学校法人 東海大学 東海大学医学部付属八王子病院
学校法人 東海大学 東海大学医学部付属八王子病院の基本情報
所在地 | 〒192-0032 東京都八王子市石川町1838 |
---|---|
最寄駅 | JR八高線 北八王子 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 小児外科 放射線科 麻酔科 |
東海大学医学部付属八王子病院の看護師口コミ 608件中 301~350件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
最初は他に比べ高めに設定されているが、残業してる時間に比べると少ない。 残業代はでてはいるが、実際の残業時間の差が激し...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なので福利厚生は充実しています。託児所があるため子供を預けて働いてるママさんナースが多いです。ネットで様々なチケ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一年目です。一年目の給料は周りの一般病院と比べたらそこそこ貰えている方だと思うのですが、2年目以降に給料がどのくらい上る...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お局さまが各病棟にいて同じフロアに何十年っていることが多いです。そのためその人たちだけのルールで職場は回っており、他部署...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が勤務していた病棟では長期休暇も取得可能だったため、しっかりとした休みを取ることができました。 また状況にもよります...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学校が系列だったためそのまま入職しました。教育体制や今後のキャリアデザインなどの支援は整っていたのではないかと思いま...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なので入院患者の数が多いです。そのため、必然と業務量は多くなります。 一年時は前残業(一時間~一時間半)をして...(残り 273文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院だけあって豪華な設備や高価な機械がたくさんありました。病院はパッと見綺麗ですが二十年程度たってるので所々ボロがで...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は大学病院なので高めに設定されています。ボーナスも一年目の夏に1ヶ月でるので他の病院より高いと思います。残業代は出る...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても大変な職場であることは間違いない。 忙しいことでイライラをしてしまうひとが多い。大学病院なので仕方ないが、部署に...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なので、研修は沢山あります。 また、研修に行くと言えば沢山の研修に行かせてもらえます。 しかし、勤務内に行か...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は東海系列の中でも1番最後に出来たところなのでリニューアルした伊勢原には劣りますが綺麗です。 特にコストなども気に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンと実習でお世話になりました。2次救急だったので(今は3次になっているかもしれません)重症患者は少ないイメージで...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時間外の勉強会は定期的に開催されるため、スキルアップには繋がるかと思います。他の病院と比べて勉強会の回数は多いように感じ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入ってまもない看護師です。 休みが8から10日あるとホームページにかいてありますが、4週6休と説明されウソだらけです。...(残り 306文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業については多いと思います。仕事が終わった時間が就業時間といったところでしょうか。プライマーナーシングなので、当人がや...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても綺麗な建物ですね、開院してから10年とちょっとしか経っていませんが、まだまだ新しい感じはします。 救急も受け入れ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が実習した病棟は人間関係もよく、働きやすそうな病棟でしたが、多病棟に行った人に話を聴くとあまりいい評判はきかなかったで...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気が独特でいじめなどはなかったがリーダー層の威圧感がすごい。 また、上層部との面談を何度か行ったが病気に対し...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよるが威圧感のある先輩がちらほら いじめなどはなかったように感じます。 他の付属病院に比べれば人間関係は我慢...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来に勤めていました。夜勤なしで残業もあまりなかったためお給料は病棟と比べると低めだったと思います。サービス残業は無く、...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
いろいろなものが整っていません。出来ることとできないことの区別が、つかないぐらいものがない。また医療機器の水準も時代遅れ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
上司にとても恵まれています。しかし、今の若いスタッフ達は仕事が忙しいからと、簡単に辞めてしまいます。潜在的な人員不足であ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先輩たちはとても親切でわからないことに対しては最初から基礎のところから丁寧に教えてくれました。若い看護師が多いので新人で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
かなり酷いです。今年も大量の異動・配置転換を行い、全病棟苦労しているという話です。人手が慢性的に不足しているにも関わらず...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
電子カルテには必須のパソコンが、マウスの接続やバーコードリーダーの接続が悪く、業務に支障が出ることがありました。1台では...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とてもやりがいのある病院です。上司にもよりますが、スタッフ一人ひとりが成長できるように面接や目標管理など徹底しています。...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒時から病棟勤務でしたが、大学病院の激務についていけなくなり、体調を崩してしまったため、2年目で退職を決意しました。奨...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
業務が忙しく自分がやりたい関わりができていない。。患者さんと関わる時間が持てずやりがいを感じられない。。業務が終わらず定...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟は、産婦人科は残業少なめですが、脳神経外科は残業しないと終わらないことがほとんどです。脳神経外科だと、日勤の定時が1...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生は私学共済ブックをよく活用させていただきました。個人的によく使うホテルやレジャー施設の割引ができ、そこは嬉しかっ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内の勉強会は年間を通して結構あります。年度始めに企画し始めるからか、企画が完成する秋頃に勉強会が集中する傾向にあり、色...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
業務量が多く勤務時間では終わらず残業が多くて大変。そのわりに残業手当てが出なく給料が少ない。看護師はいつきていつ帰ってい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
伊勢原にある付属病院と異なり、挨拶をちゃんと返してくれるスタッフが多いです。人間関係は、表面上はいいですが、悪口を言い合...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
月8日の休みがもらえます。夏休みは11日、有給の消化率は約10%で責任者の考えにより、5日以上は取得できます。責任者と相...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手術室、外来、病棟全て当院で経験しました。 外来はママさんナースが多く、有給申請しやすかったです。 手術室も比較的有...(残り 188文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来で働いていました。 外来は全員ママさんナースで、お子さんの体調不良があって急遽お休みのナースが出ることがよくありま...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なので色んな症例を学べる。クセのある医師も中にはいるが割とコミュニケーションを取りやすい。院内、各部署で勉強会が...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に人で不足です。4年目〜10年目までの退職が後を絶たず、不足分は1年生で補っており指導と業務で残業が凄いです。長く働い...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は割に合わない。たいがい19時ぐらいまで勤務。定時は1630なのに...時間を意識していない看護師が多すぎる。PNS...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制はしっかりしていました。プリセプターシップを取っており、他の先輩もフォローしていました。病院全体や病棟単位での勉...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料はそこそこ良かったと思います。激務だったのでそれ相応なのかもしれませんが。休みの日も疲れて寝て過ごしていたのでお金は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく陰湿。本院から主任レベルが流出しており、当院で主任をやっているといった形。上と下の学年が離れており、指導も高圧的...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく激務で、定時に仕事が終わったことはありません。朝も始業時間の一時間半〜2時間前に出勤して情報収集していました。人...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。病棟はきれいで新しかったが、昼間にもかかわらずやや証明が暗かった印象がる。し...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
先輩は厳しくもしっかりと教育してくれました 体育会家の大学のためか指導がきつくなりすぎる事もありましたが、本人の受け取...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させていただきました。 付属の大学や専門学校の人がほとんどで、外部からの就職は狭き門と言われまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
上下関係が厳しい。中間層が薄いため、若いか40、50代かという感じ。病棟によってかなり人間関係に差はある。うわべだけの関...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今までは年に1回ナースシューズの支給がありましたが、来年度からナースシューズの支給がなくなるようです。好きなシューズを履...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師さんも厳しさもありましたが、丁寧に親身になって指導してくださる方が多く、大変勉強になりました。 また、ステーショ...(残り 34文字)