医療法人社団 城東桐和会 タムスさくら病院江戸川
医療法人社団 城東桐和会 タムスさくら病院江戸川の基本情報
所在地 | 〒133-0063 東京都江戸川区東篠崎1-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄新宿線 篠崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
タムスさくら病院江戸川の看護師口コミ 309件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護師だけでなく、師長も、部長も、医師も辞める人が多い。その都度体制も変わるので、安定して働くのは難しいです。というか、...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
回復期病棟です。 以前は定時で帰れることがほとんどでしたが、重症患者、急性期治療が必要なレベルの患者さんも増えてきてお...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
初期対応の事務の方は感じが良く、シャドウにつかせていただいた比較的若目の看護師も丁寧でした。しかし、病院としての体制や業...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
他の人の口コミにもありましたが、看護師の定着率はあまり良くないと思います。 仕事の出来る看護師は、すぐに辞めてます。 ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
外来でしたが意地悪な方が多く、聞いても教えてくれず協力体制もなく、まとも人は辞めていきただ辛いだけでした。良かったのは定...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ナースコールが多くて、走りまわっています。 入職前に、転職エージェントから聞いていた話と多くのことで違いがあり、働いて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
職場の人間関係は、あまり良くないです。 スタッフ同士の協力体制がなく。何もしない人もいれば、忙しいフリをするだけの人も...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休日は基本的に月に9日、多い月では10日あります。そのほか、冬期休暇などの期間休暇などがあります。有給休暇は、半年間勤務...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病院から一定の範囲内の距離で単身者の場合、住宅手当がつきます。住宅手当の金額は多いですが、その範囲内で賃貸を探すことにな...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病院の施設は綺麗で、フロアも広い印象があります。設備も必要なものは整っていると思いますが、急性期病院から転職された方は、...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病院は綺麗で若い看護師さんが多く、みなさん一生懸命働いておりました。慣れはじめは超過時間は数えてもらえませんでしたが、後...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
比較的新しい病院ですが、リハビリ病院にしては動線の悪い構造でした。一見綺麗に見えますが汚れや老朽化が目立つ部分もあります...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
該当時期はダミーです。 転職エージェントを利用して転職しました。基本給が低いですが夜勤手当に引かれ入職しましたが、夜勤...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はダミーです。 転職して働いていましたが、入職する時期によってフォローの手厚さが違います。年度末の人員調整で大変だ...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
退職者が多すぎます。 他の病院から転職してきた人は、辞めていく人の人数に驚くと思います。 入職してから、ほとんどの人...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
お子さんが熱とかで当日休みはしょっちゅうあります。その分残ったスタッフで少ないながらやります。当然しわ寄せは患者さんに行...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
週休2日ですが祝日は休みにカウントされないので代休など発生しません。休みが少なくお盆も年末年始もずっと働いている印象です...(残り 270文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はダミーです。 基本給がとても安いのでボーナスは低いです。 夜勤手当はいい方だと思うので夜勤に入ればある程度...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく、人の入れ替わりが激しいです。 まともな考えをしている人がどんどん辞めていくので、長くいる人は問題がある人ばか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はダミーです。 若いナースが多いので雰囲気が悪い感じはありませんでした。 でも人手不足なため忙しかったです。...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病院自体は新しく綺麗な面が多かった印象です。 ですが、認知症の患者さんも多いため、スタッフが掃除する場面が多かった。 ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
急性期から転職しました。月給はまあまあですが、ボーナスは新卒時よりもかなり低いです。月給も夜勤次第なあので日勤のみで働く...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給与総額は大きな変化はないものの、給与明細の中の基本給や加算額等が年に何度も変更される。結果として賞与にも影響を受けてし...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
夜勤手当はいいが日勤常勤だと給料がかなり低い。仕事内容は難しいことはないが、慢性的なスタッフ不足なため毎日忙しい。スキル...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
基本給が安いので、ボーナスは少ないです。夜勤手当がいいので、夜勤を頑張れば月の手取りはいいです。年収は500万程だったの...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
前残業が認められないため、出勤していても、早く打刻を打つことはできない。決められた時間以降に打刻をして、毎回紙に手書きで...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
定時出勤と定時退勤を求められる。早すぎる出勤はできない。 仕事が残った場合、残業代は病院は出さなければならないので、1...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係は人それぞれで合う合わないがあるのでなんとも言えない。リハビリ病院なのでPT、OT、STが活躍できる病院。看護師...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
夜勤1回22,000円が魅力。 交通費病院から2キロ以上で支給。ただし、 実際に申請した最短最安値の交通手段で出勤す...(残り 221文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
既卒でも若い方が多く新人も入職してきますが、ベテランがいないのでケアや処置がなあなあになっています。フォロー体制が弱いた...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休みは希望通りに取れます。人にもよりますが、ほとんどの人は残業なく定時で上がれます。患者数が多いため効率よく働けないと残...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟にもよると思いますが、いじわるな人はいます。実習生に対しても冷たい態度を取っていて良い雰囲気ではないです。忙しさでピ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期はダミーです。ママナースも病棟により働いています。時短で働いている方もいます。しかし、どうしても時短で働いている...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はダミーです。ボーナスがとにかく低い。夜勤手当が高いですが、こんなに低いボーナスは見たことないです。退職金ももらって...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ママナースさんにはそれぞれに合わせた勤務形態をとることができていたように感じます。早く終われるような部屋割りや入浴介助が...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
比較的新しい建物なので、病院全体はキレイな印象を受けます。 病棟勤務でしたが業務に必要な物品はしっかり揃っており、他部...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟によるかと思いますが、私がいた病棟では雰囲気は良かったです。1〜2人は口調がきつい方もいますが、お局というかんじはな...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人さんはとくに研修が色々とあるイメージです。中途のひとに対してはあまりなかったです。意欲が高い看護師やケアワーカーの方...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
回復期リハビリテーション病棟に勤務していました。 比較的年齢が若いスタッフが多かったです。 しかし、その分陰口を言う...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
回復期リハビリテーションとしているが、実際には対象外の患者さんも多いイメージ。病床数も多く、看護師の人数は足りず、夜勤な...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料は、夜勤手当てで稼いでいるというかんじです。夜勤回数が少なければ、夜勤入っている介護士さんと同等くらいです。基本給も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
大量退職して常に人手不足です。回復期が多いので配置人数的にはクリアしてるんでしょうが、いくら回復期と言えど処置が重なると...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ママさんナースが多く、休みなど配慮してくれます。しかし、基本給が、安すぎる。なのでボーナスも低くなります。 昇給への期...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンシップに参加させて頂きました。 とても綺麗な病院で、看護師さんも優しかったです。 師長さんも優しく穏やかな...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
優待などよ福利厚生はありませんが、系列病院での受診費用や系列の調剤薬局で処方されたお薬代は申請すれば戻ってきます。(お薬...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイク入れてあります、すみません、 家賃補助あり、夜勤手当も高い為、夜勤を積極的にがんばってやりたい方や、就職...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はダミーです。人間関係は病棟によりです。どこの病棟も苦手な人は1人はいます。残業も病棟によりです。みんな協力しあ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はダミーです。施設は新しいですが、更衣室はかなり狭いです。物品常に品薄状態、補充されない状況が多く、使用前に物品...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟で働いていました。夜勤手当が高い、忙しく残業も多い分、月収40万円以上貰えていました。体力に自信があり稼ぎたいと思う...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ロッカーがとにかく狭い、ボーナスがめちゃくちゃ低い、人間関係は病棟によると思うが、退職率が高い。大抵2.3年もてばいい方...(残り 41文字)