東京都の病院口コミ一覧(135573件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。ポイント獲得のために投稿しています。私は、地方から就職活動を行っているため、インターンに参加できていないの...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
妊婦さんは体の面を考慮して部屋もちは極力つけずリーダーになります。なのでずっとリーダーで大変そう。 産休とっても戻って...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護助手として雇用されていると思えるのでしたら大丈夫ですが、看護師としての判断をしたり仕事をしたり意見を述べようものなら...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大変な時期に居合わせた感じでした。とにかく人が足りず、それを1年生で補充。休みは月8回プラス年末年始と夏休み少しと最低限...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制が整っているので、新卒看護師でも心配ないと思います。仕事が忙しいのはどこでも同じだと思いますが、残業はあまりあり...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護研究に関して。年次が高くなると研究をやることになります。指導に関しては、大学の先生が毎月指導をしてくださいます。困っ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きやすいです。ママさん達にも理解があり、融通がききます。働きやすく、相談できる、先輩たちが、沢山います。 こんな、良...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
付属大学から入職する人が多かったようです。3年働くと奨学金返済が免除されます。大学病院なので忙しくはありましたが、ちゃん...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育はしっかりしていると思います。新人はほぼ毎月集合研修があり、教育担当のかたは優しいし親切です。病棟の雰囲気はそれぞれ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
口コミ閲覧のための投稿失礼します。実習でお世話になりました。3次救急で仕事は大変そうでしたが、やりがいがある病院なのだと...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
通勤手当の出し方が意味がわかんないです。毎週月水金は送迎が出るけど帰りは看護師は残業があるからバスやタクシー利用で領収書...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
医師が変わっていた。 新人には目をつけキツイ言葉を投げかける恒例の医者がいた。 リハビリスタッフは優しい方が多い。 ...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育や研修が整っていると書かれていますが、実際はコロナの影響で、さまざまな研修などがなくなり、ちゃんとした研修が受けられ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育はラダーが取り入れられているため、しっかりしていると思います。また、研修は一年目の時は毎月のようにありました。ただ、...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病棟で働いていましたが、中途採用の方がほとんどで、20代の若い年齢層が多かったです。みんなが協力的に働いている中で...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習病院でしたが、特別悪い印象も良い印象もありません。指導者は優しくはないですが厳しくもありませんでした。少し建物が古か...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
臨床指導者研修でお世話になりました。脳外の病棟は忙しそうでしたが、スタッフもまずまず人数が確保されていたので皆さんで協力...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
やりたいことができ患者さんと関わる時間もきちんと取れるのはとても良いのですが、病棟の体制は科長によりかなり差が出ると思い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前実習をさせていただきましたが、私が行った病棟は先輩が後輩看護師に丁寧に指導している様子や、カンファレンスの際に先輩後...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きくて綺麗な病院で設備がきちんと整っている印象がありました。看護師さん達はさばさば、てきぱきとしていて悪く言えば怖くて...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院なので、物品や医療機器は揃っており、医療機器も使い方なのど技師の方などが丁寧に教えくれたり、わかりやすく表示して...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。実習時にお世話になりました。看護師さん達の仲がとても良いように見えました。指導もとても丁寧で優しく、挨拶を...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師はラダー制を導入しています。 新卒で一年目の頃には最初の1週間は研修、1〜2ヶ月に1回は病院内での研修があります...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院の敷地内に看護師寮がありますが、新卒で4年目までしか入寮できません。 4年目の2〜3月ごろに退去するように通達がき...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はほとんどなく定時に帰れます。緊急入院があっても早く上がれるよう皆が協力的です。ただ、夏期休暇などの決まった長期休暇...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
かなり基本給が安かったので、夜勤回数をこなして稼ぐ感じでした。ボーナスはそこそこ貰えてました。 病棟によって、夜勤専従...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制はしっかりしており、研修が多いです。中堅が多く、希望の配属でなければ希望を出してもなかなか叶うことはありません。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的に希望休は通っていた印象です。夏休みなどの長期休暇は他のスタッフとの兼ね合いや年功序列な部分もあり、新人は先輩のシ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在、働いている病棟は若い職員がほとんどです。人手不足であり、残業も多く繁忙ですがそれぞれが協力し合いながら働いています...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
若い20-30代ナースさんが多いのですが、ギクシャクした感じはなく、みんな優しい人達ばかりでした。 建物は古いですが、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
産休・育休制度が敷かれ、安心して出産に望めます。育休明けでもある程度自分の希望に対応してもらえて、育児に不安なく働ける職...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた病棟にはママナースさんは数名いて、時短勤務などで働きながら月数回夜勤にも入っていました。 ママナースさんは定時...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
和気藹々さはありませんが、休み希望もとれて、働きやすいです。そんなに忙しくはないです。定時で帰れます。 病院の、中も綺...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが、人間関係はあまりよくない。 看護部長もゆるーい感じです。給料も安い。昔はボーナスも凄く良かったみたい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟ICU勤務 先輩は厳しい方もいたが、雰囲気が良く スタッフが多かった分、若いナースの割合も多く 先輩、後輩仲の...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンにて産科病棟でお世話になりました。 案内を担当してくださった方はとても優しく、穏やかな方でした。 勤務され...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は病棟によって違うと思いました。 他の病棟で働く同期は先輩方にとても良くしてもらってると言ってましたが、実...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しました。なぜか仕事できないんだから残業代つけられないよと先輩から言われ遅いときは日勤で22時ころまで働きまし...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
整形外科に所属しておりましたが、高齢者が多くADLが全介助の患者さんも多く肉体労働でした。 体力がないと厳しいですが、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はそれなりですがほぼ残業代です。とにかく毎回約2〜3時間の残業に自己研鑽という名の強制参加の勉強会(残業代つけれませ...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師の知識が低く 仕事ができる看護師がいない スキルアップできる環境ではないし 給料も脊椎病院では低い方です ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
保育園があるので子どもを預けて働いていました。急な体調不良での休みや早退も理解してくれていたと思います。時短でも受け持ち...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
寮自体はあまり綺麗ではありませんが、格安で住むことができるのがいいと思いました。立川駅が最寄りで、管理費込みでも1500...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外科とスキンが、分かれているので自身の希望する働き方が出来ました。 私は、同じことを単調に繰り返したり、お客様と一対一...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は他の総合病院と大きく変わらないと思います。ボーナスは基本給が少ないため、大学病院などと比較すると少ないです。残業が...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はいいですが 大学病院なので係や委員会の仕事が多いです。 その分の残業代はもちろんもらえません。 人間関係は診...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子どもが入職当時、小学生だったため、勤めるなら出来るだけ近くの病院をと考えていました。いくつか候補があがりましたが、その...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日勤後の勉強会が多く大変だと思いますが、がん専門病院であるため知識や技術は身につくと思います。がんに興味のある方には向い...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生はしっかりしています。ただ慢性的に人手不足、人員不足なので休みが少なく年休もつけてもらえず疲労困憊の状況でした。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟により雰囲気が全く違いました。 実習指導の方はとても丁寧に教えていただき、よかったです。 師長さんにより病棟内の...(残り 53文字)