東京都の病院口コミ一覧(135538件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院がとっても綺麗でいろいろ設備も整っているのでとっても働きやすいです。先輩方も丁寧に優しく的確なアドバイスを頂けるので...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間休日は110日で、しっかり貰えます。しかし、残業の面ではあまりよくありません。 残業代は申請した分は貰えますが、月...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
配属部署により残業時間は天と地の差くらい、 ちがいます。中小規模の病院ですが病棟間の協力体制もあまり、ありません。私の部...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
互助会というものに加入します。病院の外来受診・処方などは無料になります。なので持病を抱えているスタッフでで定期的に処方薬...(残り 120文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
専門学校がこちらの付属の学校だったので、入職前から病棟の雰囲気のわかるこちらの病院を選びました。私の配属病棟は実習で行っ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
殺伐とした雰囲気のなか、丁寧な看護が行われていました。患者様への対応など、流石だなと思う場面も多く、とても勉強になりまし...(残り 34文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらの病院では情報収集の時間が早残業として30分つけることができるます。後残業がなくても7~8時間/月は残業手当をもら...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ALSの患者が多く人工呼吸器のスキルが絶対必要です。 疾患の特性上寝たきり患者がほとんどなので転倒転落はないのですが ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は部署によるとおもいますが、、。急性期病棟で働いていましたが、残業は以前勤めてた病院よりすくなかったです。希望休は、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
イメージ通りの会社だったため、とくに何もギャップは感じませんでした。ただ思っていた以上にマニュアルが細かいのと、そのマニ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師として働きますが、ただ看護技術の提供で終わるのではなく、接客や売り上げも意識していく必要がある。また、技術知識も早...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく、残業や回り切らないオペ出し、地域柄せん妄状態で徘徊している患者名さんがとっても多いです。毎年入職者がどんどん辞...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩はいい人ばかり 働きやすい 公務員なので給料が安定している 日本で最も歴史があり病床が多い精神科であり、スタッ...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
随分前の事なので状況は変わっていると思います。当時は看護師が足りずにシフトが厳しかったです。記憶が定かではありませんが、...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2年ほど勤務していましたが、技術のスキルアップがとぼしく、また人間関係も派閥がわかれており面倒くさかったです。 定時で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外部から入った人が、馴染めない雰囲気を感じました。併設の看護学校卒業生が多く幅を利かしており外様的な感じがありましたらた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今まで経験した中で一番最低な職場でした。 毎週月曜日は職員全員でラジオ体操。日差しの強い真夏や寒い日も屋上でラジオ...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟内はボロボロで先日の地震ではガタガタ建物が大きく揺れて崩れ落ちるのでは無いかと恐怖でした。エアコンは壊れ修理せずファ...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に忙しく、雑務もまあまあ多い。給料は見合ってないんじゃないかと感じた。スタッフ年齢層は幅広く、常勤からパートまで働...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
離職者が多くスタッフが定着しません。人間関係が良さそうに見えますが、実際は陰口をよく聞きます。 笑って聞き流すようにし...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経験者採用で入職したけど、研修もそこそこでほおり出される。夜勤も最初はシャドーといわれたが、シャドーでなく、いきなり患者...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
公務員であるため共済組合に加入します。以前はディズニーのチケット割引券(一人2000円程度)がもらえましたが現在はもらえ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習させていただきました。実習中は大変なことが多かったですが、やりがいがありました!病棟の雰囲気もよく、実習しやすい環境...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一応ラダー制度を取り入れていましたが、研修らしい研修はほとんどなかった気がします。新卒も採用しているみたいですが、新卒向...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月7日+半日休みで病棟にもよりますが週休の消化もギリギリでした。有給は5日取らなきゃいけないということで5日取ればOK、...(残り 192文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者の方は学校の先生のように、丁寧に指導していただきました。経験年数の長そうな看護師さんが、少し圧が強いなと感じる場面...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミを見てみたいので投稿してみました。 やりがいは他とあまり変わりません。 患者さんが多い時間帯はとても大変です。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は部署によって違いますが忙しい病棟は毎日2~3時間は当たり前でした。残業代は分単位で出ます。委員会などの係活動のため...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜間も対応している託児所が花畑にあり、病棟にもお母さんナースが5割以上います。 そのためお子さんが急病になった際の休み...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やすみは普通にある方だと思う。残業は部署により違うと思います。 病棟はやはり残業している印象を受けるが、残業代は申請し...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当は一回1万6000円で少しだけ良い。手取り額は良いど思うが夜勤月6回はあるので、夜勤ありきだと思う。福利厚生はと...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気がとても和やかなのが印象的でした。 指導してくださる看護師さんもとても丁寧で優しいです。 看護助手さんは...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
地方公務員扱いなので、福利厚生も充実して給料も悪くはなかったです。 当時は入職した時期や経験年数で基本給はスタッフによ...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お局が牛耳っています。昔から勤めている人が多いせいか新しい事を提案しても『うちでは無理だから』とか言って効率悪い事をいつ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生として実習に行っての感想です。看護師さん同士とても仲良さそうな様子が見られました。毎日が勉強の日々でした。しかし、学...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
もっとゆっくり働きたかったため退職しました。とても忙しい割に給料はそれほど良くないです。病棟の職場環境はとても良かったの...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
悪口と噂が好きで、暇さえあれば患者の前でも、近くに居ないスタッフの悪口は容赦ありませんでした。私も裏では言われているのだ...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ベテランが多く働きやすい。 コロナ病棟開設に伴いその他の成人病棟は常に満床て、疲弊している。 今後独法化予定(ボーナ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
求人に出ている給与額、賞与額はもらえません。面接でしっかり支払うとハッキリ言われたのに騙されました。いい加減です。現在の...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スキルアップはその人次第といったところです。比較的ホワイト且つフレックスなクリニックなので学びたいがあれば吸収しやすい環...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料に借家住まいの方の手当が高く、自己負担をして支払わなくて良いシステムになっています。 夜勤をすれば、そこそこ給料は...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の頃、インターンに参加させていだだきました。病棟の雰囲気が良く、すれ違う方々みなさんが挨拶して下さって優しかったこと...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人が足りず、業務に追われるため雰囲気はあまり良くありませんでした。退職する方も相次ぎ、人手不足が続いていますが、職場環境...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職者が続々と後を立たず、先日は看護部長まで退職しました。スタッフが少ない中、現場は忙しいため日勤のみのままナースに負担...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
求人を見ていると、賞与が4.3ヶ月と出ていますが、実際は1ヶ月の賞与です。私も入職した際派遣会社と病院で契約した給与額と...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
みなし公務員のため給与は安定していると思います。緊急入院も少なく比較的落ち着いている環境でこの水準なので満足しています。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年収は低く、その割にはとても忙しく働いていました。 看護師の離職率は高かったです。 認定看護師になれる、をうたいもん...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても古い病院なので、外見は古臭く感じますが、中は普通です。しかし古い病院のため大きな地震がきたら建物に影響がでるのでは...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナ禍で収入減でも給与カットも無く、ボーナスも前年とほぼ変わりませんでした。 企業立のため、福利厚生の内容や休暇や有...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前は脳外の病院という印象がつよかったのですが、最近は脳外科手術もほとんどしていません。入院患者様も脳外科よりも他の疾患...(残り 84文字)