東京都の病院口コミ一覧(135298件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備はとにかく綺麗です。 病室に入る前の廊下には必ず手指消毒ができるようにアルコールが置いてあったり、 ナースステー...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は低めですがボーナスは約6ヶ月分と多めです。 夜勤手当は1回につき1万円だったと思います。 財形貯蓄できます。...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンに行きました。建物はすごく綺麗でした。採用人数が少ないので研修が手厚いと説明がありました。虎の門で中央研修のよ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院は新しくて綺麗でした。中途採用がほとんどなためスタッフの上下関係は曖昧。年齢関係なく仲良くなればプライベートで遊びに...(残り 269文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入りました。全体的に職場は新人に優しい雰囲気でした。しかしプリセプターによって求められる知識技術が違い、一貫的な教...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しました。それぞれの病棟やユニットで雰囲気は全然違います。わたしが居た部署にも怖い先輩は居ましたが、いじめのよ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手袋が食料品の手袋になり、それで医療処置をしなくてはいけなく辛い。その割にはお風呂物品など、優先順位の低いものは補充され...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現在、看護師の大量退職が起きて、病棟閉鎖に追い込まれるレベルの危機的状況です。故に、看護師が喉から手が出るほどほしいハズ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
まず、急性期病院でありながら集中治療を理解している師長が少なく、患者数が少ないからと言う理由でユニットからヘルプを求める...(残り 352文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内処方の為、薬の準備、内視鏡補助、その他一般的な看護師業務、清掃が主な仕事です。 看護師同士は仲が良く、働きやすい環...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職理由:病院が建て替えしてきれいになったこと、またそれに伴って三次救急に力を入れていること。インターンシップで雰囲気が...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよりますが、希望休は2日取れます。休みの日数は他の病院より1〜2日程少ないイメージです。希望休はしっかり希望した...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の働いている病棟は外科で入退院、手術の多い病棟なのでいつもバタバタしています。内科も科によりますが看護度が高く定時が終...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナの影響で今は集合研修などは中止になりオンライン研修などになっていますが、私が入職したときは4月は1ヶ月間大学院講堂...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
派遣で働いたことがあります。古い施設で電動ベッドはなく、手動でした。 ナースステーションは2階にあり、3階の患者さんは...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
先輩の後輩へのあたりが強く見るに耐えない環境だった。上層部は見て見ぬ不利をしている。改善を求めたがどうにもならず。幸い自...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性期の精神科メインの病院ですが、私が働いていた当時は、輸液ポンプやECGモニターなどの物品は内科病棟では常に常備され...(残り 326文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
希望休みは比較的取れる。しかし4.3月は退職者が多いため取れない。(希望休なし)夏休みはあるが6~11月の中で年代の近い...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
閉鎖病棟である建物は結構古く、汚かったです。ただ、職員が利用できる食堂は綺麗で安い値段で美味しい食事が食べられました。リ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は月平均8日位。残業は一日2~3時間くらいが当たり前になっています。夜勤明けだと昼位まで残って残務処理をしています。...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナ蔓延の中、中堅スタッフの退職が後を絶たず院内の雰囲気はピリピリしています。人件費削減の為夜勤スタッフの人数を減らさ...(残り 210文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
すべてが古い。壁はひび割れており、雨漏りは多い。患者のベットの上が雨漏りしていてびしょびしょであったことがあった。エアコ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しいに尽きる。定時という概念はない。後輩は先輩に頼まれたらやらなきゃならないし、先輩は、後輩の手伝いをしない。仕事帰り...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署間での差が激しかったと思います。ある部署は定時で帰れるのに他の部署は何時間も残業しているなど。申請した分はきちんと残...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
特にメリットは感じていない。食堂は高く少なく特に美味しいわけではない。そもそも忙しくて休憩に入る時間が14時を過ぎるとや...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースが多いからか、面倒見がよく穏やかな人が多かったです。患者さんの重症度もそこそこで、DNARが多く、病棟の雰...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
増築した部分や病棟もあり、病棟によってインテリアが違います。ロッカーやカーテンなどのデザインが違ったり、患者さん用トイレ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用の方はすぐに退職できますが、学生の頃からいる方は退職させてもらえなかったり、いろんな方と何度も話さなければならな...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースが多く、働きやすい職場だそうです。 出産時100万円の給付金が支給されるみたいで、結婚して子どもが欲しい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期の病院のため、新卒の場合研修は多く、レポートも多かったです。看護技術や医療知識に関するような役に立つ研修も多かった...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護実習で病院に行った際、看護師間のやりとりが密に行われており人間関係は良いと感じられました。しかし、病棟によっては威圧...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんは優しい方が多く、わからないことなども自分で考えたうえで尋ねると丁寧に教えてくれます。中には厳しい方もいますが...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
葛飾医療センターは建物が新しく職場としての雰囲気も明るい。人間関係も悪くなく離職率も慈恵医大の中では少ないと聞いた事があ...(残り 47文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナの件でボーナス減額があった影響か退職する人が多く、一人にかかる負担が増えました。そのためかなり業務が忙しくなったこ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が少なく、子持ちにとっては働きやすい。 給与に関しては大学病院時代と比較するとだいぶ落ちてしまったが現状には満足し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は学校に行きながら外来で働かせて頂いていました。 駅から少し歩きますが、綺麗な病院で、スタッフも優しい方ばかり。 ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
駅から近かったです。当時は新しく綺麗で、スタッフも皆さん良い方ばかりで良かったです。 学校に行きながらだったので都合に...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
個人的な理由で退職しましたが、病院も綺麗で人間関係も悪くなく、やめるには勿体無いと感じる病院でした。ただ、辞める時の面談...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私のいた病棟はそれなりに癖のある方はいましたが、俗にいうお局さんなどはおらず、比較的に風通しの良い職場だったと思います。...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
準公務員のため、休日は土日祝日と同じ分だけあります。更に祝日に出勤すると、代休がない限りは休日手当がつきます。 ただ、...(残り 235文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勉強会は月に1回程度、病院全体を対象にあります。病棟個別の勉強会はあまりありません。 勉強会の内容は身のあるものが少な...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急変や状態が悪い方がいなければ、常にルーチンワークで大変なことはありません。ただ患者さんの人数が多いので、時間はかかりま...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
表立ってのいじめやハラスメントはありませんが、噂・陰口を言う人はいます。どこ行ってもそうゆう人はいるので、割り切ればあま...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく建物が古いです。たいした医療行為がない反面、ママさんナースが多く欠勤も多いので、独身はあまりオススメしません。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は悪くない傾向でした。悪い人はあまりいなかったように思います。20~30代女性がメインで仕事ができる人が多い印象...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフは入れ替わりが激しいです。オープン当初からいるひとはわずかです。退職率が高いのは移動が多くて馴染めないや、空床減...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みは8から10日ほどありました。有給消化は難しい感じです。希望休は月に3日までです。MAX3連休は付けれましたが、上の...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1ヶ月に3回まで取れます。比較的融通がききます。冠婚葬祭もちゃんととれます。夏休みは7日、冬休みはそれより少ないくらいで...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は10年目で基本給24万位で手当込みで手取り30万ちょっとです。ボーナスは4.5ヶ月分3回に分けて支給されます。残業...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は、他の病院の1年目以下 准看で働いていた他の病院と同等もしくは、それ以下 コロナも怖くて自転車通勤していると、...(残り 121文字)