東京都の病院口コミ一覧(135298件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夏季休暇1週間、冬季休暇1週間とることができました。希望休は病棟にもよると思いますが、月に二日まで希望が出せました。同じ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性期と母性の実習でお世話になりました。どちらの病棟もピリっと引き締まった雰囲気でしたが、指導者さんは看護に対してとても...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休暇希望は月2日、有給休暇は月1〜2日取得しています。残業はほぼ無しで、定時に終了しています。みんなが定時に上がるので、...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
徳洲会自体の風潮なのか、離職率が高く若いスタッフが多い。 そのため、若いうちから色々実践・経験できるので、成長志向のあ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
上層部からのマタニティハラスメントを受け人間関係が辛くなったため退職に至りました。 その時の上司から変わったので今後は...(残り 141文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟と外来どちらとも経験しました。 病棟では新卒で入職しましたが、私の病棟のところだけ残業代が新人は自立するまででない...(残り 271文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事量、残業が多いです。 また、休職者も多くなかった看護師に負担が多い状態です。ワークライフバランスは取れないと思いま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
限られた地域の中で働いているので、よくも悪くも噂話が先行される感じはありました。 ただ自分は特にそういうことも気にせず...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物はかなり古いです。地震が来ると結構揺れる気がします建て直しの話も以前は出ていたようですが、今はコロナの影響もあり進ん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
閲覧のために書かせていただきます。 実習でお世話になりました。 忙しい雰囲気がありましたが、看護師の方は丁寧に指導し...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
紹介会社から紹介されて就職しました。 まず、ナースステーションに入ってきた時の雰囲気の悪さ、独特さは一目瞭然だと思いま...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
最先端の医療の中での看護が学べ勉強になります。研修、フォローアップ制度も充実しており安心して勤務することができます。人間...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的に若いです。20〜30代のナースが多いです。師長は勤続が長い方で絶対権力を持っており、若くいるようにまつエクなど見...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お給料は平均だと思います。夜勤は4〜5回程、12000円。ボーナスは3.7程度の支給ですが実績にもよります。ただ、期末(...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はほぼありません。9時始業で17時15分には病棟を出れます。給料は普通ですが、休日数が4週8休+祝日、それと有休消化...(残り 59文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
前後残業が多いです。 タイムカードで管理していますが、始業前後30分で打刻を求められます。 人間関係は部署による印象...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現在はすべて研修はストップしている。研修自体は多いがタイミングがオおかしく(もっとはやくやってほしかった・いまはこれじゃ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよりますが雰囲気は良いほうだと思います。私が所属していたところは皆さん優しかったです。特にお局らしい人もいなく仕...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院の中でも忙しい病棟に居ましたが、看護師はほぼ独身者のみ(家庭があったら続けられない大変さ)でした。ですが教育制度もし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
結構前に立て直しがあっためまだ綺麗な病院でした。 電子カルテは導入されていなかったため手書きで嫌いを行なっていました。...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
三次救急ということで入職を決めました。色んな症例の患者さんが運ばれてきます。様々な機械も見ることができます。ただ入れ替わ...(残り 67文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来はママナースが多いですが、病棟は残業が多くママナースには向かないと思います。休み希望もベテランナースが優先のような雰...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生から働いていたスタッフはみんなかなり給料が低かったです。入職前に聞かされていた基本給とは全然違いました。業務は結構忙...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔はちょっと気に食わないことがあるといびりのようなことをしてくる人がいましたが、年々減ってきているように思いました。 ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しかった。ボーナスがでなかった。 みんなバタバタしていた。疲弊していた。 入る方頑張ってください! 上の経営が悪...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
こちらの病院は、学生に対しても常に優しく、実習を担当していただく看護師さんも丁寧に教えてくれます。 又、施設内も綺麗で...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手当はすごく充実していると思います。住宅手当や地域手当も高い方なのではないでしょうか。KKRグループのホテルなども割引が...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
結婚しているスタッフ自体少ないです。小さいお子さんがいるスタッフはいないと思います。託児所もありませんし、子育てしながら...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日同じことの繰り返し、ケアも適当、スキルアップできる環境ではありません。難しい業務がなくてもケアの質を高めたり、慢性期...(残り 145文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業がない、休日数が多いアットホームな病院ということを紹介会社の方に聞き、入職を決めました。入ってみると常にマンパワー不...(残り 194文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟でも夜勤をしなければ、新卒で寮費を引かれてると手取り15万も残らなかったと記憶しています。ボーナスが高いのでなんとか...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナウイルス感染拡大のせいなのか、マスク、エプロン、手袋、オムツすべて不足しており、一日に使う数を制限されています。手...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の勤務していた病棟は雰囲気が良くいじめなどもなかったが、病棟によっては新卒者への風当たりが強かったり、いないところで陰...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月に5日分希望を出せるようになっているが、病棟によっては希望を出せない雰囲気がある。また希望通りにいかない。残業は病棟に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院なので忙しく、定時で帰れることは早々ありませんでした。プリセプター制度もあり、採用期間中に育てばいいですが、新卒...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生は交通費と住宅手当だけです。給与自体は相場より高めだと派遣会社の方に聞きましたが、安いと言ってるスタッフも多いで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生の際、実習でお世話になりました。 真面目に勉強し、真面目な姿勢で臨めば、先輩看護師の方々は優しく指導していただ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多かったです。4時間ほど残業することもザラにありました。1年目は残業代とらせてもらえず2年目からはとれても最大2時...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大きな病院なので、教育体制はきちんとしていました。認定看護師資格取得のサポートも斡旋もあったとおもいます。実際病棟でも、...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お休みも多く連休もいただけたりして体感としては働きやすかったように思います。なにより夏休みと冬休みと称して一週間休みが取...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人の方は月に一度研修がありました。院内全体の新人が一度はその場に集まっていたので同期との団結感やほかの部署の同期とも仲...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によって異なりますが、管理職の方々の導き出しによっていいのか悪いのか別れます。性格も人それぞれなので自分にあった人と...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今まで病棟で働いていましたが、育休が終わった人は外来での働き方にシフトすることが多かったです。外来は分かりませんが、病棟...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物はかなりの年数がたっています。(築年数は不明)、事務室は職員の人数からすると狭いです。 トイレ、食堂等、職員と患者...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
感染対策に対してきちんとしたマニュアルが用意されていなかった。手探りでやっている感じが強く、何かあるたびその時に対応策を...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく経営状態は悪化する一方でボーナスカット。今時9割手動ベット。紙カルテ。土地柄か患者もスタッフも人柄はいい人ばかり...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内の看護研究がとにかくしんどい。3年目のラダーとして組み込まれているんだけど、その補佐として1年生も駆り出される。研究...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
いい方だと聞いている。転職後帰ってくるスタッフが多々いる。個人的意見としてはサービス残業量、関係性の辛さを考えると全くい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は関東圏の中でも低い方だと思います。これだけ毎日忙しく働いて毎日残業もある中で夜勤をしても手当がそこまで高くないので...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
決していいとは言えない。先輩によって新人が仕事を合わせていく感じになっている。教育はいい方だと思うがけっきょくはその日勤...(残り 91文字)