公益財団法人 井之頭病院
公益財団法人 井之頭病院の基本情報
所在地 | 〒181-8531 東京都三鷹市上連雀4-14-1 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 三鷹 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 精神科 心療内科 歯科 |
井之頭病院の看護師口コミ 368件中 301~350件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
アルコール病棟が3病棟あり、急性期から慢性までありますが、特殊ゆえに合う合わないがはっきりしていると思います。 異動も...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
インターンシップに参加した際、とても人間関係が良いなと感じました。先輩後輩関係なく、チームで患者さんのことを考えている様...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
記録が電子カルテではなく、紙カルテでした。前職は電子カルテだったので、慣れないと大変だと思います。そのため、電子カルテと...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎月のように異動があります。異動先も希望ではなく時の運のような感じです。 異動先で合う合わないあるかもしれませんが、合...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気もよく、先輩たちも優しい。また上司も優しいので働きやすい環境でした。有給なども比較的とりやすいです。また、落...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期病棟にいましたが、残業が多く残って仕事をしていました。昔の話しなので、今は違うかもしれませんが。勉強できる環境では...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気 は穏やかで良いと思います。時々人にやたら厳しい看護師がいますけど、そういう人は皆から影で敬遠されている。と...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
東京都の精神科病院として長い歴史を持っている病院。作業療法室、デイケア、病棟の新棟が完成し施設も綺麗になった。職員の雰囲...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
備品は、揃っているほうだと思います。他と比べてよい物を使用していると思います。コストも、ケチってなく、以前勤めていた病院...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
週に何回か時間外で様々なトピックスの研修を行っています。強制ではないです。またラダー制の研修もあり、ラダー制の研修に関し...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
誰が何をやるのか、はっきりしており、また、自分の考えで、仕事を進めていける。皆の意識が高いので、なあなあにすることがなく...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は急変などなどない限りは ほぼなく定時でかえれます! 残業時も手分けしてみんなで行うので そんなに遅くなること...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育制度は他の精神科と変わりありませんが、外部の研修には自身の休暇とお金をして行きます。病院からの補助はないです。ラダー...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長年働いている看護師は給料がいいですが、新しく新棟を改築した後に入職した看護師は、給料の基本設定が低くなっています。同じ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は可もなく不可もなくといった感じでしょうか。精神科はわりと高めの給料ですが、そこまで高くはないかなといった感じがしま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒でもそうじゃなくてもある程度教育体制は整っていると思います。でも普通の総合病院や大学病院と違って大量のレポートが課さ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院のホームページの募集要項は最低限の額の掲載なので、実際にはもっともらえます。精神科単科の病院では高くも低くもありませ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
よそから、移ってくると、とても、少なく感じます。しかも、新人と15000円程度しか、差がなかったです。夜勤の手当ても一万...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給休暇は100パーセント消化が義務で、休日の希望もほぼ通ります。夏季休暇、年末年始休暇があり、7日程度の連休を取得して...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育はしっかりしている。研修もあり、外部からも参加している。駅からも近いので、人気があります。横のつながりや、友人紹介な...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
だいぶ以前の状況なので、参考にもならなと思いますが、勤務していた当時の雰囲気は、精神看護に熱意のある看護師が多く、とても...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく人間関係が良く 職場の雰囲気もよくてとても働きやすかった。管理職は一般ナースにも気軽に話してくれるし、仕事面でも...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神単科病院の中では教育にとても力を入れている病院だと思います。入職1-4年目を対象にした研修、全職員を対象にした研修は...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神単科の中では高くもなく安くもなくだと思います。給料が良いと他病院の方から言われることもありますが、勤続年数の高い方が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟により差はあると思いますが、穏やかな人が多く人間関係は良い病院だったと思います。意地悪を言う人は悪目立ちしていた印象...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員寮があります。5年の期限つきです。 病院から徒歩5〜15分圏内の場所に数カ所あるマンションを借り上げていたと思いま...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年に一回夏祭りで盆踊り大会があります。選抜されると躍りの練習があります。躍りが得意な人は大丈夫だと思いますが、自分は躍り...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気、人間関係はとても良いと思います。違う病棟や職種の方ともすれ違う度に「お疲れ様です」とほぼ全員の方がなさって...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
社員食堂があってそこでご飯がまぁまぁ安く食べれます。メニューは患者さんたちと同じもので、選べません。ラーメンとかそういう...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
3月にインターンで2日間お世話になりました。 専門、認定看護師も多く活躍されていて、 実際に業務を見ることが出来まし...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
専門看護師が6人おり、精神科としては教育体制が整っているほうではないかと思います。精神科にいると急変対応などできるように...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ママナースは多いですね。大学病院と違って残業もほぼないですし、働きやすいのが理由だと思います。看護師も若い方もいますが、...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師の皆さんがとても親切で、指導も的確に行ってくださるので、とてもやりやすかったです。看護師さんの仲も良さそうに見えま...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
インターンシップでお世話になりました。2日間の日程で準急性期の男性病棟に配属されました。そこでは中途で入られた方がほとん...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気はどこの病院も、部署によると思いますが、そうだと思います。実際に私がいた部署は雰囲気も良く、怖い人はあまりい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係はりょうこうそうでしたし、看護師さんも全員とても親切で優しかったです。 話を伺うと、ほぼ残業はないらしく、プラ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
患者さんは様々でした。とても重症な方もいらっしゃいますし、このひとが?っていうような方もいらっしゃいまた。 全体的に男...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給料はいいけど、人間関係はまちまちですね。良いところもあれば、あまり良くないところもある。まぁどこの病院でもそうだとは思...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟によっては緊急入院の重なり等でバタつくこともありますが、基本は定時上がりなので働きやすいです。 院内には保育園もあ...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
建物の立て直しのために工事が終わり、病院全体がとても綺麗になっています。1号間から3号間と病棟がわかれていて、2号間が新...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人間関係は病棟によります。 忙しい病棟だからギスギスしているわけではなく、病棟の雰囲気によります。個性的な人も多いです。...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人手が足りない病棟が少なく、ママナースは休みやすいです。男性ナースも子供が熱を出した場合など、休むことができます。また、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
毎日カンファレンスをしています。急性期は入院患者が多く、忙しいですが、患者さんの精神症状の変化を見ることができます。慢性...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
理事長が変わってから新人の給料がものすごく下がりました。昇給も、長年勤めても微々たるものです。家庭を持っている人のほとん...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
すごくみなさん親切で優しい方ばかりでした!!!!忙しそうにはしていますが、話を聞くと残業はほとんどなく、プライベートも充...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係は病棟によって異なる、 残業はほぼなし、申請しないと残業代つかない、 残業代の申請も師長の判断でつくつかない...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
年休はほぼ消化でき、残業もあまりないです。病棟によっては忙しいですが、一般科に比べれば全然緩いとは思います。給料はよくも...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
それなりに、教育には力を入れている。 職員数も居るので、アピール出来ないと出世はしない印象。埋もれちゃう感はある。 ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
精神科の病院なので、緊急事態ということが滅多に無く、ほぼ定時通りの出退勤という感じです。 有給を取ることに関しても、雰...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
15年前なのでだいぶ前の話になります。 当時は急性期男女混合閉鎖病棟にて勤務していました。三交代勤務で日勤は9時~17...(残り 127文字)