東京都の病院口コミ一覧(135538件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ベットは手回しタイプでハンドルは取っ手がかけたままのものや自動のものも一部機能が使えないものばかりです。浴室は給湯器の故...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ユニット部門では2020年度はリーダー層や中堅層の20人前後のスタッフが離職。原因としては、他部署や他病院に比べ、ユニッ...(残り 231文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に備品は古く接続不良や破損が多い。配管の関係で透析はユニットにて実施。紙カルテと電子カルテを併用中。廊下は広く建物...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急病床があるので夜間の入院はないとありますが、コロナで救急病床は無くなりましたし、夜間の入院は来放題です。有無を言わさ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は病棟によってまちまちですが、若い人が多く基本的には働きやすい職場だと思います。ただ、中にはお局の方々もいらっし...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によるかもしれませんが、人間関係は比較的良好だと思います。わからないことや不安なことがあればすぐにそうだんできる環境...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望した部署に所属できません。助産師として新卒で入職しました。面接では、たしかに希望以外の部署に所属する可能性があるがよ...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師としてここで働くと博が付くと思い入職しました。実際に、熱心な先輩が多く、勉強になりました。 ただ、夜勤明けや休日...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休は比較的取りやすく、休みは多い方だと思います。給料も手当が付くとかなり潤います。最近超勤削減に力を入れているため、...(残り 346文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
超勤はありません。毎回どの勤務も定時上がりがてきます。家庭との両立は可能です。休みも多めです。ですがスキルアップは求めて...(残り 43文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
単発バイトで入ったことがあります。今はわかりませんが、不思議なルールがありました。ゴミ箱には使った手袋の破棄は禁止、マー...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事自体はルーチンだと思います。今はわかりませんが、日勤前の情報収集のために早めに出勤しなければならなかったので、保育園...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
想像していたよりギャップがあってすぐに辞めてしまいましたが、雰囲気は悪くなかったような気がします。。。合う合わないはそれ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースがどの部署もいます。 子どもの急な体調不良で欠員が出ても、文句を言う人はいませんでした。そこは全員、ある程度...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
かなり前ですが、救急関連で働いていました。病院全体が大学の派閥というか学歴重視の組織でした。末端の教育というより、いじめ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良好ですが、他職種との連携が密で対人能力の低い人は向かないと思います。 小さい規模の病院なので良くも悪くも色...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は融通がききました。部署によって差はあると思いますが、有休もきちんととることができていたので気分転換しやすかった...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設内は綺麗で病室も広々していてよかったです。ただ物品などは古いものが多く鑷子なども一つ一つの滅菌されたものでは無く、鑷...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
えらべる倶楽部にある施設等の割引を受けられる。昔は住宅手当が37,000円付いたが、現在は年齢制限をかけており、30代後...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
国立系のびょういんなので、研修はしっかりしています。 新人での入職でしたが、看護の基礎だけでなく、社会人1年目としての...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人の半年間は残業しても残業代はつかない部署もあるようです。休暇や終業後の研修の頻度も多いため、子育て中の看護師は非常に...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途で入職しました。経験年数7年目、勤続2年目で基本給23万後半でした。基本給は安いですが、地域手当てや家賃手当てなどの...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮は2万円弱の新宿の寮か4〜5万の借り上げマンションになります。借り上げマンションは比較的新しいところが多いです。通勤は...(残り 68文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
整形外科と脳外科の病棟で実習させて頂きましたが、病棟の雰囲気がとてもよかったです!看護師同士で楽しく会話していたり患者さ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
災害拠点病院であること、高度救命救急センターも持ち合わせており地域住民にとても頼りにされている病院です。スタッフも、使命...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修制度はほとんどないといっていいです。 コロナクラスター前は多少ありましたが、現在はなく内容もほとんど役に立たないも...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
併設された老健に勤めていました。施設に比べればクリニックは綺麗でした。 施設はとても古いです。まだこんな建物が残ってる...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
公務員なので福利厚生は他の病院に比べて、比較的充実していると思います。ベネフィットというサービスで映画やエンタメ施設での...(残り 61文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新しい病院に移転する頃働いていました。若い看護師が多く、フレッシュでした。ねちねちしたいじめ等はないですが、私語が多くお...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中規模病院でありながら教育がしっかりしていそうなことで入職しましたが、教育制度はあまり機能していないように感じました。ラ...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給は21~22万円程度です。夜勤手当は15000円/回程度。月に4~5回夜勤がありました。残業手当は1時間1600円...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導していただいた看護師の方はとても優しく、不安に思うことや分からない点なども答えてくれました。病院も新しくなり、設備も...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
紙カルテとパソコンのオーダリングを使用しています。なので両方に記入や入力をしなくてはいけないので、1つ業務を終わらせるの...(残り 233文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時は整形外科の手術件数が多く、また、高齢患者が多いので既往歴や合併症の多さから患者の状態管理などもなかなか大変でした。...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習で行ったのですが、病棟の雰囲気はとても良かったです。看護師間の人間関係は良さそうでした。また、病院は建て替えたみたい...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経年別教育計画とクリニカルラダー制度を取り入れ、優れたジェネラリストを育成するためのキャリア開発プログラムがあります。 ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員の人間関係は病棟によるという感じで、雰囲気の良い病棟もあれば、悪いところもあるという感じです。重症患者も多く、バタバ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修は1人1人に合わせて丁寧に行ってくれるという印象です。新卒では配属が決まる前に師長と面談をして結構時間をかけて希望の...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ベテランナースがたくさん居られて頼もしいこともあり、そうでないこともあり。優しい先輩方が多かった印象です。病院自体は綺麗...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
駅から近いので通勤はとても楽でした。寮も駅近物件が多かった印象です。 人間関係は恵まれていましたが、基本給が安いのでボ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業代は申請すれば、しっかりもらえましたが 月30時間以上残業すると上司がさらに上の上司に怒られるらしく、30時間は越...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署により差はあるが、非常勤や派遣の年配の方が多い。住宅街の中にある大きい病院のから仕方ないけど若い人が少ない。年配の愚...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内に保育室があります。 医師も利用しています。 とても、丁寧に子供の世話をしてくれます。 病気の際も、よくみてく...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が居た病棟は比較的雰囲気は良かった。世代が幅広かったためそれぞれ仲良くやってた感じ。新卒から入った人も1年経つとベテラ...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料は都立に準じているので、沢山いただけました。退職して、民間へ行ってから、給料の少なさや病院経営により、賞与も上下す...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師の入れ代わりが激しいです。 入職、辞める人、人間関係により病棟間の異動が頻繁です。 雰囲気や人間関係は病棟によ...(残り 265文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
HCUに行かせていただきましたが、看護師の関係性がとてもよく、実習中も分からないことや気になることはなんでも聞いてという...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師はとても優しくいじわるする人もいないので働きやすかったです。しかし、勉強会が少なく教育体制もしっかりしていないので...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就業時間が長い分、休日が多くなっているためプライベートの時間が取りやすい。希望休みも月に3日出せるので休みたい時に休める...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科、神経内科で4年働きました。人間関係は良好で働きやすかったです。日勤のみ時短勤務で働くママナースも多かったです。1...(残り 131文字)