東京都の病院口コミ一覧(135594件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
定時で上がれるためママさんナースも働きやすいと思います。前残業もほとんどありません。急な休みにも対応して頂けます。シフト...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慈恵医大は1年目の時に月1回新人研修があり、 バイタルサインの観察や体位のこと等、 基本を学ぶことが出来ました。 ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どの部署もダメですね。私は比較的人間関係がマシな部署にいますが、それでもお局だらけなので正直メンタルが持ちそうにないです...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ここしか知らずに働いている人が多いですが、口コミの数でわかる通り、退職者も多い病院です。公社という事で求職者も多いので...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は高め設定だと思いますが、ボーナスは年2.5もないので年収はやや低いと思います。入職一時金も三ヶ月後の支給となりま...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
吸引瓶や吸引チューブは毎回使い回しで、アルコール綿で拭いて再利用しています。N95マスクやフェイスシールド、長袖エプロン...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はほぼないと思った方が良いです。新卒の採用はないため、経験がある方で、自分で考えて動ける方には働きやすいかもしれ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物内や使用物品は古いですが、地域密着のあたたかい雰囲気でした。 地元の高齢者の方が多かった印象で、看護について丁寧に...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ご了承ください。 実習先としてお世話になりましたが、病棟の雰囲気はその病棟によって様々です。優しい人もいれば厳しい人も...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりましたが、大学病院であるため、研修や教育において充実はしていると思います。どの大学病院とあまり変わらな...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の建物はとても古く、オカルト映画に出てきそうな雰囲気です。病棟によっては酸素、サクシャンの中央配管がないため、ポータ...(残り 321文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はどの病棟に配属されるか次第な印象です。私は人間関係が良好な病棟に配属となりましたが、病棟によっては上の顔色を見...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備はいいがイジメパワハラマタハラを行う役職者がいるのは事実です。今は定年やまともな師長の下や異動で大人しくしているよう...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みが割と多く、残業も1日1時間未満でしたが、ボーナスがとても良かったです。一年目の夏のボーナスも15万ほどもらえました...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パワハラあります。新人は看護師もカウンセラーも何人も辞めてます。育てる気が感じられないし、育てられる環境なのか?と疑問に...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
もう20年近く前の話なので参考にはならないとは思いますが、子供が小さい時にパートで一年ほどお世話になりました。(週2~3...(残り 481文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修といいつつ富士山を登らされます。理事長が毎年昇っているから、という理由らしいです。あとは野外でテントをはってキャンプ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はしっかりしています。 中途でも指導者がついて指導してくれますし、必須研修も多いですが、勤務時間内に設定してく...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤のオムツ交換で、ヘルパーさんのやり方の雑さに驚きました。まるで人を物のように扱っているかのように感じました。人数が多...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良く、優しい方ばかりで私が自信がないところはしっかり見てくださったり配慮していただき、サポート体制も良かったと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイン取得のために投稿させていただきます。 実習でおせわになりました。忙しい雰囲気はありましたが、ナースステーションで...(残り 77文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時短スタッフの働きやすさは部署によるかと思います。病棟だと時間で帰れるよう配慮はしてもらえますが、部署によっては時短スタ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
内科の混合病棟に確か新人7人くらいで配属されました。ターゲットにされたのか1人かなりひどい扱いを受け2ヶ月持たずに退職に...(残り 109文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は土日祝日分もらえるので少なくなかったと思います。でも有給はなかなかもらえず、年に5日は必ず消費する決まりになったよ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
たくさんの方が書かれているようにパワハラをしている管理職がいます。パワハラだという自覚がないということと、誰も注意出来な...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小さい病院ですが、研修が多いです。必須研修には残業代が出るようになったので、何年か前よりは改善していると思います。しかし...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人時代、新人教育が手厚く多くの学びを得ることができました。 入院患者様の多くが慢性期の患者様が多かったように感じまし...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
21世紀になり20年経ちますが未だにベッドは手動で動くタイプ。物品は好きなだけだせるのでコスト面では厳しくいわれないです...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みの希望日は早く希望日を提出した看護師が優先だった。希望日が重なってしまった場合は、当事者同士が相談してと上司から言わ...(残り 40文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるのかもしれませんが、残業が多く21時や22時が普通でした。残業手当も全部貰えるわけではありません。びっくりした...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職員が退職したら、すぐ新しい人を補充してくれるため常に人手は足りてる状態でした。 急な休みでも、対応可能なため役職者は...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スーパー救急で働いていましたが時間外労働が多く、帰れない雰囲気を漂わせているため自分の業務が終わっていても残業することが...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ICUに勤めていました。 人間関係は悪くはないですが、中堅層やICU経験者がほとんどいないので当時は負担の偏り方が凄か...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
階によって違いはあると思いますが全体的に人間関係はいい病院だと思います。 ただ、仲が良すぎるところもあり仕事中の私語は...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は人によって全くない人はないが、残ってる人は1時間近く残業しています。ていねいにケアをやったりコールを積極的に取って...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミ閲覧の目的で投稿させていただきます。 実習でお世話になりました。看護師さんは忙しそうでしたが、学生から話しかける...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプターがいて、一人ひとりのノートを作って新人指導するとパンフレットなどに書かれていますが、そんなのは一切ありません...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どの病院にもいると思いますが、お局がいます。新人にはとても厳しく、パワハラなのではないかと思うことが沢山あります。また、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新型コロナウイルスの影響で見学実習でしたが指導者さんは基本的に質問もしてきますが基本的に優しかったです。 また職場の看...(残り 30文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミ閲覧の目的で投稿させていただきます。 実習でお世話になりました。 私が実習した病棟に、ママさんナースの方がいら...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は月20時間までの暗黙の了解がある。 私が働いていた病棟はそこまで残業がなかった。 忙しいところは2時間以上の残...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ご了承ください。 実習でお世話になりました。稼働状況は常に高いため、忙しい印象ですが、人間関係の善し悪しは病棟によると...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病院なので、たくさんのことを学べると思います。病棟によって超過勤務の割合は違うと思います。また、超過勤務をしても全...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
本当に職場の雰囲気が良すぎる。びっくりしました。実習先で約10件近くみましたがこんなにも全員がコミュニケーションとって連...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほぼ2年目と3年目でまわしてて教えられるかとが少ない。まだまだ自分のことでていいっぱいで容量悪い人が多くて手が回らないの...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースとして一時期勤務したことがありますが、とっても良くしてもらいました。勤務面ではハードな面もありますがその分勉強...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースとして一時期勤務していました。とても先輩後輩関係は良くて、とても周りの看護師さん達に配慮してもらえた記憶があり...(残り 51文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時勤務していた病棟のスタッフはとても良い人が集まっており、働きやすい環境ではあった。 しかし、人手が足りず常にバタバ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
独身病院の為、妊婦に対しての対応は理解が得られないです。 ライフステージを考えると子育て世代には向いてないと思います。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気は落ち着いており、指導も丁寧に熱心にしてくださいました。私がいった病棟は、どの方も優しく接してくださり、学生...(残り 44文字)