東京都の病院口コミ一覧(136944件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年11月
地下にコンビニとレストランが数軒あったと記憶しています。コンビニは大きくは無いけど必要な物はだいたい揃いますし、スタッフ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給与は非常に良いと感じます。ボーナスが他の病院に比べて高く、1年目で100万以上貯金ができました。 住宅手当はないです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私が配属された部署は比較的忙しく、緊急がきて残業になったりすることもありました。しかし、人間関係は良かったため皆んなで助...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
中途入職が多く、知識と技術がある方がたくさんおり、とても勉強になります。 いい人ばかりで質問したらすぐに答えてもらえま...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私の配属された部署は人間関係が良くてとても仕事がしやすかったです。若い看護師が多くみんなで協力して仕事を終わらせるという...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はフェイクです。 見学会の時に「中野へ移設直後新しい病院、施設になってから中途採用者が増えたが中途採用者へのフォロ...(残り 400文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病院専用のユニホームは無く、自分で用意した白衣やスクラブを使用する。病院経由で購入すれば40%OFFのためお得。 ...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
若いナースが多く、皆んな仲良く和気あいあいとしていた。スタッフ同志の雰囲気はいいため、人間関係重視の人にはおすすめかも。...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
大学病院といいつつ、単科の精神科のためほとんど身体科の患者さんは入院にきません。 付属の病院があるため、紹介されて来ま...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私の働いていた部署では人間関係は良好でしたがクリニック全体では人の入れ替わりが激しいので所属によってかなり違うのかなとお...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日は夜勤明けの次の日が必ず休みでした。そのため、プライベートとお仕事の時間の両立ができました。病棟の行事もそれほどたく...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
就業規則は掲示していませんし、有給を消化させてもらえなかったり、ボーナスがもらえなかった人もいて上層部に気に入られるかど...(残り 56文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
地域の基幹病院で様々な技術を学びたいと思い入社しました。入社後はとにかく忙しい毎日で、残業も日勤は1-2時間ある日がほと...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
夜勤バイトでお世話になっていました。一夜間30000円でした。休憩は2時間。急変など、突発的な事がない限りきっちり取れて...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休みがかなり減りました。 年末年始休暇がなく、有給と公休で休む感じです。 年末年始休暇がある病院はいい病院だったんだ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
子育てをしているママナースは多かった印象です。急な休みや体調不良などにも対応してくれ、子育てには理解のある職場だったと思...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
住宅手当や扶養手当などの手当は一切なく、福利厚生も何もなかったと思う。個人病院なので期待はしていなかったけれど、本当に何...(残り 44文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日は希望を出せば大体通ります。残業は自分次第ですが、ナースコールが多いのと余計な業務量が多いため、定時で帰宅できるのは...(残り 62文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
全体的には悪くはなかったと思いますが、一部パワハラが酷いお局様がいました。聞くと、毎度新人いじめをするらしいです。その一...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によるのかもしれませんが、うちの病棟はママナースも一人員として考えられていました。受け持ちが軽くなることはないし、残...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とにかく言ってることがコロコロ変わったり、その日、その時の気分によって機嫌が変わる上層部が多いです。一部の医師はイライラ...(残り 276文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本的に希望の休みは通してくれます。3日間までと決まっていますが3日以上の希望が入ってしまった場合、理由をしっかり話すと...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期は違います。当時は教育など不足していたので、ステップアップで退職しました。勤務してた時は若い人も多く楽しく仕事し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とても綺麗な所です。働きやすかった事を覚えています。そうですね、入院される患者さんもやはり綺麗な所で入院したいと思います...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
古い病院なので、設備、備品などは一昔前、という感じでした。そもそも物が揃っていないので、自前で用意することも多かったです...(残り 25文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
閉鎖病棟は鍵の管理が厳重でした。レクリエーションも多くて良かったです。患者さんが並んで食事や薬をもらいに行くのは印象的で...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
常勤は大切にされない。夜専、パート優先感がある。やりがいも感じない。働き方改革もない。休みは少ない、給料も見合わない。た...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ボーナス:良い。 人間関係:日本大医学部と日本大看護専門学校があるため、学生時代からのコミュニティがあることは否めない...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病床数が多くない為働きやすさはあります。 元々古くから居るスタッフが強い為、先生もその方の話しか耳を傾けません。家族の...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
大学からの附属でそのまま入職する人が多いです。大学病院なので、やはり残業も毎回当たり前で、離職する人も多かったです。配属...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
雰囲気はとても良く、挨拶も無視されるとかはありませんでした。みんなで学生を見守ろうという感じがありました。忙しそうではあ...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
備品は年々簡易化され、コストがかからないようなものが選択されています。摂氏がステンレスからプラスチックになったり、フェイ...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給与はトップレベルで良いと聞きます。人間関係についてはお局がうじゃうじゃいます。急変も多いです。中でもお休みがとれないこ...(残り 262文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
びっくりするほど狭いし汚いし古いです。新しい病院なら来た人は便利な物品の無さにびっくりしてしまうと思います。そして色々な...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
スキルアップはかなりできると思います。バリバリ働きたいタイプにとってはもってこいです。残業も多いですが残業代はしっかり出...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
急な熱で早退するママさんはとても多かったです。その時はみんな「行ってあげて!あとは引き継ぐから!」といった感じでチームで...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
希望部署でやりたかったことをしていたため、忙しくはありましたが、やりがいは感じてました。みんなで協力して終わらせる雰囲気...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
残業が多く、業務改善までも時間がかかる。給与としては高水準だったが、プライベートを犠牲にしてまで続けたいとは思わず退職し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
指導者さんもとても熱く指導してくださり、良い経験ができました。ですが同期の中に就職した人もいますが鬱で辞める人もいました...(残り 110文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
身バレを防ぐために時期はずらしています。 学生の頃インターシップに参加しました。 病棟を周り先輩看護師さんなどと話を...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生インターンに参加させていただきました。病院とは思えない内装でホテルのように落ち着いた雰囲気のある病院でした。全室個室...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
入職当初から6年ずっと同じ部署だったので、6年で師長さんや先輩、後輩ととてもいい雰囲気でした。 1年目のときは怖い先輩...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
有給消化率は高いとは言えませんが、休み希望(月5日まで)は基本的に通ります。 忙しいときは残業も多いですが、しっかりと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はフェイクです。どこの病院もそうだと思いますが、病棟によって忙しさが違います。私のいた病棟は基本ずっと忙しく、日勤で...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
入職後3日間は全体研修ですぐに病棟配属されます。定期的に研修はありますが、課題は比較的少ないと思います。1年目は採血・ル...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
1-3年目の基礎生には手厚い研修がある。教育体制はしっかりしていて、Z世代に対応できるよう委員会だけでなく看護部も指導に...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
コロナの時も物品は潤っていたが、経営赤字もありコスト意識が高まっている。安い物にかわっていたり破けやすいなどはあるが、困...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によるかもしれないが、お局と呼ばれるような人はどこにでもいる。心理的安全性に力を入れている、若い人たちの方が守られて...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
3交代です。所属していた病棟は基本的に残業1時間以内でした。ただ病棟によっては22時近くまで残業することもあるようです。...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
入職はしていません。 実習やインターンなどで伺いました。 病院全体が暗く、少し怖かったです。そして冷暖房もあまり調節...(残り 49文字)