東京都の病院口コミ一覧(135573件)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気も良く挨拶時も手を止めてこちら側を向いてくれる雰囲気です。ドクターには少しクセ物がいます。実習生に対して態度が悪く...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設自体が古いですね、、、。 手動のギャッジアップで手間がかかります笑 スタッフ間は可もなく不可もなくという感じです...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
重症患者さんや処置などが多いためペアリングでも定時で終わらないことが多いです。 とにかく忙しいため1人でやったことがな...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業がとにかく多いです。 ママさんナースが多く、その人たちをとにかく早く定時に帰そうという風潮が強く、常勤にそのしわよ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はまあまあだと思いますが、医師の考え方がそれぞれ違い連携や引継ぎもないため、看護師が中に入って調整しなければなら...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤手当て13000円、を4回程度込みで手取り25万円ほどです。ボーナスは夏季30万冬季30万程度です。昇給は毎年100...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
旗の台の所謂本院の入院棟では、指導者さんは優しく、他の看護師さんも優しかったと思います。 ただ、病棟によって雰囲気がそ...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいたところは優しいナースが多かったですが友達がいった科は大変そうでした。ボーナスはそこそこいいですが普段の給料が安く...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
非常勤でした。可もなく不可もなくな時給でした。先輩ナースは皆さん優しく、とてもお世話になりました。ただ、やっぱり中には意...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよると思いますが、比較的人間関係は良好でした。中途採用が基本なので大きな上下関係もなく所謂お局様のような人は居ま...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みの取りやすさではかなり融通が効き年間休日も120日以上と多いのでプライベートの時間を多く取りたい方にはおすすめだと思...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給が低いのでボーナスが4.6ヶ月と書かれているが大した額にならない。また残業もほとんどなく残業代もつかないので手取り...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこの病院もそうかもしれませんが、誰かを標的にして悪口をいったりすることあり。また残業はあたりまえ。師長さんは雰囲気良い...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
精神科は個々のやる気次第で苦にも楽になるとおもっています。仕事内容は他の病院に比べて、穏やかで点滴もまれにある位だし、周...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
月収30万前後、ボーナスは年2回、7月と12月です。7月は30万前後、12月は40万前後と低いと思います。残業でなんとか...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても良い先輩もいますが、とにかく色々なことでバタバタしており、余裕が無い。エレベーターが不便、病棟の形がクネクネしてい...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
転職の方が多いイメージ。専門職につかないとやりがいは薄れてくる。色んな看護観、看護技術の人が多いので新人だと色んなやり方...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は安いですが福利厚生はよく休みも多かったです。コロナ前は本当に休みは多かったのですがやはりコロナになってからは休みも...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とにかく怖いです。 看護学生の時に行かさせていただきました。病棟によるのだと思いますがとても怖かったです。まだ看護学生...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年04月
まだ開院して2年しか経っていない時期に働いていました。年齢層もちょうど良くばらついていて、私は当時は新人でしたが丁寧に指...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
管理職からのパワハラはないです。 この人とは合わない、とういうのはどこにでもだれでもありますし。 仕事が途中でも平気...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休み希望は4つまで希望が入れられて連休も取りやすかったです。長期休暇欲しいときは月またぎ連休も取れました。有給も自分で希...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昇給がない。 誰に聞いても「昇給なんてなかったよ」とのこと。 求人情報には年1回の昇給ありと記載されているんですがね...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職理由は、看護部の理念に感銘を受けその理念のもとに働きたいと思ったからです。また、リスクの低い方からハイリスクまでの分...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
時短で勤務をすることが可能です。部署の中での立ち位置や、病棟師長にもよるかもしれませんが、子どもが風邪をひいたり熱を出し...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟ごとで変わるとは思いますが、希望も聞いてくれたり長期休暇は調整して長く取ることが出来ました。残業は人によるとは思いま...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても綺麗で、感染管理もしっかりしています。 備品の位置もわかりやすいです。 主観になってしまいますが、ナースス...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
4週8休なので祝日分はありませんが、夜勤をしていれば勤務的に仕方がない時以外は基本的に深明休です。4/1入職者であれば6...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
あまりいい環境とは言えない。 准看護師のお局は陰口がひどく、本人に聞こえるように悪口を言います。無視なんて当たり前です...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は多いですが、他の方も書いているようなパワハラ、マタハラが実際に酷い状況でした。理解あるスタッフ思いの管理職はほんの...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的に健康な自衛官の方が外傷等でいらっしゃることが多いので、あまり経験は積めないと思います。総じて経験の浅い医師、看護...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
閲覧のため投稿失礼します。豊洲病院は病棟の雰囲気も良く、若めの看護師さんが多いという印象でした。働くための制度も整ってお...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職員食堂が1食330円、給料から天引きで利用できてとても便利です。味も良く、ご飯や汁物は自分でつけることができるので量の...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
立地やお給料などを検討し入りました。順天堂大学からそのまま就職していた方も多く、先輩たちとのコネクションを既に持ってる方...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になりましたが、人柄が良い方多く、それぞれしっかりと自分の看護観を持たれている印象でした。実習生に対しても丁...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が良い、教育に力を入れていると聞かされていましたが慢性的人手不足なせいかどちらも当てはまりません。そうではない病...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職しようと考えているのは集中治療室から来た看護師の対応があまり良くないことが根本です。ただ、みんながそうなわけでなくそ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
みんな優しく働きやすいです。休みも多く準公務員扱いなので福利厚生もしっかりしておりとてもいいです。夏休みは5日もらえて毎...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与について、 基本給は安く、15万程度。それに夜勤手当一回1万、諸手当(トイレ介助、オムツ交換、食事介助、入浴介助な...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
他の病院と同様かと思いますが、どうしても三次救急なので帰れない病棟で先に帰りづらい雰囲気はあると思います。皺寄せが独身ナ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はよかったと思います。わからないところは質問しやすいし、お局みたいな人もいませんでした。みんな転職で入ってきてる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
自分はいい環境だったと感じていますが、正直人による、感じ方によるかと思います。はじめての勤務先がここで良かったと思ってま...(残り 53文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
回リハ適用でないような患者さんも多く、期限いっぱいまでいるので介助量は多めです。体調に変化が起きて医師に報告してもだいた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟スタッフは同年代が多く、とても和やかな雰囲気です。 しかし上層部が変わればかなり働きやすい病院でいいと思うのですが...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
所謂町医者です。使用している機材は古いです。 常勤看護師は一人(レントゲン技師さんも常勤が一人)。診察中は助手さんが二...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
応援ナースなどの派遣、中途採用の人が多かったです。職場の雰囲気はまずまずという感じです。どこにでもいますが、きつい口調の...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病棟の割には落ち着いている方だと思います。休みも多いためリフレッシュできます。また、病棟にもよりますが、認定看護師...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2年目でも休みは通りやすく、給料も割にあってるかなという所。有給は病欠の時にしか使わなかった。長期休みになると周りからあ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
廊下などは広く病室も綺麗な方だと思います。 奥側の部屋は酸素配管がついてないところもあり少し不便だなと感じるところもあ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場から電車で10分ほどの寮に住んでました。 東京の都心部なのに良心的な家賃で、駅からも近く仕事から疲れて帰ってきても...(残り 47文字)