東京都の病院口コミ一覧(135632件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児科はとにかく離職率が高く若い方が多かったですが、その分親しみやすい雰囲気もありました。しかし中堅層以上は真逆です。と...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒の看護師ですが、ゴールデンウィーク丸々連続でもらえました。残業は多いですが、休みはしっかり貰えます。研修も業務時間内...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良くも悪くもないといった感じでしたが、人の出入りは激しかったと思います。どこでもそうだと思いますが自分と合う人...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
すぐに働ける人材を求めている病院です。出来ない人はたたかれます。夜勤もかなりハードです。入退院も多く、前残業も後残業も多...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設が新しいので、どこも綺麗で清潔感があります。食堂は品数は少なく一部のメニューが固定ですが、安価でバランスが良いので一...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
評価の方法がSOAPではなくフォーカスチャーティングというものなので、とりあえず書き方を覚えるところからが大変でした。何...(残り 69文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
あまりにも多忙であること、管理職にいいように利用されているだけだったこと、残業代の未払い、有給消化率の悪さなどが重なりま...(残り 121文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児看護がやりたくて、子供が好きで入職を決めました。小児の専門病院のため、世間的な小児科のイメージで入るとリアリティショ...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
始業は8:30ですが、7:30に出勤して情報収集していました。紙カルテなので、先輩や先生がカルテを使っているとカルテが使...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
九州からの応援ナースが、中心となっている職場のように感じます。新人への教育は手厚いです。夜間の入院は多く、忙しい印象でし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途でも、院内の試験を受けないと末梢挿入、静注もできません。ラダーは最近新しく見直されたようで、前職のものも申請すること...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きなグループということもあり、教育制度はしっかりしている方だと思います。設備もかなり整っている大きな病院なので、スキル...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は多いです。完全週休2日制。 希望も通りやすいです。 残業は病棟によりマチマチですが、一般病棟は急変や入院対...(残り 60文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく毎日忙しい。最新の機器はあるし資材は気にせず使えるが、緊急入院や緊急検査などでていじでは帰れない。現在はコロナ指...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はみんな低い低いと言っていますが療養病院ならこんなもんかなって感じです。以前の病院は夜勤をやってましたが、今は日勤だ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はほとんどありませんでした。 しかし、休日希望を出す際、かなり前(2〜3ヶ月)から希望を出さなければ、希望が通らな...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部長が代わり、教育体制を整え直している。 新人看護師も毎年2名程度入って、研修をスタッフが手分けしてやっている。ラダー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代から実習にも行っていた病院でしたが、病棟によると思いますがとにかく先輩方は怖かったです。 私が在籍していた途中...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医師が、患者の前やナースステーションで看護師を怒鳴りつけています。建物も古く傾いており代車が転がってしまうくらい古くて狭...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが、私がいた病棟はとても人間関係が良かったです。良い意味でなんでも言い合えました。しかし陰口は多少なりとも...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
男性師長から女性師長へ変わり全体的に雰囲気が変わりました。看護部長は優しい方で、とても良い方です。新しい師長さんは好みが...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なのに使える福利厚生はかなり少ないです。ディズニーの割引券500円分も少額ですし、私学共済で使える割引施設の冊子...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
良い大人が陰では色々と言っている、そんな感じです。自分も言われているんだろうな、と思いながら働いています。そういう人間関...(残り 326文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースが多いの急な子供の体調不良の際はお休み通ります。人間関係とかも悪くないですし私は働きやすいです。仕事も覚え...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分より年数が下の人にはなんでも怒るが、同じことを年数が上の人がやると笑顔で接している看護師を見かけます。そのような人が...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最先端医療を提供しているので経験を得るには恵まれた環境だと思う。ラダー毎の研修や、院内認定取得のための研修など、充実して...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
整形外科病棟という事で入りましたが、混合病棟です。外科も内科も透析の方もいます。病棟が3つ有りますが、多少カラーはあるも...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟により業務量が異なり、早く帰れる病棟もあれば毎日残業となる病棟もあります。残業のある病棟では、残業した時間分の賃金を...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
上司からのパワハラがあります。人により態度が違います。スタッフは優しい方が多いです。夜勤の回数など不公平だと感じる事があ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夏休みは3日あったものが突然無くなり年休を使ってくださいと言われましたがその年休も中々取ることができません。 残業もす...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
確定拠出年金に入らされますので長く働く方には良いかと思います。地域を大切にしていて、地域の方に信頼されているという感じの...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はとても良く、ギスギスした感じはありません。年齢層も、若手からベテランまでいて和気あいあいとしています。ただ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
都内にありますが、田舎の病院といったところです。 人間関係は悪くなく、助け合いの精神が良くみてとれます。 しかし、こ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ホームページでは残業ありませんと謳っていますが、病棟によっては普通にあります。 しかも別に申請を出さないと残業代が出な...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給が低く夜勤を沢山しないと稼げません。二交代夜勤で7回程度入ってやっとこの年収です。皆勤手当も一日休めばマイナス1万...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
港区の一等地でそこそこ綺麗な環境、物品もそこまでコスト意識は高くない。しかし、これだけの規模で給与はそこまで高くない。た...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒は1~2か月に1回集合研修があります。課題も出ます。医師による勉強会もたまにありました。医療機器メーカーによる説明会...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ボーナスは下がるし、基本給は低いし、夜勤手当も低い。残業をしても残業代がでません。年間休日も少なく、有給が勝手にシフトに...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医療費・薬代は全額免除されます。年に1人1万円(曖昧)レク代として支給されるため、病棟メンバーとお高い食事に行ったり、少...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
国立なので安定しています。年齢とともに上がっていくし、退職金もでます。割としっかりお金もらえますが、残業代などは病棟によ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内、病室ともに綺麗でした。清掃業者が入っていて、床や病室、トイレ等汚れてしまった際には感染症の患者様以外には即時に対応...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
消化器外科病棟で職場の雰囲気は良かったです。新人時代も質問するのにも丁寧に答えてくださる先輩がほ多かったり、看護師として...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業がほぼない程に安定した患者が多く入院されています。 駅から離れた山の上の病院なので、マイカー通勤者や病院専用バスで...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるとしか言えないが日勤が21時で残ってるとか夜勤明けが12時まで残ってるとか聞いたことある。ドン引く。 マンパ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんは全員優しく今までの実習が覆るほどでした。 また患者さんにセクハラをされた時でも何度も対処していただきありが...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
この病院は人間関係は良いと思います。理由としては男性看護師が多いためあまり女性特有のギスギスした雰囲気がありません。皆付...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
やりがいはあまりないかなあと思います。なんだかんだで慢性期中の慢性期なのでなかなかやりがいをみつけるのは難しいと正直思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップに行かせていただきました。急性期病院で忙しそうでしたが、スタッフの方はみなさん挨拶してくださったり笑顔で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
バイトでお世話になりました。 正職員の方は4週6休で休みが少なかったと思います。 大学病院で地域の拠点病院ともあり残...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職し6年間在籍していました。当時救命センター希望が大多数であり、一般病棟を経験後に救命センターに異動しました。入...(残り 67文字)