東京都の病院口コミ一覧(133060件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
以前働いていました。 カレンダー通りの休日があるので、祭日の多い月は連休も取りやすく、ゴールデンウィークなどは混雑を避...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
以前働いていました。当時は独身でした。 ママナースは病棟に数名でそれほど多くない印象でした。 若い子が多いので急な休...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
辞める際離職票や有休消化についてなどの話し合いはしっかりしておかないと退職後1ヶ月後とかに離職票届いたりしました。催促の...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
お給料は最初に書類を貰ったりしないので適当な感じでした。私は時短だったのですがボーナスをかなり減らされていました。他の人...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
高度な医療を提供しており、勉強になると感じました。指導者さんは基本的に知識や向上心がある人が多く、たくさん教えてもらいま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休日数はあまり多くありませんが、希望休は比較的取りやすい方だと思います。私が働く病棟ではほとんど残業なく、定時退社できて...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
基本給はそこまで高くないのですが、ボーナスがかなり高いです。 キャリア支援も充実しています。医療機材も豊富であり、最先...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
子育てとの両立が難しかった。以前は多少配慮してもらえましたが、時代の流れか…難しくなってきめした。もちろん仕方のないこと...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
外観、内観共にとても綺麗です。 施設の中で古いなと感じたことがないです。 たまにベッドが年季入ってるねなんて患者...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
かなり忙しい病院ですが、やりがいは感じられると思います。スタッフもみんな優しい病棟で、その点はとても良かったです。忙しい...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私の行った病棟は、雰囲気がよく新人が先輩に相談する場面も数多く見られ、良い人間関係が築かれているのではないかと思いました...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
比較的綺麗で最新な物品も多くあったように感じます。助手さんが夜勤までいるので、補充を頼んでおくこともでき、スムーズでした...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大体月に4〜5回の夜勤で、手取り30万ほどでした。急性期ほどの忙しさはなく残業もない方がほとんどでこのくらい貰えたので高...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
残業はどの病棟もほとんどないと思いますが、急変や搬送などで忙しい日はみんなで残業して終わらせて帰ろうというイメージです。...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママさんナースはどの病棟にもいました。時短勤務ができます。なるべく定時で上がれるように周りが協力してくれます。例えば、受...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
既卒として入職しました。病棟によるのはどこの病院も同じかと思いますが、比較的いい方だと思います。スタッフは比較的若い方が...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
母体が変わり、管理職も変わり看護師が次々と退職していく。40床埋まっていても、日勤は2人の看護師しかいない日もあり、1人...(残り 151文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
テキパキと仕事をしてる姿を見て良いと思いました。 わからないことがあれば教えてくださいる方もいて面接頑張れと言っていた...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
少ないと感じました。寮があり、安くで入れるため 家賃がかからないにしろ、少ないです。夜勤や残業を頑張らないと手取り月2...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
年間休憩は120以上と多めだったと思います。 当時はスタッフも多かったので残業はほとんどありませんでした。 有給も初...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とにかく何もかもが古すぎる。吸引器も4人で使いまわし。各病棟に洗面所もなく、手を洗うためにはナースステーションに戻らなく...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休日は多めかとおもいます。月と職種によって休日の数が違います。お休みの希望は他の方と希望がかぶらなさければ通りますが、か...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大多数の看護師がこの1年間で退職しました。法人が代わり、管理職も変わりました。数年間で院長、師長が何人も変わる病院でなか...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係:場所によっては最悪ですが、あまり悪い噂を聞かないです。 残業:3ヶ月は使用期間だから残業はないと言われていま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
可もなく不可もなくな感じ。 忙しい時は1日バタバタしているので疲れてしまう日も多いですが、 時間通りに帰れる時も多い...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年06月
東京医科大学病院の規定に基づいて払われていました。夜勤手当は少ないですが、ボーナスがよかったので一人暮らしする分には問題...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
外来がメインで、休憩時に訪問診療をします。外来は注射や骨折の固定介助、午前中は内科の診察につくことがあります。訪問診療は...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
今までもボーナスは年3.0ヶ月分で貰えないに関わらず、2.7へ減らそうとしています。残業代も十分にもらえず辞めるか悩んで...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私がいたころは、みなさん年齢が近く雰囲気は良かったです。ただ近すぎるが故の難しさもありました。全スタッフと繋がれるツール...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新卒で入職し5年以内に退職しました。詳細年数は控えさせていただきます。 私がいた部署(クリティカル部門)は管理職の看護...(残り 650文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
有給は最低限しか使ってもらえませんでした。退職時も「使ってあげたかったけどごめんね」と言われ、それ以上追求できませんでし...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院独自のラダーがあります。しかし、一回でも提出期限に遅れると落とされます。私の病棟ではラダー3受験者が期限の2日前まで...(残り 193文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは時短勤務させてもらえます。しかし、二交代制夜勤を毎月1回はやらなきゃいけないです。また、土日勤務も旦那が休日...(残り 123文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
国立なので、さぞバリバリ働きたい方が多いだろうと思い入職したら、実際は真逆でした。レジデントの先生方はバリバリ学んでおら...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
残業はとても多いです。日勤だと、まず定時では上がれません。夜勤でも12時近くまで残ることもたまにあります。日勤は定時近く...(残り 296文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係は良い方だと思います。学べることが少ない病院なので、急性期が疲れてくる方が多いです。そのため、忙しい中でもギスギ...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
研究施設の方は黒字ですが、病院の方が20億円超えの大赤字のため、夜勤手当が恐ろしく低いです。二交代制夜勤、月に4回まで、...(残り 202文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
独身寮25.000円/月プロパンガスのため光熱費がとても高いです。家賃補助27,000円/月と通勤手当が規定内であります...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
施設は、何年か前に建て替えがあったらしく比較的新しめです。しかし、ナースステーションは激狭で、ものが散乱しています。電子...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
スライディングボードを使用せず、患者を移乗させるため肉体的にはとても大変です。しかし、急変などがほぼないため、精神的には...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
設備の面ではあまりいい印象がありません。病院は入ってみると少し暗い印象があります。明かりはもちろんついているんですが、、...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係は良いと思います。たまに癖のある変な人がいますが新人っぽい人がほとんどいない病院なので、みんなで軽くあしらってい...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。かなり重めの疾患の方もいました。忙しいのが伝わり、病棟全体がピリピリしていた印象です。実習先だった知...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ナースコールが多く、バタバタしていました。職員はいつもギリギリで、一人休むと負担がふえて残業になります。上司は全く協力は...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大学病院なので中央研修やその他認定看護師による研修など充実していると思います。 看護部の教育担当の方が新卒者の状況把握...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースが多く、時短も多くいます。日勤常勤ができるため3歳で時短が切れても退職せずに仕事を継続しやすい環境です。有給と...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期、ずらして投稿しています。 福利厚生に関してはすごく良いとは言えないけれど、社員旅行が年に一度あるのでそれは結...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレ防止のために、時期をずらしての投稿になります。まず、この病院は新卒をあまり取っていないこともあってインターンなどは...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はずらいています。 院内はかなり古めなので綺麗な病院で働きたいという方はびっくりすると思います。建て直しが必要...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
都立病院ということで福利厚生の充実を期待して入職しました。実際は募集要項と相違なく、充実していたと思います。寮も安く借り...(残り 78文字)