医療法人社団 城東桐和会 タムスさくら病院江戸川
医療法人社団 城東桐和会 タムスさくら病院江戸川の基本情報
所在地 | 〒133-0063 東京都江戸川区東篠崎1-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄新宿線 篠崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
タムスさくら病院江戸川の看護師口コミ 319件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入院患者さんの受け持ちでなければ、定時で帰れる!他職種カンファレンスがあれば多少長引くが終われば早々に帰れた。周りも早く...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働いてたのは少し前なので現在は体制が変わったかもしれませんが、認知症の方と関わりたくて入職した私ですが、少し関わり方が酷...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給やボーナスは低い印象ですが、夜勤手当が高いので夜勤の回数を多めに希望すると月給は高くなります。夜勤自体も割と穏やか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
こちらの病院でインターンシップに参加させていただきました。 現場の看護師さんも信念を持って働かれていて、とても雰囲気が良...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院自体はきれいで新しいような感じでした。設備はそこまで新しいわけではありませんが、それなりに揃っていたとおもいます。数...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
院長が変わってから入退院が激しく、 満床でなければ毎日緊入があります。 定時で帰るのは難しいです。 打刻の押し忘れ...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はあまりなかったと思います。お正月に夜勤勤務をすると確かお寿司がでたと思います。私は当たったことはありませんが。...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
このグループは地域貢献している印象を受けますが、慢性的な人員不足のまま次々と新施設を作り、内容も薄っぺらくて正直経営状況...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体は新しく綺麗な面が多かった印象です。ですが、認知症の患者さんも多いため、スタッフが掃除する場面が多かった。 物...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
老人のいっぱいある職場だから体力面辛い それに療養の患者さんが多いですから ささやかな仕事が多くて スキルアップにはあん...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業が少なくあまりバタバタしないところがいいと思い選びましたが入ってみると残業は多いし忙しいです。職員の入れ替わりも激し...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みがすごく少ない印象です。応援ナースさんも多く、看護師が定着しておらず不安な気持ちのまま働いていました。残業はみんな個...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緩和ケアを勉強したくて入職しましたが、認定看護師はおらず緩和経験者も少ないため想像より学ぶ機会がありませんでした。スタッ...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は院内保育でしたが、他場所に保育園ができました。なので、他場所にお子さんを預けてから病院に向かう手間がでました。 ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修はラダーに合わせて行われていますが、私が行った時は参加人数10人程度でした。その日に勤務じゃなければ行かなくて済むの...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はとても良い職場です。忙しい中でも、きちんと教えてくれます。毎日忙しいですけど、みんなで協力し合って頑張っていま...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
毎日忙しく働いてます。人間関係は良好で、終わってない人がいれば、声掛けをし協力して早く終わらせるようにしてくれます。毎日...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
インターンシップに参加させていただきました。 残業はほとんどなく、月5時間程度と人事担当の方がおっしゃっていました。実...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
インターンシップに参加させていただきました。 施設は病棟や廊下、談話室、リハビリ施設がすべて広々としており、窓も大きく...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
インターンシップに参加させていただきました。 職場の雰囲気はゆったりとしていて、看護部長、師長、主任さんなど会話した方...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
インターンシップに参加させていただきました。 コロナ禍で看護学生が実習に参加できないまま、入職するケースが増えている状...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
比較的若いスタッフの多い病棟で雰囲気はよかったです。ただ他職種の連携が難しく感じました。スタッフの入れ替わりが激しいので...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
綺麗な病院で桜が咲くと外見は良い雰囲気ですが、内部は人がいなくててんてこまいでした。ロッカーでは「今日が最後なんだ」って...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ほぼ希望通りに休み取れますが、最大7日間しか取れない。病棟によって、シフトできても勤務変更することは可能。ただママさんも...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途で入職しました。病棟にもよりますが、自分の居る病棟は、人間関係がとてもいいです。忙しくても、嫌な顔をせず手を止めて教...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時は院内に託児所があり、そこで予防接種を受けせてくれたり、24時間預かりの日もあってそこに合わせて夜勤を入れたり、とて...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
超過勤務の残業代はほとんど出ませんでした。派遣社員はなるべく勤務時間内で終わるようにと言われてましたが、電子カルテも少な...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
結婚を理由に退職しました。給与面や仕事環境、人間関係などすべてにおいて満足していました。現在でも悪い噂は聞かないし、変わ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
開院当時から派遣で働いていました。駅前に多くのクリニックを持つグループですが、病院としては若く不安に感じる部分も多くあり...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップでお世話になりました。 病棟は、回復期、緩和ケア病棟で話を聞け、どの看護師さん、師長さんも感じがよく、...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みが少ない。給料少ない。福利厚生なんてものはない。職員の入れ替わりが激しい。良いところは現場の人間関係がよく意見が通り...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加させていただきました。 看護部長さんも、師長さんも現場の看護師さんも信念を持って働かれていて、と...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟勤務でした。ママさんナースは数名おりましたが、残業が多く託児所へお迎えに一度行ってから戻ってくる事が頻繁にありました...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本手当が凄く低い為、他手当で誤魔化している感じです。なのでボーナスはあり得ないくらい安いです。 夜勤手当が高いので(...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
緩和ケアの認定看護師さんがいました。その時は色々導入のために動いてくれていました。美人の看護師さんで院内付属の保育所も利...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用で働いてました。採用に関しては、面接で性格診断のテストがありました。残業は1日3時間ほどもあっても残業代の支給は...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナース多いです。パートで働いている方も多く、急な休みも比較的取りやすい雰囲気だと思います。系列の保育園にお子さん...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
約1年間緩和ケア病棟で勤務しました。 管理職の人が変わってから人間関係はそこまで悪くなかったと思います。特別意地悪な人...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途入職者がほとんどで、スキルアップは個々でおこなうしかないです。時間外の研修は動画を見たりすることが多くありますが、音...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他職種との連携が取りやすく、定期的にカンファレンスが行われている為情報共有しやすい。スタッフもみんな和気藹々としていて働...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとても良いです。何か分からないことがあっても声をかけやすい雰囲気です。20代〜30代前半くらいのスタッフが多く...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物自体はすごくきれいです。 備品については、色々な物を試用しているのか 割とコロコロと変わります(使い捨て手袋や、...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
療養化病棟に務めていました。日勤、夜勤とWCさんがいるので体位変化やオムツ交換は比較的少し楽かと思うのですが部屋が空いて...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
療養病棟は、医療療養なので、介護療養とは違います。患者さんが熱を出せば抗生剤の投与、CVの入れ替えなどは行います。なので...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私のいた職場が20代の方が多くいたように思います。仲はよく、みんなで協力して業務を行う感じがあります。人間関係は良好で、...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟勤務してる時にお子様の事で急な休みや早退などありましたがスタッフや師長から嫌な顔されることもないです。基本的にママさ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
介護士中心でオムツ交換が入浴介助をしてくれるので看護師業務に集中できる。大して医療処置も少ないので体力的にはとても楽に働...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院が慢性的に人手不足、病棟のママさんが多く、お子さんの病気などの急な休みも多く、夜勤回数が多い、その代わりに給料も違い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
20代~30代前半が比較的多い印象です。病棟にもよると思いますが、忙しくてもみんなで協力して声掛けあって時間内で仕事を終...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
たまに関わりづらい方もいますが、人間関係は良いほうだと思います。30前半から20代の人が多く、ほとんどが急性期病院から転...(残り 63文字)