医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 志村坂上 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 美容外科 |
板橋中央総合病院の看護師口コミ 1636件中 351~400件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ロッカーも病棟も古いです。病棟移動するのにも1つの渡り廊下を渡らないといけないので大変です。病室も狭いので車椅子移乗も大...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
グループ本院でありながら教育制度はずさんです。私の年は「ローテーション研修の後に希望を出して配属が決まる」ということを一...(残り 474文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
imsグループ内の病院は無料で利用できます。また、指定の薬局で処方してもらえば薬も無料でした。受診時に支払い、一ヶ月後に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どの職場にも嫌な人がいると言いますが、人格否定や常にイライラしている人がちらほら見受けられる感じですね。優しい人はいます...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まあとにかく、古い。A館と呼ばれる建物は築年数60年を容易に超えている。汚物室も見ていられなかった。病室も狭いし、病棟自...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
icuは10床で2:1看護のため、看護部の上からは看護師は5人いれば十分と思われており、それ以上に看護師の人数がいれば他...(残り 243文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はめちゃめちゃ少ないです!夜勤が5-6回入っても21-23万程度でした。残業代も請求できず、請求出来たとしても上の方...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント稼ぎのために投稿します!仕事のやりがいとしてはかなりあります!とてつもなくどこの病棟も忙しいです!定時で上がるの...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入社して3年目以降になったら院内(院外)留学があります。パンフレットには希望した病棟とありますが、実際には人の足りない所...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
イムスグループの病院なので、病院や薬代が申請すると戻ってくるのは良かったです。(いくらまで〜と限度はありましたが) でも...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はめちゃくちゃ低いです。絶対に就職しない方がいい病院です。15万円が基本給で、その他に5万程度の手当が着きます。そこ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職前の研修では、人間関係が良くアットホームな雰囲気と聞いていたが全然そんなことなかったです。病棟によっては違うと思いま...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人研修はありますが、人手不足のためか実際に病棟では出来ないことが多いです。また、情報伝達できていなくて、どこまでケアや...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ユニット勤務のため夜勤7〜8回 今年度から勤続年数に応じた病棟手当がつくようになりました。 夜勤を多くやれば稼げます...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
めちゃめちゃ残業多いです!!!消灯まで残業したりしています。そして残業代も貰えません。かなりブラックな病院です。人間関係...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく古い!建物も機械も何もかもが古いです。建物古くて狭いので病棟でのベッド間隔も狭くておむつ交換とかが大変です。立て...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいたころは設備、建物が古く、昭和のままでした。ベッドとベットの間もほとんどなく、おむつ交換の際ははじの患者さんからベ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気や人間は良いように感じます。活気があり、先輩方は後輩や1年目の新人ナースに優しく教えてくれます。みんなで頑張...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく汚いし設備が古いです。違う棟に行くのにもわざわざ渡り廊下がある階まで行って移動しないといけないので面倒くさいです...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
1-3年目が多いため比較的仲の良い病棟でした。ただ急変時なども経験の浅いスタッフで対応しています。 人間関係は病棟によ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
借上マンションは、新築の病院から近いところで借りれます。(選択はできません)一度決められた場所からは引っ越しできませんが...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
トイレが狭くて車椅子の移動が大変ベッドが手動、オーバーテーブルも手動と設備や備品が整っていないことで仕事が滞るのではと感...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習に行った時から、とても看護師の対応が良く働いてみたいと思い、就職しました。実際入ってみると、病院全体の雰囲気は良...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の病棟は人間関係は凄くいいです。先輩も優しく教えてくれますし、話しやすいです。人間関係が良くて続けられているという人も...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職理由は人間関係が良さそうだったからです。入ってみると教育担当の人は優しく、同期も嫌な人はほとんど見かけない感じでした...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は、年季が入っています。建て増しを繰り返しているので、棟がたくさんあり迷路のよう。新しい棟はとても綺麗ですが、古い所...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
透析。技士さん達は勉強熱心で学会発表したり、資格をとる方も多かったです。看護師も定期的にチームごとに院内勉強会を開催して...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
グループの付属学校に通っていたので、実習でお世話になりました。ちょうど一つ上の先輩がいたのですが、絶対にここで働かない方...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は和気あいあいとしていていい方だと思います。地方から出てきている方が多く、良くも言えばフレンドリー、悪くいえば馴...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期ですごく忙しく、あっという間に1日がすぎていました。 ほぼ毎日のように残業し様々な科が入院で入り、、、よく言えば...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により、雰囲気は大きく変わりますが急性病棟特有の忙しさがありました。物品などしっかり補充されており、学生であってもマ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ベテランナースがいないため、2〜3年めの看護師に日勤リーダーをさせており、常に人手不足。新人は聞きたいことも聞けないよう...(残り 244文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の配属された病棟は、残業があまりなく、定時で帰れることが多かったです。他の病棟だと日勤なのに21時まで残業させられたり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は異なりますが、全体的に忙しいイメージがあります。イムスグループの病院なので院内研修の他に、近くの系列...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設や設備なども古い。施設内は廊下がすごく狭かった。ベッド移動をする際に時間がすごくかかった。設備や備品もあまりよくない...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育にはイクネスというシステムを導入していて、5年間での教育をすることで、スペシャリストを育成することが出来ていて、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修は新人教育について充実しているほうだと思います。知識も身につきます。技術チェックもあるので基本的なものは身に付きます...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。 指導してくれるスタッフの方も含めて 嫌な人がいた印象はなく、雰囲気も 悪いような感...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年間休日は108日とだいぶ少ない方です、有給は各部署にもよりますが希望日は通ります。年間で一度1週間の連休をとることもで...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
治療費減免があり助かっていました。病院は忙しいですがやりがいはあります。病棟によって人間関係が辛いところもありますが私の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ以前のインターンシップでお世話になりました。様々な合同説明会で見かけたため、地方から参加しました。 病院自体が古...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
面接で行きました。全体的に雰囲気が良く、自分も働いてみたいと思いましたが、施設が古く電子カルテの数も充分ではないような気...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく病棟が古く、廊下なども狭いため移動が大変でした。指導者さんは若い人が多く、人の入れ替わりが激しい印象でした。また...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産科病棟がとにかく酷かった。1年目の看護師を聞こえるように馬鹿呼ばわりしていたし、助産師が看護師や看護学生を見下しすぎて...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
めちゃくちゃ給料安いです。夜勤を6回ほどこなしてやっと平均的くらい。サービス残業が多いです。時間外がとれるのは病棟により...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料がすごく低い 本当に国家資格の持ち腐れだと思う。 苦労して看護師になったものの手取りで14.15万程。 本当に...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
所属長がシフトを組み、1日に2名のみの休みが可能です。休み希望が3人以上になる場合は話し合いで決めていました。休み希望が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
配属された病棟は、人間関係は良かったです。病棟の師長は、短いスパンで変わります。師長によって病棟の雰囲気はだいぶ変わりま...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
就活中の学生です。ポイント獲得用で失礼します。 貴院は実習先のひとつの病院としてお世話になりました。母性の実習で、指導...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ICUに勤務しています。どんどん人が辞め、残るのは他病棟から異動になったスタッフ、1.2年目がほとんどです。しかし患者の...(残り 145文字)