医療法人財団 明理会 明理会中央総合病院
医療法人財団 明理会 明理会中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒114-0001 東京都北区東十条3-2-11 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 東十条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 婦人科 リハビリテーション科 |
明理会中央総合病院の看護師口コミ 604件中 301~350件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性的に人が少なく、残業が多い。残業代は申請すれば15分単位で貰える。動かない人もいるが、比較的みんな協力している。給料...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
応援ナースで働きました。 同じように応援ナースで配属された人やスポットの方が多くいました。当科以外の緊急入院も多く忙し...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日は月8〜10日くらいで、月によって違います。希望はしっかり聞いてもらえました。ただ、3月や4月のスタッフの出入りがあ...(残り 190文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
都市圏応援ナースで働きました。ボーナスはないですが、毎月の給料は残業代もきちんと申請できたので満足しています。 夜勤は...(残り 131文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
通勤に30分以上かかる独身者は寮を利用できます。8年間が限度だそうで、5年目までは家賃の半額を病院が負担してくれるそうで...(残り 279文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
半年程、応援ナースとして勤務しました。救急病院なので忙しく、整形外科は2人夜勤体勢のため休憩をとりながらも何かあった際は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
派遣でお世話になりました。外科系病棟配属なりましたが人間関係がよくとても働きやすい環境でした。ママさんナースもいて、時間...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
今はどうかわかりませんが、私のいた時はSPDの管理もなかったので、看護師が業務をしながら在庫の管理をしたり、休憩も取れな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
救急外来で勤務していました。 離職率が高いです。 一晩に20人もこないから、と言われて入ったのですが内容が! ウォ...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
もとあった病院をリフォームしたようなので、全体的にはまあまあ綺麗といった感じです。しかし、ベッドや点滴スタンドなどは古い...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンに参加させてもらいました。きっかけは、近所だあったためと、合同説明会の際に惹かれました。雰囲気の良さ、人間関係...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
経験年数が少ない看護師で病棟を回している感じでした。病棟の人間関係が良かったので、それでもっていたように思います。電子カ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
グループ病院なので、グループ内の他の病院との合同の研修があります。色々な研修場所に行かなければならないので大変ではありま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中堅があまりいない印象で、新人とベテランで成り立っている印象でした。女性だらけで、陰口や悪口は当たり前のようにありました...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣看護師として働いてました。 比較的、若手の看護師が多いです。お局や中堅看護師がいないためみんなのびのび仕事をしてい...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
採血は検査技師さんがやってくれるので朝からバタバタせずに済みます。しかし、電子カルテは導入されているものの、点滴のバーコ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースも数人います。 定時であがらせようと受け持ち患者など配慮しており、働きやすいと思います。 ママナースの急な...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日数は少ないです。108日くらいです。夏休みと冬休みがあると書いてありますが、有給を使ってになります。病休みもないので...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日はやや少なめと思います。 有給は勝手に消費されますのでいつの間にか消えています。 1年生のうちは夏休みをなか...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
退職者が多く看護師不足で、毎日3〜4時間は残業でした。二交代勤務でしたが、夜勤明け昼過ぎまで帰れない日も多々。残業代は出...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は、10時間から30時間ぐらいあります。 15分単位で残業は、もらえて、師長さんに残業申請するともらえます。夏休み...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
イムスグループであることから、全体研修や院内研修など充実していると思います。新人の看護師にもプリセプターがついており、技...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期から慢性期まで幅広く学べてよいと思います。 常勤と、派遣でまかなっていると思います。 緊急入院も多く、色んな疾...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
単発の派遣で勤務していました。勤務先の病棟は若い方が多くお局さんも居なそうで働きやすかったので常勤で働いてもいいなと思い...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟は毎日2、3時間残業がありました。 協力してくれる人もいれば、そうでない人もいて、帰る時間はみんなバラバラでした。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料がいいときいていきましたが、全然です。夜勤手当は15000円ほどで他病院に比べて少し、高いですが、夜勤に入れる回数も...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ここの病院は、若い方が多く、人間関係はとても良いと思います。医師も優しい方が多いです。 急性期から慢性期まで幅広く学べ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
自分や家族の受診は後日申請すれば無償になりました。勤務中に外来に降りて受診するなど柔軟に対応してくれ助かりました。残業多...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は所属の診療科によって様々。あるところはトータル20時間残業のところもザラにある。残業代をもらえることだけが救い。公...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
少し古い情報かもしれませんが、当時は残業はたくさんありましたが残業はつけられず、上司に承認が必要でした。申請するときも少...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
イムスグループの病院なので、新人さんはオーソドックスな教育や研修を、受けられると思います。グループ病院なのでラダーによっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
脳外科、整形外科の混合病棟は全体的に若い人が多く、人間関係はとても良いです。師長さんも尊敬でき、いつもスタッフの立場にな...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院内の一部は建てかわっているようですが、ほとんどは古く、動線がとても悪いです。ナースステーションも狭く、物であふれ、患者...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
初任給が、という訳ではないですが、相場に比べるとやや安かった印象はあります。卒後3年は他の病院とあまり変わりませんが、そ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんナースも多く働きやすいと思います。 休暇も取りやすく、休み希望がほぼとおります。 残業は1時間〜2時間くらい...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
住宅手当はわずかながら出ます(15000円)。ただここは夏季休暇、年末年始休暇はないので、もし夏休みをとるなら自分の有給...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私のいた病棟では、物品は比較的揃っていました。ただ、在庫状況をしっかり把握できていなかったため、必要なときに無いときがあ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養病棟にいると入院は来ないため入院対応等は覚えることができません。また、職場の雰囲気はいい方だと思いますがどこにでも嫌...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本急性期の病院なので若い子が多く病棟だとママさんは少ないかも知れません。パートで働いている方はいらっしゃいます。パート...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
イムスグループの病院なので、福利厚生はいいほうだと思います。公休は115日程度なのでまあ普通、有休消化はむずかしいですが...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によると思います。私がいたところは多くても1時間程度の残業でしたが配属先で変わってくると思います。年間休日は115日...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スポット派遣で行きました。大部分の人達は親切に教えてくださいました。分からないことも聞きやすかったです。配属病棟では、ス...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備や物品は古いように思います。週末や祝日は物品が足りないことも多く隣の病棟から借りることも多々あります。 ミキシング...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟は手術や入院、緊急入院で忙しく残業も多いですが残業代はしっかりとれます。 残業代がないと給料が低いです。 点滴な...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最初の部署は、直接の上司以外は良い人がほとんどでした。でも、どうしてもこれ以上その上司と関わりたくなかったので、部署を変...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護士補助でしたが入浴介助がとても大変でした。 看護士さんが一緒に付いて入れてくれず、ヨタヨタの麻痺の患者さんを1人で...(残り 162文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
300床以上あり、中規模病院ということで入職しましたが、行っている業務内容や、雑務の多さ的には小規模病院ぐらいです。大学...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一部、自己都合を優先させるスタッフもいましたが、スタッフ同士協力し、長期休暇、希望休を取れる風土でした。有給消化率も比較...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣で行きましたが、ちゃんと説明してくれてスタッフの方の対応は良かったです。派遣の方が多くいて対応に慣れてる感じがしまし...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2009年開院とのことですが、もともと東十条病院をそのまま名前だけ変えているので、そんなに新しくないです。 備品もそん...(残り 56文字)