでした。人間関係もよく、職場的にはよい職場だった...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入社しました。教育環境も整っており、とても働きやすい職場でした。あまり同世代の方々が少なかった時期でしたが上司の方...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく狭い。ベッドは恐らく部屋の中で組み立てた思われ、ベッドごとの移動はできません。動線も悪く、入院患者が2フロア〜3...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備は相当古いです。 電動ベッドも少ないです。 ベッドは手回しで高さが変えられないものや、二段式ならまだしも、頭部側...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
PNSを導入しているため、中堅以上のスタッフは、毎日新人指導をしながら通常業務をこなさなければいけない状態になり負担が大...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内保育所があり、小さな子供がいるかたには便利だと思います。 公立保育園に入れるまでお世話になりましたが、子供たちは楽...(残り 56文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2018年06月
初めての転職でした。その前は外科病棟の三交代制で勤務していたのですが、整形外科病棟になり、しかも二交代での勤務になかなか...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係、雰囲気悪い。 上に気に入られてれば問題はないが 目をつけられたら最後。 離職率がかなり高い。 中の...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
高齢者の患者が多く忙しいです。 土地柄なのか患者の態度も悪いです。 日々の業務をこなすだけで、仕事のやりがいはありま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業が少ないというお話で入職しましたが、毎日夕方の入院や処置などがありほとんど定時では上がれませんでした。 残業代も事...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建て替えてから、すでに20年なので建物はもう古くて汚い部分もあちこちあります。東日本大震災のときに壁にヒビが入ってしまっ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はさほど悪くはなく、和気あいあいとした雰囲気です。ただ、長年勤めてる方が役職に付いたり、クセがあるスタッフが長年...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎年、新卒大量入職なので20代の若い看護師がメインです。想像しやすいと思いますが、そのような状況はいいところもあれば悪い...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一般的な都内の大病院と考えれば普通なのでは。不合理だなと思うのは、年休が希望して取れるわけではなく、しかも消化できず給料...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急に病院売却の話があり、変わってしまいました。 病棟も以前とは科が変わり、同じようには働けなくなりました。 以前は患...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の人間関係は非常に良好だと思います。人間関係のストレスを感じたことはないですね。 新職員の離職率もかなり低いようで...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内は全体的に広くて綺麗でした。個室はそうでもないですが、大部屋はベッドとベッドの間のスペースがとても広くてびっくりしま...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ここ10年位で、子供がいるスタッフが増え、残業も少ない、託児所がある為、ママさんナースは働きやすいと思います。 常勤だ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが月の休み希望は3日までです。夏期休暇は8日間となっています。まとめてとることもできますが分けてとること...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の見た目、内装共に古く、タイムスリップした感覚になりました。ベッド間隔も狭いところがあったり、エレベーターは一台しか...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
正直にいって、ない。患者さんのことを軽視しているクリニック。いかに自分たちが楽にするかの方を重要視していると感じていた。...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
はじめに提示されたとおり。毎月の給与は高めに設定されているが、基本給が低いためトータルでみると普通か。不規則な勤務が多い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人の出入りがとても激しいです。 それは何処の部署もおなじみたいですね。 新人ばかり、中途ばかりの現場なので、正直大変...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気はとてもいいです。しかし出入りが激しいので、勤務がカツカツでキツいです。今の現場では声を掛け合って仕事してます。病...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても働きやすい環境ですが、特に妊娠しても周りは配慮していただき、産休明けも子供のことやむ得ず急な休みも理解してくれて、...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
美容に興味があってという方にはいいかもしれません。池袋西口院は脱毛等もあり、そちらは1手につき50円で給与の他にプラスが...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
卒後3年間はラダーに沿った研修がしっかりあります。さまざまな研修があり充実はしています。3年間は毎年ケーススタディーのよ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中堅がいませんでした。病棟にもよるとは思いますが、~3年目とベテランしか居らず教育体制もしっかりベースはしていますが付く...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
本当に終わってる。 部署によるとは思うが、私の部署は最悪。 ナースステーションにて、10年目以上や主任が悪口のいい放...(残り 72文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設は新しい方で設備に関しても私が実習で行ってた病院よりも綺麗でした。備品については手袋等いくら使っても大丈夫な病院でし...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料はいいです。年間休日も120日くらいありました。でも有給はほとんど使えません。スタッフは万年不足していてかなり忙し...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いじめにも感じる上司の対応が目に余りました。 多少の公私混同は穏やかに業務を進める手の1つとして目を瞑っても、 役職...(残り 743文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
出産してもナースが戻ってくるのが自慢な病院だけあり、急なお休みや、保育園の時間に合わせてのお迎えで残業が出来ない、など対...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どんどん環境が変化していきます。夏頃にはICU病棟が立ち上がり、リハ病棟を急性期にして違うところを工事してリハ病棟を作る...(残り 223文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新しい病棟と古い病棟では、同じ病院とは思えないほど環境が違う。新しい病棟にはお金持ちの患者が入院し、古い病棟には生活保護...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
求人サイトの募集要項では4週8休と記載されているものがありますが、実際は月8回の公休で固定です。また勤務時間も日勤は8:...(残り 236文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ナースステーションが狭く、多くの看護師が、廊下のオーバーテーブルやワゴンの上で記録を書いていました。また、廊下に準備した...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院自体が救急は取っていないですし、軽傷の患者さんしかおらず、主に接遇がメインのところです。なので勤務自体はとても楽です...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は完全4週8休制で、祝日分の振り替えはありません。夏季休暇が3日ありますが、それが月の休みに自動的に振り分けられてし...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人員不足で、忙しかったため、みんなで協力して仕事をしていました。病棟の看護師は10年以下の若い看護師ばかりなので、特別怖...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護専門学校生であった身内の実習場所でした。基幹病院であり忙しさは相応のようです。転職サイトでお給料が良いことをアピール...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日勤16時半までという勤務に惹かれて 入職しました。 日勤常勤は、給与の15%カットということで、 月2回の夜勤を...(残り 175文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
透析を24時間行っているのでリハビリと透析をやりたい人にはいいかもしれません。そこまでナースコールが頻回になったり、バタ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
都内だからかもしれませんが、リハビリテーション病院とは思えないくらい狭かったです。廊下も狭く、リハ室も小さかったのでそこ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
同期は仲が良かったと思う。忙しかったり、仕事内容が合わなかったためか、同じ部署の新入職者は1年で10名程辞めていった。ま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
求人通り残業はほぼない。 賞与3回は嘘である。 雰囲気はよく働きやすいが、病院全体のホウレンソウ(報告、連絡、相談)...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望は毎月3日程度希望が出せます。夏休みは7月~9月に7~10日希望が出せます。 残業は長くても2時間ほどですがす...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時給が約1800円ほどでした。夜勤は一回で35000円位だと思います。夜勤回数は月に4~6回程度。日勤は8~10日ほどで...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は悪くないです。若い人が多く、先輩達も分からないことは教えてくれたり、一緒に考えてくれます。ただ、それも病棟...(残り 47文字)