東京都の病院口コミ一覧(135265件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
比較的新しく作った病院です。とても綺麗で広々としています。患者さんも部屋もナースステーションも、トイレも広々と開放的で働...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は、殆どしなかったです。個人差があると思いますが、要領良い人はサクッと終わらせて帰りますし、ダラダラやる人は、残業し...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ベネフィットなどの福利厚生があったので、ディズニーを安く行けるチケットを申請したり、受診も社割が効いたので良かったです。...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
綺麗な建物と、自然の多いところに立地していたこと、リハビリの看護が好きだったので入職しました。 入職後は、プリセプター...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来があるので、そちらを担当して時短で働くママナースはいましたが、病棟はいなかったです。 受け持ち、リーダー業務がある...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
同じ系列の、河北総合病院に、研修しにいく制度も設けられていました。 また、回復期があわなかった時は、河北総合病院への移...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
目標をもってリハビリに取り組み、患者さんが在宅、もしくは施設とゴールが明確で、他職種との連携を図りながらケアするのは、そ...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仲の悪いナースなどはちらほらいましたが、仕事と割り切って働く分には全く問題ありませんでした。リハビリの方や介護士の方など...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与はよかったです。夜勤は月5回位はいってました。夜勤は、4時間くらい休憩とれます。仕事も、肉体労働な面はありますが、頭...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気は全く異なり、教員がいる時と学生だけの時だと態度を大幅に変えて何人も泣かせる看護師がおり、本当に病棟次...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が働いていた頃は、わからないことは何度確認してもよい雰囲気で、先生方も質問したら熱心に答えてくれる方が多かったです。最...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
すごく働きやすかった 人間関係も良く、和気あいあいとしてました。 休憩もしっかり取れますし、休日もしっかり休めてプラ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
最初は楽しそうな病棟だと思いました。みんなよく笑っていて、よかったと思っていましたが、機嫌の急変する方が多く、晴れたり台...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナスは年度末に1回、給与の1.25ヶ月分と少ないですが、毎月の給与は夜勤手当てなども含めて手取りで31〜33万ほどあ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私立の大学病院なので、給与や賞与も含めまずまずだったと思います。 病院付近にいくつか寮もあり、年数も最長8年だったこと...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業も多く、日々忙しいのにもかかわらず、お給料はとても少なかったです。定時になればタイムカードを切りその後から仕事を再開...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病棟では毎日オペや予定入院がありとても忙しいです。コロナの影響もあり、緊急入院は救急病棟で受けるため、退院があれば...(残り 285文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物はとても新しく働きやすい病院でした。患者さんも新しくていいという声を聞きました。物品は基本的に新しいです。新しい病院...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
心身の不調を訴えても休職させてもらえないです。これからも続けるか退職するかの2択しか提示されませんでした。看護部は看護師...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は新しい建物を追加で建てていっているので、きれいな病棟とそうでない病棟がはっきり分かれています。備品はしっかり常備さ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎年福利厚生として、1万円分の旅行券や焼き肉券など好きなものに交換できます。またディズニーランドや豊島園の割引券や忘年会...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人研修がしっかりしており安心して新人教育を学べます。中途採用へもチューターによるフォロー体制がしっかりしておりスキルア...(残り 43文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にいる人たちはほとんど2時間以上サービス残業していました。勉強会にでても残業はつけられません。人の入れ替わりが激しく...(残り 56文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
総合病院なので家賃補助や寮がありました。 寮の費用は場所により二万円~四万円代だったと思います。家賃補助は2万円以下だ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はありますが、しっかり貰えます。休暇も病棟によって違うかもしれませんが、おおよそしっかり貰えます。8年目以上になると...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は安いが夜勤手当高く、役職なくても600万はいく。病棟により夜勤の回数がバラバラであり役職者も7回くらい夜勤してい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナス10万円カットされました。何年も前からボーナスカットは常態化しているのでコロナ禍による経営不振とは全く関係ない減...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
就職活動のための情報収集をしたくポイント稼ぎのため投稿しております。申し訳ありません。私は実習でお世話になりました。スタ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は多めです。在職中に出した休日希望は全て通りました。 残業は事前申告だったので、無給で働くことが時々ありました。全...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフ間の協力する姿勢や実習生への関わりをみて、職場の雰囲気や人間関係がよい印象があった。私が実習でお世話になった部署...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が実習でお世話になったところでは、スタッフのかたはとても優しく、和気あいあいとしながらも仕事はテキパキとしており、けじ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナの関係もありますが、給料はそこそこ貰ってました。コロナじゃなかったらどうかは。。笑 残業、夜勤をめちゃめちゃすれば...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新病院となり施設面ではとても綺麗になりました。病棟は基本的に個室と四人部屋だけになります。以前より病棟が広くなり病室の端...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
上層部に不安を感じ退職しました。周囲の人も多忙さに対する給料の安さで辞めていきます。都内の基準では低いとよく言われていま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
各病棟は古く、トイレの数が少なく、病棟によってはポータブルトイレが多数活用されています。 スタッフ用のトイレはないに等...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良かったです。先輩看護師も医師も意識の高い人が多かったように思います。しかし、課によってはあまり良い噂が無い場...(残り 260文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても良い病院でした。でも、リハビリ病院なので、リハビリの素晴らしさを感じられる病院です。なので、看護師のやりがいはよく...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップに参加させていただきました。忙しい病棟であったにも関わらず、担当の看護師さんが丁寧に説明して下さり、また...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
電子カルテですがに非常に使いにくいです。紙媒体が多すぎて入院を取るだけでも一苦労。業務内容は内科と外科で大分違いますね、...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ベッドがほぼ全て手動です。なのでナースコールで呼ばれて行くと「頭上げてor下げて」の事も多いです。 高さを上げるにも足...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
OPE室の人間関係・雰囲気は険悪であり、新人・中堅が定着しません。 悪質な先輩看護師がおり、ターゲットにする相手(後輩...(残り 202文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私含めの話となりますが、ims系列の学校があるためそちらで奨学金を借りれば2年〜3年就業するだけで返済せずに済みます。そ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
古い病院でエレベーターも有りません。患者様は担架で運ぶ様です。スタッフは40から50代の方が多く師長は介護スタッフに怒鳴...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はやはりそれなりという感じ。表面的に優しく見えても、裏では色々言っていたり。病棟よりもその傾向が色濃く感じました...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒一年目の冬のボーナスは3.1ヶ月分出ました。看護師の中では多い方だと思います。寮にいればお金は十分にたまります。しか...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
10年以上働いてもほとんど給料も上がらない。ボーナスも本当に安い。休みが多いし残業もないのがいいところだけど。 この給...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
赤十字ということもあり、研修は充実していたと思う。しかし、勤務が多忙で行きたい研修や勉強会に行けなくはないが残業が増えて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護管理体制がとてもしっかりとしていて、病棟の師ちょうさんたちもよく勉強されて優秀な方々ばかりでした。医療安全にも力がい...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいはあります。 でも基本的にどの病棟もナースが足りない。 助手も足りない。足りてないのに入院をとる。朝のバイタ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人手不足感は否めないが、患者のことを考えた看護が展開されていて、患者と看護師の関係も良好だった。指導者は熱心に指導してく...(残り 45文字)