東京都の病院口コミ一覧(135594件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性病院で在院日数も短く、臨地実習の受け入れもしているため忙しいです。人数がギリギリの病棟は常に動き回ってハードです。準...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設、設備、場品全て古いです。 古さ良く言えば昔ながらでも言いましょうか。 この部分はこの病院で働く上で真っ先に思う...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給休暇は自分で希望のところで取れるわけじゃなく、シフトの中の休みに組み込まれます。月に1日は希望休が出せます。あとは師...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
あの人やばいらしい、あの人やばいよ と殆どの師長が噂されています そうゆう噂にされてしまうような人たちが師長や副部長...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はそんなに悪くないと思います。ただ、医者に関しては考え方が古かったり、対応が遅かったり、頭が固い医者が多かったの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外科にいました。テキパキ動く方がたくさんいて、分からないことは自分で調べてから答え合わせと称して色々教えてくれました。病...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こちらには実習にてお世話になりました。母性の実習で伺ったのですが、基本的に皆さん優しいです。助産師さん特有のピリッと感は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さん達の雰囲気は良いと感じました。 親身になって教えてくださったので、質問がしやすく、とてもありがたいと思いまし...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一般病院で本気で看護師されてた方にとっては、毎日機会をお客さんの肌に当てるのみの単純作業はやりがいをなくすかもしれません...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は多いです。有給が勝手に使われますが、月に10〜11日くらいです。休み希望も通ります。残業については病棟によりますが...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
思っていたより介護度が高い、やりたい看護ができる環境ではなかった。 優しい人もいるがお局も多い。その日のメンバーによっ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院であるため、市中病院より技術、知識面において劣る部分があると感じました。何でも研修医やドクター任せな部分が多く看...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によってコロナ対応手当が異なります。いくら忙しくても手当は本当に少ししか出ないため、職場では不満を言ってる方が多いで...(残り 62文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内研修はあるが、多くはないかなと思います。コロナの影響で減らしているのもあると思いますが。5年以上継続して働けば認定看...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の勤務している病棟はベテランさんが多く温かみのある病棟だと思います。師長さんも素敵です。人間関係は、病棟にもよりますし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気が良く人間関係で悩むことはほとんどなかったので、どんなに業務が忙しい日でも頑張れました。スタッフ間での協力体...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
認定看護師や専門看護師になるための給料等の支援はありません。バイトしながら学校に通っている先輩もいましたがとても大変そう...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンで感じた範囲内ですが、私が見学した病棟はあまり和気あいあいとした感じはなく、少し殺伐としていて体育会系な雰囲気...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物がきれいになったので、明るい雰囲気です。 しかし、今までの建物と繋がっているので病院の中はまるで迷路のようでわかり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースが多い病院のイメージがあります。人間関係は他の病院に比べると全然いい方だと思います。なんでも先輩方に聞きや...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はとてもよくみんなで協力するという姿勢のため働きやすい環境になっていると思います。しかし、業務量が多く定時の時間...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子育てがひと段落したスタッフが多い為、小さい子を持つママナースに対して理解があります。 急な休みに嫌な顔された事はない...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用が多かったので概ね良好。コミュニケーションがとれないと医療事故に繋がるのでお互い良くする雰囲気がありました。中途...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく忙しいです。残業も多く、人手不足で、新人さんに教える余裕があまりないです。雰囲気は、私の居た病棟は悪くなく、若い...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
10年以上のブランクがあり、こちらの病院の復職支援を受けて、そのまま入職致しました。 病棟経験も浅かったのですが、...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟勤務で夜勤もありました。職員は、自分のやりたい仕事を発案かつ実行できる風土が当時は あり、また賛同を得れれば、協力...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はありますが、育児をしているナースは定時であがれるように協力しようとする姿勢のあるスタッフは多いと思います。子どもの...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は月に10日あります。最初は良いと思いましたけど、年末年始もゴールデンウィークも関係ないので年間120日って今の祝日...(残り 383文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児の専門病院のため、想像している小児看護と違う、と言ったギャップを抱く人も多いかと思います。寝たきりのお子さんも多いで...(残り 381文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事とプライベートの両立は厳しいです。すごく、学ぶことが多くいい所もありますが、先輩は研究や係で残業ばっかり。休みの日ま...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
OJTがある。あんま意味ないと思うけど。 OJTやってくれる先輩はだいたい限られててその先輩に嫌われたら少し間違えただ...(残り 172文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時は、人間関係もよく、ベテランで頼りがいのあり、知識、経験豊富な看護師が多かったと思います。そのような、中堅で能力の...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよるが毎月4日にちは希望休をとることができます。また有給も結構消化することができることがほとんどです。ただ入職後...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スーパー救急病棟を有する病院なので、入院の受け入れは多く、忙しい病院です。残業も1時間程度はありますので、大変さはあると...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ギャップはなかったです。身体面の勉強スキルは磨かれないだろうなとは思いながら入職しました。未だに身体面の看護はあまりわか...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はその病棟によって特色がそれぞれあります。 どこの病院にもいるような癖のある人などいますが、そのような人ば...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学校時代実習でお世話になりました。施設内はとても綺麗で掃除もいき届いてました。指導担当の看護師は丁寧に指導をしてくれ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与は申し分ないです 又、特別年金があった気がします 田舎ではまずない金額です 夜勤なしでしたが、一人暮らしでも余...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは特に問題なく普通にあります。残業はパソコンがスタッフに対して少ないため、使えないことで仕事が進まないという大渋滞で...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
親身に教えてくれた。教育制度は整っていた。一年かけて、1人の指導者がみてくれた。また指導者と勤務が合うように調整してくれ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟業務と外来業務を経験した身です。 とにかく看護師業務が多岐に渡り、一人3役くらい担っているように思います。特に外来...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
諸事情により退職しましたが、新しい職場に行き、杏林の教育はとても良かったのだと感じました。課題も多く大変でしたが、その分...(残り 195文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しい病棟なので仕方ないのは承知の上で、また今思えば優しい方たちばかりだったので我慢するべきことだったのかもしれま...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
備品はわりと揃っていると思います。どうにも足りなくて困るという事はなかったですね。モノ自体も絶対にコスト重視!というより...(残り 40文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入りました。受け持ち人数やオペ件数や入院患者さんも多く毎日バタバタしている病棟でしたが、先輩方は優しく味方でいてく...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院らしくない病院です(笑)壁紙一面が真っ赤であったり、確かマンモス?を模したCTや、巨大な蜘蛛の模型がありました。変わ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物は綺麗になった建物と古い建物があり、綺麗な方は若い方が多く働いている感じでした。みなさんお忙しそうに働いていました。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院長が女性であり患者さんも女性が多く来院する為か、院内は明るく清潔できれいな印象です。設備も検診等一通りできるだけの物は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
派遣で半日お世話になりました。聴力、採血、心電図、体重測定など一通りの検診を行い診察に案内するお仕事でした。流れ作業のた...(残り 63文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内は清潔にされていると思います。物品も揃えられています。食堂は毎日5種類程度用意されていて、安く食べることができますが...(残り 95文字)